酉年から戌年に。 | ともりんともりんのブログ

ともりんともりんのブログ

2020年12月25日、愛鳥メルは天に帰っていきました。私の心を癒してくれたセキセイインコのメルさんの想い出を中心に、好きなお花や日常を書きたいと思います。

年をまたいで早4日。。。
今日は1月4日仕事始めです。

我が家もパパさん以外は皆、新年早々お仕事です。

さて、メルさん地方我が家の大晦日は。。。
とても寒い雪降る朝でした。
前日までは、ぽかぽか陽気の青空だったので最後の一日が晴れではないのが残念でした。ショボーン

それでも我が家のメルさんはとっても元気。

家族が揃う事に一番に喜んでいたのは甘えん坊の末っ子のメルでした。
あちらこちら皆の肩に止まったり。( *´艸`)

大晦日はあけおめのお写真を撮って。口笛
ハチさんとも一年を労いました。(*^^*)
酉年最後の身だしなみ。( *´艸`)
実はこの時メルさんとても賢い水浴びをして驚きました!!
上の写真と比べると違いがわかりますか?
そう、はこべを自ら引き出して下に落としその上ではこべ浴びをし始めました。
頭を濡らしたかったようです。照れ
メルさん身だしなみを整えて、新年をお迎えしました。おねがい


我が家は年越し蕎麦は食べずに毎年たらば蟹とかに味噌をネット注文します。そして今年はバラ散らし。松前漬けも自家製です。ウインク↓↓↓
翌日はお雑煮と少しのお節料理を銘々に。↓↓
前日食べ過ぎると翌日はあまり食べられず。。。年々量が少なくなってきました。えーん
メルさんもちょこ~っとおやつです。(笑)
クリスマスに食べ過ぎたので、お正月のお祝いプレートは無かったメルさんなのでした。てへぺろ
お正月もウマウマしたかったのにムカムカ
あんこちゃんは豪華なお正月プレートでお祝いしてたでしゅよ!セキセイインコ青
メルはヘルシーなキュウリでしゅか。。。(TT)
元旦はパパさんの実家にメルさんも一緒に行きました。ニコニコ
姪っ子ちゃんにカキカキしてもらってメルさんご満悦❤️
良かったね。( *´艸`)↓↓↓
えへへ、カキカキしてもらったでしゅ。(^○^)
遅くまでお邪魔していたので帰りも遅くなってしまいました。
翌朝二日目は残りもの。。。(^o^;)
大好きな揚げ餅のみぞれ餡です。チュー
お正月のお雑煮に飽きた時に必ず作ります。(*^^*)

お天気も良く、新年初の網戸越しの日光浴も出来ました。照れ
自家製はこべもウマウマしましたよ。(#^.^#)

美味しいでしゅね❤️


3日は家族で初詣。。。
記事に載せたいのですが長くなるのでいったん終わりにします。。
初詣のお話しはまた次回。(*^^*)

さて、昨年ご縁のあった鳥友さんからは年賀状が届きました。おねがい
とても可愛い年賀状を皆さんありがとうございました。(*^^*)💕


今日は読んで下さってありがとうございました。おねがい

新年、気持ちを新たにお仕事頑張りましょうね。照れ


本日もコメント欄閉じますね
実は数ヶ月前から右手首から肘までを痛めていて、ブログを書くだけで痺れが出てしまいます。ショボーン
コメント欄開きたいのですが痺れが酷くなるので様子見で開こうと思っています。
すみません。臨機応変に対応していきたいと思っているのでご理解下さい。

いつも読んで下さってコメント下さって感謝しています。ありがとうございます。
引き続きメルさんとお母しゃんをどうぞ宜しくお願いします。(*^^*)


*おわり*