クルエルティフリーな化粧品って?? | 【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

【世界中にエシカルコスメを届けよう】あなたの「お肌」と「地球」を救う、人にも地球にも優しい手作りコスメスクール代表 増岡晶子

化粧品が「自分にとってだけでなく、人、社会、地球環境にとっても良い影響を与えるものである」という観点を加えたものが「エシカルコスメ」です。 ethical cosmeticでは、そんなエシカルな化粧品を手作りすることをご提案しています。

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 

ethical cosmeticのSHOKOです魔女と月

 

人にも地球にも優しい循環を実現する

 

”エシカルコスメ”を広げる活動をしています。

 

 

image

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 

 

 

最近では欧米で

『クルエルティーフリー』

という言葉がは流行っているそうですが

みなさんは聞いたことがありますか??

 

 

 

直訳すると

「残虐性(cruelty)が・ない(free)」

 

 

ウィキペディア(Wikipedia)さんによると、

 

「クルーエルティーフリー」という専門用語は、 「動物犠牲のない美しさ(英語: Beauty Without Cruelty)」 というラベルと共にフェイクファーの製造を世界に広めたLady Dowdingにより世界で初めて使用された。

 

とのことです。

 

 

 

要するに、この言葉を使用する場合、

 

 

 

何かしらのモノを製造したり開発する過程で

動物に残虐な方法を用いていないもの

が対象になることになり

 

 

 

化粧品で言うと

『動物実験をしていない化粧品』

クルエルティーフリーの化粧品と言えます。

 

 

 

そういった意味では

このクルエルティーフリーの化粧品は

エシカル(道徳的・倫理的)なコスメの

一部なんです。

 

 

 

最近はコスメに限らず

アニマルライツ(動物の権利)が

色んな分野で表現されるようになってきましたね。

 

 

 

image

 

 

 

化粧品における動物実験の問題は

一概に是非を問えない難しい問題ではありますが、

 

 

 

たくさんの方の地道な活動のおかげで

 

 

 

2009年にはEU(欧州連合)全域において

化粧品原料の動物実験と、

動物実験が行なわれた化粧品の完成品及び

原料の取引(販売と輸入)が禁止されました。

 

 

 

 

また、2013年には

2009年の禁止令の際に例外として

猶予を与えられた残り3つの試験

(反復投与毒性、生殖発生毒性、毒物動態)

に関しても禁止となり、

EU域内で化粧品の動物実験が全面的に禁止されます。

 

 

 

 

このEUに引き続いて、

イスラエル、インド、ブラジル(サンパウロ州)

アメリカ(カリフォルニア州)

ニュージーランド、台湾などでも

化粧品の動物実験が禁止になっており、

 

 

 

今やクルエルティフリーな化粧品は

世界のスタンダードとなりつつあります。

 

 

 

 

 

 

では、我が国日本ではどうでしょうか??

 

 

 

世界各国の動きに対して、

日本でも自主的に動物実験を廃止している

企業は多数あります。

 

 

 

しかしながら、現状法律で

全面禁止するところまでには至らず、

厚労省も代替法を勧める通知を

企業に出しているものの

なかなか広がらないのが現状だそうです。

 

 

 

その一つの理由として

中国への輸出化粧品の規制に対する問題があります。

 

 

 

中国は2014年6月から、

国内で製造される化粧品に対する

動物実験の義務付けを解除していますが

 

 

 

中国に化粧品を輸出する場合には、

中国政府当局が指定する中国国内の試験機関で

動物実験を実施し、そのデータを提出して

承認を受けなければいけません。

 

 

 

要するに、日本にとっての

お得意先である中国というマーケットが

自国への輸入化粧品に対して

未だに動物実験を義務付けていることから

 

 

 

日本の企業にとってはなかなか

辞めたくても辞められない現状があるということですね。

 

 

 

 

JAVA NPO法人動物実験の廃止を求める会より引用)

 

 

 

もちろん、これは

じゃあ中国が悪いんじゃないか!!

ということを言いたいわけではないのです。

 

 

 

逆に考えてみたら、

海外で作られた化粧品を

安全性の伴わないまま輸入されていたら

きっと日本の消費者だって

声をあげるでしょう。

 

 

 

企業にとっては

動物実験に代わる安全性実験へ

移行するには新たな人員確保や

新設備を作ったりお金もかかるわけで、

 

 

 

そこを超えて

化粧品に「エシカル」を追求するまでには

 

 

 

消費者の声がまだまだ

圧倒的にその企業に届けられていないということです。

 

 

 

もちろん、自主的に行っていない企業は

あるので、できない訳ではありません。

 

 

 

けれどEUの動物実験禁止に対しては

多くの消費者が「NO!!」を声にして

動いた結果なんです。

 

 

 

 

(自然派石けんLUSHの広告)

 

 

 

日本の女性が

化粧品会社に対して、

 

 

『ここの化粧品は動物実験しているのですか??

しているなら、買いません。』

と声を上げていくことでしか

企業や国は動かせません。

 

 

クルエルティーフリーの化粧品の方が

圧倒的に売れる!!という

市場がない限り、広まらないのです。

 

 

よく、色んな社会問題を

企業や国やメディアのせいにする投稿などを

見かけることもありますが、

 

 

それをしても現状は何も変わりません。

 

 

 

その国の企業や国やメディアが

国民のレベルを超えることはないと

ある方がおっしゃっていました。

 

 

 

日本がなぜこんなにも

環境後進国と言われたり、

クルエルティーフリーやエシカルな

化粧品が少ないのか??

 

 

 

それは、実は私たちの認識の低さの問題なんですね・・。

市場を作るのは、私たち消費者です。

 

 

 

私たちの選択こそが

社会を変えるのです。

そして、国や企業が動かざる状況を作るのです。

 

 

どのメーカーの化粧品を買うのか??

パッケージや世界観、品質など

色々あるでしょう。

 

 

けれど、そこにもう一つ

その会社の「理念」「活動ベース」「何を目指しているのか」

もぜひ同時にみて、選んでみてください。

 

 

 

 

 

 

ちなみにクルエルティーフリーの化粧品だからと言って

すべてがオーガニックやエシカルだとも限りませんし、

 

 

動物実験はあくまでも

エシカル(道徳的・倫理的)な化粧品の

一側面です。

 

 

 

私は動物実験だけでなく、

 

 

 

●化粧品に使用される原材料の

●生産者や生産工程

●環境への配慮

●生分解性

●地域循環

●コスメマイレージ(輸送過程のCO2排出度)

●プラスチックフリー容器

 

 

 

・・様々な点において

出来るだけエシカル度が高い化粧品を使いたいと

思っています。

 

 

 

そしてその理想をすべて実現できるのは

既存のメーカーではなく、

 

 

 

ひとつひとつ原材料を「自分で」選べるという

手作りコスメでしか、

現状成り立たないと考えています。

 

 

 

もちろん、手作りでも

すべてをパーフェクトにするのは

難しいかもしれません。

 

 

 

だから、素材選びには

とても慎重になります。

 

 

 

けれど、少しでも

自分が美しくなる過程で

誰も悲しまない、地球を汚さない

そんな化粧品を選びたい。

 

 

 

そんな、優しさであふれる

エシカルコスメを

この日本にもっともっと広めたい!!!

 

 

 

あなたの美しさは地球を救う

by ethical cosmetic

 

image

 

(新しいリーフレット完成♡)

 

 

ぜひ、エシカルコスメの世界を

覗いてみてください♡

そして、エシカルコスメ仲間になってくれると

嬉しいです!!

 

 

 

☆☆☆

 

 

 

以下、現在募集中の講座です。

どこかでお逢いできますように♡

 

 

(画像をクリックすると、詳細にとびます)

 

11/27申し込み締め切り!!

 

 

 

LINEライン@のご登録

ethical cosmeticのスケジュールや先行募集のご案内をいち早く行っています。こちらからご登録お願い致します。

♡新月:新月の日にお勧めの美容情報

♡満月:アロマリーディングメッセージ

も届けしています!

 

友だち追加

ID検索:@pej3864w

 

image

 

 

facebookフェイスブックのフォロー

プライベートを含む、日々のことをリアルタイムで発信したり、環境問題、やエシカルな情報を書いています。

クリックhttps://www.facebook.com/shoko.yamaguchi.129

 

 

インスタグラムインスタグラムのフォロー

主に、スクールの内容や手作りコスメについて発信しています。

クリックhttps://www.instagram.com/yakusoumajyo3.33.3/?hl=ja

 

 

ラブレターメールマガジンのご登録

不定期配信ですが、ブログ等には載せにくい内容を書いています。

クリックhttp://ameblo.jp/rapislove/theme-10094813039.html

 

 

 

 

エシカルの普及!!日本のエシカルな生産者を応援する団体

PEC-EARTH JAPANの副代表をしています。

世界の環境問題について、エシカル情報などを発信しています。

是非こちらもフォローしてください♡

 

PEC-EARTH JAPANのFBページはこちら

PEC-EARTH JAPANのブログはこちら