日本総鎮守 大山祇神社の奥の院に行くぞ! | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

広島県尾道と愛媛県今治を結ぶ、しまなみ海道大三島にある、

大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)

に参拝しました。




こちら、なんと日本総鎮守‼️



ご祭神、大山津見神(おおやまつみのかみ)。

木花咲耶姫(富士山の浅間大社)のお父さんとしても有名ですね。

日本各地にある大山祇神社の総本山となります。



壮大すぎる!



わたしは愛媛出身、広島在住なので、

しまなみを渡ると帰省した気分

になれて何とも嬉しくなるのです😆💕



見てください。
この壮大な樹齢2600年の楠‼️

瀬戸内海という堤防に守られ、今日まで残っているのですよ。



4連休3日目のこの人手✨

ちなみに初詣はこの比ではありません。

もはや、しまなみ海道渋滞を引き起こす人気っぷり😆

そう、我が家は毎年ここに初詣に行くのです😆

毎年、時間との戦いでもあります…‼️




ここのおみくじは東京の浅草寺と同じくらいが出やすいので、心して引いてください。


2年連続凶を引いたわたしからの忠告です😅

ちなみに合っておった💦



ここには国宝級のお宝がざくざく眠る美術館があります。

約4割の甲冑がここに置かれており、源義経や、武蔵坊弁慶などの平家源氏のお宝がサラッと置かれているのです🤭


今日は休館日でした。



大山祇神社にも奥の院がございます。

急に人気が無くなりますが、元気よく向かいましょう😆



こーんな細道を歩きます。

ちなみに写真に映っているのはわたしの旦那🤭


ああ〜奥の院が平地にあるって楽だわ〜✨✨



たくさんのが飛んでいるのです。

神社で生き物を見るのは、歓迎のサインだと言われていますよ😆


この日だけで10匹見ました😅

お、多いやろ…



ここは生樹の御門と言われており、ここをくぐった30メートル先に奥の院があります。



なんと樹齢3000年‼️



サラッと日本の歴史を追い抜いております🤭



ここが奥の院への門となるのです。



さあさあ、くぐりましょー😆



ずんずんずん♬←効果音



ずん‼️



こちらの古屋が奥の院なんです。

中には木造の阿弥陀如来像があります。

ここは閉められており、中を見ることができません。


以前は何も無かったのですが、新しいお賽銭箱ができておりました😆



こちら大三島は古来から
「御島」神の島
とされ、島全体が神格化されてきました。



4連休は神の島巡りでもありましたね😆



来年のお正月も必ず来ます



この後、無事に終わるかなあ〜と思ったら、まさかのミッションが発令されたのであった🤭

ミステリーツアー 向島の岩屋巨石編