自宅の近くにもコメダ珈琲はあって、出産前は時々利用していたので、久しぶりに行きたいよーと旦那に猛アピールすること数回。
先週の金曜日に「今週末、モーニング行かない?」と旦那に誘われたので、すかさずコメダ珈琲をリクエスト。行ってまいりました。
前回、初めてモーニングに挑戦した時は娘のおやつを用意し忘れて大変だったので、今回は娘のおやつと水分をしっかり用意して準備万端です。
幸い、お店はそれほど混雑しておらず、入店してすぐに席に案内されました。
キャラメル味の「キャラノワール」もあってすごく悩みましたが、両方頼むという欲求に打ち克ち予定通り「クロノワール」を注文。
あとは、お互いにモーニングと、追加でサラダも。
娘がおやつを半分ほど食べたところで写真のように並びました。

旦那は砂糖無し、ミルク無しのブラック派。
私は、コメダ珈琲の「ミルクコーヒー」が唯一砂糖無しで飲めるメニューで大好きです。
カフェオレだとちょっとミルクが足りないので、砂糖を入れないと飲めないです。
お子さま味覚というのもあるでしょうが、ミルク無しだと後で胃が痛くなることもあるので……
テーブルいっぱいにこんな風に食べ物が並んだら、娘は当然興味津々です。
何でも触りたくて手を伸ばすので、分厚いトーストの内側、ふっかふかのところを一口大にちぎって娘に食べさせたりしました。

お目当て、クロノワールの拡大写真。奥に、手を伸ばしたくて仕方ない娘と、それを取り押さえる旦那の手が見えます(笑)
味は、まぁ普通にチョコ味でした。むしろ、アイスの冷たさが歯にしみてあたふたした(苦笑)
普段のシロノワールの、バニラアイスにメープルシロップの方が好きかもしれない。
それか、キャラメルも美味しかったかな。
コーヒーの味自体は、旦那曰く前回行った喫茶店の方が美味しかったそうです。
私はミルクたっぷりすぎて違いが分からないので割愛(汗)
でも、お値段的にはコメダ珈琲の方がお得かな?ちょっと曖昧だけども。
娘がいると、飽きて暴れだす前に食べ終えないといけない等の制約もありのんびりしきれない部分もあります。
でも、それでも優雅な朝の気分を味わうことはできます。
何より旦那が凄く満足そうなので、時々行けたらいいなと思います。