秋華賞の予想 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


今週は牝馬3冠路線の最終戦、秋華賞。

レーヴィディソールがいないのが残念ですが。。。

最後の1冠を手にするのはどの馬なのか!



秋華賞 G1


◎アヴェンチュラ

○キョウワジャンヌ

▲デルマドゥルガー

△ホエールキャプチャ

△マイネイサベル

△カルマート

△レッドエレンシア

△マルセリーナ



ちょっと頭数が多くなってしまいましたが・・・。


ペースは平均より少し遅めを想定。

逃げそうなのはメモリアルイヤーとピュアブリーゼぐらいなので、

前半からハイラップになることはないでしょう。


そうなると瞬発力勝負。

上位馬が軒並み33秒台の脚を使ったローズステークス組はやはり有力。


しかし、本命はアヴェンチュラにしました。

すでに古馬重賞を制覇。

しかも、厳しいペースの中をしっかり伸びてのもので、内容も濃いレースでした。

瞬発力も阪神JFで見せているので、スタミナ・瞬発力共にあることを証明。

枠も良いところに入りましたし、期待します。


対抗にキョウワジャンヌ。

ローズステークスはほぼタイム差なしの3着。

こちらも前々走で厳しいペースで勝っており、(距離は短いですが)

スタミナ・瞬発力共に持ち合わせていると見ます。


単穴はデルマドゥルガー。

こちらは紫苑ステークス組。

紫苑ステークスはコースレコードが出たレース。

その中を最速上がりで2着。

春からかなり力をつけていそう。


印は打ちましたが、人気馬の中で不安なのはマルセリーナ。

桜花賞は差し有利の展開が味方してのものですし、

オークスはポジションが後ろ過ぎたので着順は仕方無いにしても、パフォーマンスも微妙。

世間的なイメージほど強くない、と私は見ています。

ローズステークスでは力を見せていませんが、今回は押さえまでかなと思います。


オークス馬エリンコートは印も打ちませんでした。

正直、オークスの1、2着馬はフロックだったと見ています。



それではまた!