2015/12/25 | にっこりーなのブログ 小児急性リンパ性白血病 再再再再再発

にっこりーなのブログ 小児急性リンパ性白血病 再再再再再発

末っ子が平成26年3月の臍帯血移植後day147で末梢血にて芽球出現、四度目の再発を告げられ余命2か月を宣告されましたが、平成26年11月18日19日に私からハプロ移植しました。無事に退院しましたが27年12月18日に五度目の再発。自宅で最後を過ごしました。

今日はクリスマスラブ

病棟もクリスマスのイベントがあって賑やかでしたハート

りっくんは今日は穏やかに過ごしています心

お昼はパパと私のお母さんが来てくれましたハートぃっぱぃ






今のりっくんは肺のお水を抜いて、腹水も抜いて、ステロイドも投与して、腎機能も良くなったし状態は入院時よりも安定してるように見えますが、いつ急変してもおかしくない状況だそうですううう

芽球は97%、白血球は70000台、好中球は1%、血小板もヘモグロビンも少ないですmakovv

今してる以上のことはできないそうですカエルしくしく

これからのことをパパと話し合って悩んで悩んで悩みましたが、明日自宅に連れて帰ろうと決めました。

とりあえず二泊三日外泊させていただいて、自宅で看れそうならそのまま退院させていただいて自宅で過ごそうと思いますぅぅ・・・

今日は自宅の近くの訪問看護の看護師さんたちが病室まで訪ねてきてくださいました涙ハート②

とてもいい方たちで安心しましたカエルしくしく

りっくんが退院になった場合は毎日自宅に来てくださり、点滴などを繋いでくださるそうです涙ハート

年末年始も来てくださるそうです。

本当にありがたいですううう






りっくん今日はたくさんお昼寝して、たくさんお話もしてくれて、たくさん笑ってくれましたハート

1日でも長くりっくんと笑って過ごせますようにハート




りっくんは歌が大好きですハートぃっぱぃ

ミュージックステーションを見てご機嫌でしたきらきらハート





機嫌よくテレビを見てる途中に急に胸を押さえて痛いー!と泣き叫んだのであわててナースコールを押しました汗

先生たちが駆けつけてくださいましたが、しばらくしておさまったのでよかったです…

それからりっくんはお守りを握りしめています…

私も怖かったですううう









今日も1日無事に過ごせたことに感謝します。

いつも読んでくださりありがとうございます。

明日もりっくんが不安なく楽に過ごせますように…