こんにちは。
結城です。
今週は伝統のハンデ戦、アルゼンチン共和国杯。
ジャパンカップの前哨戦ともなるレースです。
アルゼンチン共和国杯 GⅡ
◎オウケンブルースリ
○ビートブラック
▲カリバーン
△ナムラクレセント
△トレイルブレイザー
☆コスモラピュタ
コスモラピュタが逃げる可能性が高いでしょう。
この距離、このメンバーが相手なら大逃げを打ってくる可能性も高そう。
大逃げになると展開次第で実力に関係なく上位に残ることがあるので、
要注意穴馬として挙げておきます。
本命はオウケンブルースリ。
大逃げを打ってきたとしても、普通の逃げだったとしても、
おそらく後続はミドルペース程度。
そこからの瞬発力勝負になる。
ミドルペースから速い脚を使うにはスタミナ・切れ味どちらも必要で総合力が問われます。
復活したブルースリならその条件は軽々とクリア。
対抗にビートブラック。
前走では強敵に割って入って2着。
今までにない、上がり33.2秒という末脚を見せました。
ここに来てパフォーマンスが1段上がっている印象。
オウケンブルースリとほぼ同等評価の対抗です。
単穴にカリバーン。
オールカマーでは宝塚記念馬アーネストリーから0.3秒差の3着。
走破時計も優秀でした。
速い脚も過去に見せており、総合力は高い。
それではまた!