Helmet / Born Annoying | 急速眼球運動

急速眼球運動

キュウソクガンキュウウンドウ

ラーメン屋とか定食屋なんかはもうとっくに近所の主要な店は食べ尽くしてマンネリ化しちゃってるって思ってたんですよ。でも試しにネットなんかでもう一度調べたりするとこれがまだいろいろあるらしいんですよね、まだ行った事ないところが。それによるとあんな所に店なんかあるはずないってトコにひっそり?定食屋さんがあったりするみたいなんですよ。周りの風景に馴染み過ぎていて、もう何年も車やチャリンコで店の前を通っていても全然気付かないで通り過ぎていたりする店とか。そういう全く入った事が無かったりする店の某有名飲食店の検索サイトの口コミ評価を見ると「普通に旨い」、「時間が止まっているかのような店内の雰囲気」「溢れる昭和感」とかちょっと興味が湧いてくるものが多数あり。でも「普通に旨い」っていちばん大事だよね。

そんななかスゲー気になったのが「徒歩でのアクセスはほぼ不可能」っていう定食屋さん。オレが住んでる所の最寄り駅と次の駅の中間くらいにあるらしい。じゃ近いじゃん、って思うんだけど甘い。全然違った。どっちの駅からも離れて行く方向に行かないとたどり着かない(笑)。そっちの方って倉庫とか工場しかないでしょって場所。3年くらい前に外環道と湾岸道路を繋ぐインターチェンジが出来たんだけど、今も昔も人なんて住んでないよって場所。あんまり気にしないオレでもあそこら辺りは夜中に独りで歩きたくないっていう。そこで何十年もやってる「普通に旨い」店があるなんて。

気になるよね。入りずらさのハードルもめっちゃ高そう。まぁでもそういうのって楽しい。近日中に潜入取材してこようかな。「何頼んでも外さない」ということなのでおそらく大丈夫でしょう。


結構昔にチャリンコ(小)で近所を徘徊した時。3年くらい前かな。雲がスピード感あってなんかイイ感じ。

ザラついてるよな。

刺々しいよ。

ゴリっぽいんですけど。

やっぱヘルメットはカッコいい。久しぶりに聴いたね。たしかメジャーから出た2ndを初めて聴いてからアンフェタミンレプタイルの1st聴いて次に最初の7インチという順番だったと思います。オレは特に1stアルバムと7インチ盤が強烈でした。アンダーグラウンドなうるさくてへヴィな音楽が一回この時点で纏まった感がありましたね。整然としてるけどここぞという時は超ノイジーってところが今聴いても素晴らしい。2つくらいの少ないリフで反復してゴリゴリ押していく曲が多いんだけど、1番音楽的に近そうなバンドって意外にキリングジョークとか?って思ってたらカヴァーしてる音源があるみたい。それとあんまりというかほとんど注目されてないけど、ボーカルの唄?つうか声?の載せ方も、当時オレがバンドやってる時に良くも悪くも(笑)いろいろ参考にさせて貰いました。その結果はどうであれ「コレでイイんだ!?」って思ったよね(笑)

周りの友達やバンドのメンバーと何かと話題になっていたし、ベンチマークっていうか一旦ここで整理して次へ、っていう存在だと思います。とてもカッコいい。