こんにちは。
結城です。
先週もG1へ繋がる重賞が3つ行われました。
フィリーズレビューはまさかの人気の2頭が不発でした。
それでは、先週の重賞回顧です。
中日新聞杯 GⅢ
1着△サトノアポロ
2着▲アドマイヤタイシ
3着△トウカイパラダイス
4着-パッションダンス
5着-ゲシュタルト
12.4 - 11.0 - 12.5 - 12.3 - 12.0 - 12.0 - 11.8 - 11.9 - 11.4 - 12.3
ペースはミドル。
前半は少し遅いかな、といったラップでしたが、
中盤はまったく緩まず、スタミナも要する展開になりました。
勝ったのはサトノアポロ。
メンバー最速の34.8秒の上がりで差し切り。
前走はAJCC4着の馬ですし、相手が軽くなった今回はしっかりと結果を残してきましたね。
2着はアドマイヤタイシ。
またしても2着・・・。これで4戦連続。
しかし、やはり内容は良いので、近いうちに必ず勝利が。
3着はトウカイパラダイス。
地味なイメージですが、なかなか能力のある馬です。
今回も緩まないペースを先行しての結果ですので、内容は優秀。
中山牝馬ステークス GⅢ
1着○マイネイサベル
2着◎スマートシルエット
3着△オールザットジャズ
4着▲オメガハートランド
5着-ダイワズーム
13.1 - 12.0 - 12.2 - 12.3 - 11.7 - 11.9 - 11.9 - 11.5 - 11.9
想定通り、スローペース。
中盤は緩んでいませんが、前半がかなり遅かったですね。
しかし、勝ったのは差しのマイネイサベル。
上がりはメンバーダントツの34.3。
末脚の切れ味はやはり良いものを持っていますね。
2着はスマートシルエット。
この展開ならば勝って欲しかったところですが、マイネイサベルが強すぎましたね。
3着はオールザットジャズ。
こちらも34秒台の上がりでよく伸びてきましたが、あと少し及ばず。
+18キロの馬体でしたので、次走は更に良くなるか。
フィリーズレビュー GⅡ
1着△メイショウマンボ
2着○ナンシーシャイン
3着-ティズトレメンダス
4着△ノーブルコロネット
5着▲シーブリーズライフ
12.3 - 10.9 - 11.7 - 11.8 - 11.3 - 11.9 - 12.2
サンブルエミューズ、サウンドリアーナが敗れる波乱となりました。
勝ったのはメイショウマンボ。
前走で強い勝ち方をした馬ですが、ここまで強いとは。
メンバー唯一の34秒台の上がり。
本番でも非常に楽しみな馬ですね。
2着はナンシーシャイン。
決して遅いペースではなかったので、4コーナー4番手から2着に残ったこの馬の内容は悪くない。
本番でも展開次第では。
3着に逃げて粘り込んだティズトレメンダス。
内容的にはこれが限界、といった印象・・・。
本番までに更なる成長がないと厳しいかもしれない。
それではまた!