​訪問ありがとうございますニコニコ

10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです

ダブルワーク中


こんにちは〜ニコニコ

皆様、楽しいお盆をお過ごしですか?

お休みでも、ママさん、嫁の立場は大変なことの方が多いお盆ですよねキメてる


私は先日帰省は終わりましたし、お盆は基本的には旦那は仕事なので、例年通り普通の日を過ごしています。


ただ、例年よりもお盆休みということを
噛み締めて生きています。


パート無いの、楽だぁぁぁ目がハート


朝も寝坊し放題、ご飯も食べたい時に食べられ
オヤツ食べれるしコーヒーも飲める!

お盆だからって、何となく気が緩んで
チューハイやアイスも完備♡
(台風に備えて買いだめしたのもある)


ここ最近、すっかりメイン職業になったB店パートの日は、ご飯食べる暇が無くて、ひもじい思いをずっとしていた反動で物凄く食べています!!w

太ろうがなんだろうが、お構い無し!泣き笑い


子どもが休みでずっと家にいるのは大変ですが
それを上回るパート無しの楽さです。

最近無理しすぎていたし指差し


ただ、朝は寝坊しほうだいってのは、理想であって現実には出来ませんが。

次女、鼻水で夜30分ごとに起き、1番眠たい夜中の2時3時には、置いては起きるの繰り返しで
真横の自分のベッドに帰れなくて子供の足元で、のたれ死んでいます泣き笑い


オマエは赤ちゃんかよ
( º дº)<キエェェェエエェェェ


いつになったら、ゆっくり寝れるんだ…

いや、長女を育てたから、大体はわかってるんですが
ホント早くゆっくり寝れる日が来てほしいです昇天


そんな私、8月4日からパート休んでます。

次回17日にA店行くまで仕事無しです。

こう考えると、随分自由度高いシフトですよね。
ありがたや(-人-)



で、休みでもB店は毎日、グループLINEで売り上げやら明日のシフトやら、連絡事項が来ます。

だいぶ行ってないので、他人事のように眺めていますキメてる(悪いやつ)


元々人手不足のB店ですが、新人さんが2人入ってくれたので、何とかお盆も回せそうだったのですが。


この新人さんのうち1人が、初日現れなかったフリーターさんです(若者)


結局、リベンジで次の日現れ、結構長時間の勤務を頑張っていたのですが。


すぐ、発熱したり体調不良で休んでいました。



それでも、なんとか、頑張ってやってたみたいですが

音信不通になりましたのLINE。

(´º∀º`)ファーw


今日からホントにお盆なのにねぇ不安



蓋を開けてみたら、まだ数回しか来てなかったみたい。



良い子だな〜と思ってたのですが、

何か続くか怪しいなと思ってたんですよね真顔


初日来なかったし、オバチャンの勘。


B店の構成は、若者が多いんです。

私みたいなママは他にいないので、バイトやパートは学生か50代か!みたいな極端な構成です。



中には、息子がいたらこんな子に育ってほしい!!と思うような、しっかりした子もいますラブ


逆に、この人大丈夫かなという印象の人もキョロキョロ


学生や若い人は、まだ会ったことなくてLINEのやりとりで見たことあるだけの人、たったの1回会っただけの人や、数回しか会ったことない人が多いんですが



なんとなく、感じ取るものがある。

第一印象って大事ですね。

(自分がどう思われてるかは知る由もないが😂)



自分がアラフォーのおばちゃんになって思うのは、責任感の違い。



例えば私だったら、保育園に預ける条件などあるので、仕事が嫌でも簡単には辞められないですよね。



でも、若者はそうでもない。


遅刻が多い子も居るし、若いんだけどよく発熱して休む子も多い

(これは全く人のこと言えないけどえーん



世の中には、しっかりした社員並みのフリーターさんもたくさんいると思うんですが、残念ながらそこまで責任感持ってやってる人はあまりいなさそう。。。




今回、バックれた模様の新人さんも、辞めるなら辞めるで別にいいと思うのよ。


たださ、辞めますって挨拶はしっかりしようよ、と思っちゃいました。



バックレの気持ちも少しはわかるけど😂



やっぱり、常識的に考えて、きちんと伝えて辞めるって大事ですよね。

(迷惑具合が違うと、短期間で何回も身をもって学ぶw)



B店、バックレ同期や、バックレ先輩、今回のバックレ新人さん。



バックレ多すぎやんガーン





こう続くと、仕事が合わないや、バックレたくなる環境があるのかなと、思うこともありますがニヤリ



結構ダブルワークしてる人が多いんです。



バックレ同期も、バックレ新人も、ダブルワーク先がバレているわけです。



そーゆー人がいる店って、イメージが悪くなる。

私たちが、客として行く可能性もありますからね。



働くって、たかがパートでも無責任なことは出来ないなと、バックレズの行動を見て、反面教師で学ぶのでした笑い泣き



でも、今回いなくなった新人さん

初日からいきなりキッチンのメインポジションやらされて大変そうでした。


私なら出来ないガーン


フリーターだったし、凄く期待されてたんですが…

期待に押しつぶされたかもと思うと可哀想なのと



LINEで、ある日仕込みの量が間違えていて

犯人探しをするって来たんですよね。



私が最後新人さんを見たのはだいぶ前ですが、その時新人さんはその仕込みをやっていたので。



ずっと量を間違えてたのかはわからないけど、間違える可能性があるとしたら新人さんですよね。



自分だったら、まだ最初の研修中なのに、いきなり色々やらされて、体調も悪い中頑張ってたのに

ほぼ犯人扱いされたら、そりゃ嫌になっちゃうかなと思いました。



一概に、無責任新人って言えないなぁと思ったり…



働くって難しいですね


ただ、長年勤めてる主婦パートさんの安定感は段違いです。


自分も、良い方向に歳を重ねて行きたいなぁ

…なんか表現変だけど😂