​訪問ありがとうございますニコニコ

10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです

ダブルワーク中

自己紹介はコチラ



辞めました。


私じゃないですえーん





B店の、パートさんが、辞めましたポーン


B店では仕事用のグループLINEがあります。


朝、そのLINEに

「お世話になりました」

の一言が送られてきました。



え?!ガーン

と思い、恐ろしすぎて通知を開かず、嘘だと言ってーと思い誰か他の方がリアクションしないか待っていたのですが…


洗濯干して、戻ってきて恐る恐る見たら
誰も反応してない(たぶん出勤準備の人も多い時間)


お世話になりましたの直後にグループLINEから脱退されており、他に何か理由が書いてあるわけでもなく
こちらからの気持ちをお伝えすることも出来ず。


終わりました( ゚д゚)ポカーン


?!?!?!ガーン



B店ではホールとキッチン、両方やりますが
私は新人のためホールのみ。

辞めた先輩も、たぶん平日来る方の中では歴浅め?ぽく、ホールのみの方でした。

なので、この方にイチからホールのこと教えていただいて、助けてもらいました。


ホールのみって言っても、この先輩は接客も凄くしっかりされてましたし、元気もよく、
勤務時間も長かったのでホールを支えるメインの方でした。


この方がいるから、私みたいなのは昼のピークタイムのみ、みたいな働き方が出来てたと思うんですよね。


私、Bで働き始めてまだ1ヶ月弱ですし
その先輩も体調不良で休んだりもあって、
まだ数回しか一緒に働いてませんでした…


先日ご一緒した時は、
「次何曜日?」と聞かれ答えると

「じゃ、また来週だね!にっこりお疲れ様ー!」


みたいな感じで元気にお別れしたのですが驚き



えぇ…ガーンガーンガーン



朝から困惑、えぇ…しか出てこない驚き



ただでさえ、人手不足。

もう崩壊の予感??ゲッソリ


こないだの面接で生き残ったのは私のみ

前々回は、3月に求人してたので、おそらくその時から働いてらっしゃったと思うのですが…


面接の時すでに、辞めちゃった人がいて…て聞いてましたし、入社した日には事務所に

「短い間でしたがお世話になりました」の菓子折りがありました滝汗


どんどん辞めちゃったのかなゲッソリ


自分が入ってすぐに辞められると、え、私の事が嫌だった…?!ガーンとどうしても考えちゃいますよね。

これもショックなところではありますが…


経験上、こういう方って、元々辞めたくて辞めれる機会を伺っていた→新人来たから辞めれるわ!

という節もあり…


3ヶ月ほど働いてみて、そろそろ嫌になってたのかなとかね…色々考えてしまいますね。



青天の霹靂だったのですが、実はもしかしてこの人辞めそう…???と感じた事がありました。
(謎の第六感魂が抜ける

そんな予感は外れて欲しかったです😭


店長と話し合いがされたかどうかも知りません。


もし、何の断りもなく突然の辞めますだったら
自分が店長の立場なら、しばらく立ち直れない驚き


まぁ、よくある事なのかも知れないけど無気力


そして、Aを辞めようか悩んでる私としては
他人が辞めるのって、いとも簡単に見えるポーン


辞め方って色々だろうけど…



なんだかな…考えさせられる朝でした
(*´ཫ`*)




↑この投稿がアメトピ掲載されました。
ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ