結城です。
最近ずっと1レースだけの予想だったので、
今週は2重賞とも。
中山牝馬S GⅢ
◎スマートシルエット
○マイネイサベル
▲オメガハートランド
△フミノイマージン
△アラフネ
△アカンサス
△オールザットジャズ
純粋な逃げ馬が不在。
そうなると、スマートシルエットが逃げる可能性が高い。
それほど飛ばすタイプではないので、スロー想定。
本命はそのスマートシルエット。
府中牝馬Sでは決して遅くはないペースを2番手追走。
そこから33秒台の上がりを使って2着。
瞬発力・スタミナ共に感じる内容だった。
今回はこの馬に有利な展開を想定しているので、勝ちきる。
対抗はマイネイサベル。
府中牝馬Sの勝ち馬。
凄い末脚でした。
今回は前が有利な展開、前が有利なコースなので2番手評価。
単穴はオメガハートランド。
ここ2戦は中山マイルを走っているが、内容が非常に良い。
ターコイズSはサウンドオブハートに1馬身差に迫る2着。
ニューイヤーステークスはG1にも顔を出すメンバーに揉まれての6着。
牝馬同士なら重賞でも。
フィリーズレビュー GⅡ
◎サンブルエミューズ
○ナンシーシャイン
▲シーブリーズライフ
△ノーブルコロネット
△メイショウマンボ
△サウンドリアーナ
△ドラゴンサクラ
ファンタジーSのパフォーマンスを見ればサウンドリアーナを本命にしたいところ。
しかし、これまでの戦績から高速馬場専門な気がする。
相手が弱かった新馬戦は置いておくとして、重賞で馬券に絡んだ2レースはどちらも高速馬場だ。
今回は高速馬場ではないので、押さえまでにしておく。
本命はサンブルエミューズ。
この馬も高速馬場の方が合いそうな感じだが、阪神JFは8着とそこまで悪くない。
今回と同程度の時計が出る馬場だったフェアリーSも対応できており、
能力と馬場適性の総合力からこの馬を本命に。
対抗はナンシーシャイン。
なかなか勝ち星に恵まれなかったが、2歳秋から高い能力を見せていた馬。
春菜賞の圧勝も驚きはしなかった。
いきなり重賞でもやれる。
単穴はクロッカスSの勝ち馬シーブリーズライフ。
それではまた!
それではまた!