今までノーマークでした(奈良旅行三日目) | オヤジのおもちゃ箱

オヤジのおもちゃ箱

行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず・・・・・・

イメージ 1

三日目もレンタカーでの移動です。
ホテルでチェックアウトを済ませ
最初に向かったのは円成寺(えんじょうじ)というお寺で、場所は柳生方面です。
柳生の里を訪れるのは初めてですから、当然円成寺も初参拝。
奈良の中心部からクルマで20分くらいでしょうか?
三笠山のハイキングコースを辿れば、時間は掛かりますが徒歩で行く事も出来ます。

まず、境内に入ると見事な浄土庭園が出迎えてくれます。
奈良の寺院の中では屈指の庭園ではないでしょうか?
こういう寺があったのですねぇ~
知らなかったよ。

イメージ 2

円成寺では国宝の大日如来像に出会える。(上の画像)
運慶青年期の作品と言われております。
実は今年、JR東海が「うまし うるわし 奈良円成寺篇キャンペーン」を展開しておりまして
オヤジがここを訪れたのもHPで目にしたのがきっかけです。
今回初めて知ったのですが、JR東海は
京都には「そうだ、京都、行こう」で、奈良には「うまし、うるわし、奈良」
キャンペーンを展開しています。
それぞれ、平安京遷都1,200年記念事業と平城京遷都1,300年記念事業
に合わせて始めたものらしい。
オヤジでも影響されるのですから、広告というものは侮れませんよね。

話を大日如来に戻します。
参拝者が少ないので、至近距離からじっくりと眺める事が出来ます。
ただ、専門家ではないので何とも言えませんが
“運慶らしさ”はあまり感じなかった。
良い仏様だとは思います。

イメージ 3

上の画像は応仁の乱後に再建された本堂です。
堂々とした風格ある建物で、とても好感持てます。

イメージ 4

このお堂作りで興味深かったのは、賽銭箱の両側に舞台のようなものが設けられている事です。
“春日造社殿両庇付寝殿造阿弥陀堂”と命名された阿弥陀堂。
こういう作りは初めて見ました。
そしてお堂内部に入りますと・・・・・・・・

イメージ 5

これは素晴らしい!!
見事な内陣です!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
内陣の柱に仏様の絵が描かれています。 お見事ですね~!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
定朝様(じようちょうよう)の阿弥陀如来のお顔も素敵!(国宝ではないけれど)
柳生の里にこんなお寺がるとは・・・・・・・・・・
完全にノーマークでした。

国宝の大日如来も良いけれど
円成寺の浄土式庭園と阿弥陀堂は一見の価値ありです。
拝観料の400円は安すぎだと思います。
600円でも高くないと思うなぁ~

イメージ 6

京都と奈良を比べると観光客の数は全然違います。
ただし文化財の多様性と希少性は、奈良の方に軍配が上がるのではないでしょうか?

今まで奈良はあまり観光誘致を積極的にやってこなかった。
ところが最近、少し変化し始めているような気もします。
円成寺がそのサンプルで、HPはとても立派です。
お金が掛かっているような気がします。

どんなに価値ある文化財が揃っていても、人を呼び込まなければ意味が無い。
奈良には日本で最大の数の国宝を持ちながら
1,500円という途方もない拝観料を徴収する寺もあるけれど
全体的に変化の兆しは出ているような気がしました。

円成寺は一見の価値あるお寺さんです。
紅葉の時期は混雑するかもしれませんね。
奈良観光には外せな名刹だと思います。

イメージ 7

円成寺のHPはこちらからhttp://www.enjyouji.jp/