また行きたいお店 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

先週末、私の両親が遊びに来てくれました。
今月は父の日もあることなので、少し早い父の日を兼ねて、父の好きなとろろのお店に行きました。
以前旦那と行ったことがあったのですが、このお店は赤ちゃん連れにも優しい対応をしてくれるので気に入っています。

お店はテーブル席とお座敷席があり、お座敷席は掘りゴタツタイプになってます。
どちらの場合もテーブルに装着するタイプのチャイルドシートを用意してくれます。
また、子どもの食事だけ先に持ってきてくれます。
そのため、同時進行で自分のものも食べるよりは落ち着いて食事ができます。

前に行った時は離乳食もかなりドロドロでないと食べられなかったので、市販のベビーフードを持ち込ませてもらって娘はそれを食べました。
こちらのお店には1歳から食べられるベビーセットがあったので、今回はそちらに挑戦です。



ちょっと食べかけですが、麦めし、しらす、お豆腐、肉じゃが、リンゴジュースのセットでした。
肉じゃがもきちんと薄味になってました。
麦めしがさすがに少し硬そうだったので、おひやで軟らかくして食べました。
強いて言うならお野菜が少ないです。
けどまぁ毎食のことではないのでそこは目をつぶりました。

おしぼりを1つ多くくださったり、空いたお皿を早めに下げてくれたりと、よく気を配って下さっているのがわかりました。
そして何よりこのお子さまメニューのお値段が300円未満でした。
某ファミレスでお子さまうどんを頼んだときは400円くらいしたと思ったので、だいぶ格安に感じます。

父はかわいい孫と大好きなとろろを堪能し、母もおかずの揚げ出し豆腐がお気に召した様子。
娘も思ったよりは集中力が切れずに落ち着いていられたのでみんな満足できた食事でした。

同じ味でも、店員さんの対応がそっけなかったら「もう二度と来るもんか」となると思うので、やはり店員さんの態度は大事ですね。