Petakoです。

 
 
 
 
住友不動産を選ばなかった理由…
 

   1位…住友林業のプランが個人的に良すぎた

   2位…最終的に割引割引割引で、不安になった

   3位…営業さんが他社批判を言うようになった

   4位…好みの外観が結局出てこなかった

 

 

1位にもあげた通り、住友不動産が気に入らなかったわけではなく、住友林業のプランを気に入り過ぎてしまった…

 

これに尽きると思います。

 

 

 

 

そして、2位の割引割引割引について…

 

 

家造りにおいては、

誰だって割引をたくさんしてもらいたい!それは、当たり前。

 

ですが…

割引が自分たちの想像を遥かに超えた金額だった場合はどうでしょうか。

 

不思議なもので、嬉しさと同時に

  〝大丈夫かな?〟

と少し心配になりませんか…??

 

 

私の場合は、住友林業と競っている段階から住友不動産の価格には満足していたのですが、それに加えて最終プレゼンでは、プラスαのキャンペーン割引がありました。

 

それが、こちら…

 

赤字で記載された箇所の全てが、キャンペーン割引になるとの事…
 
 
更に、
付帯費用までもが…

 

 

※当然キャンペーンの中には私たちにとって不要なものも含まれていますが、不要なものはその分金額で引きますとの事。

 

 

確かに物凄く嬉しいのですが…

 ・やりすぎでは!?

 ・そもそも、初めの見積が多く出されていた!?

 

等々、頭の中が少し混乱しました。

 

 

住友不動産のキャンペーン割引が、

 ・どのタイミングで行われているのか!?

 ・この割引額が住友不動産標準なのか!?

 ・初めの見積を多めに提示し割引額を大きく見せようとしているのか!?

 

等々は正直把握していませんが、兎に角私の中では、ビックリした出来事の一つでした。

 

 

 

 

最後に…

住友不動産打ち合わせからプラン提案までの期間が最も短いハウスメーカーでした。

そして外観&間取りだけでなく、同タイミングで照明&外構計画まで…

 

以下がその一例。

1枚目&2枚目が外構計画になります。

 

こちらが照明計画になります。

家造りに対して、〝もちろん拘りはあるが、あまり時間をかけたくない〟なんて方は、一度住友不動産にお話しを聞いてみるのも良いかもしれません!