広島県最大のパワースポット 弥山に登ろう! | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

秋の宮島 厳島神社

世界遺産、宮島には弥山(みせん)と呼ばれる神の山があるのを知っていますか?



島全体が神格化された宮島ですが、弥山には毎回辿り着けるとは限りません。



登山道が工事中だったり…🥶

強風や点検でロープーウェイがお休みだったり…🥶

瀬戸大橋よりも天候に左右される…🥶



しかし、今週の宮島は気合が入っておりました😅
テレビで毎日毎日宮島特集‼️

宮島観光協会、本気を出して集客しています。

神様もそれに応えてくれました‼️



昨日までの悪天候を吹き飛ばし、たくさんの観光客を呼び戻してくれましたよ✨



↑ずらりと並んだ弥山ロープーウェイ待ちの行列。

ソーシャルディスタンス、ゼロ😅



ロープーウェイへの道のりはハイキング仕様になっていて楽しいです😆


あちらこちらに日本の風光明媚を作ってくれていて、ウキウキします。

空気もとてもすがすがしい〜😆 



厳島神社から歩いて10分、ときどき走って7分で着くそうです🤣



ちなみに、ロープーウェイに乗らなくても、
もみじ谷ハイキングコース
といって、2時間ほどの自力登山ができるのですが、今回は災害対策のため工事中でした。


そう、弥山には自力登山コースがあるのです。


今回ばかりは修行をしなくても良さそうで、わたしはホッとしました🥶

わたし、産後一年で赤子抱えてやっております…。


バカなのかな?



ぬおおー✨
ロープーウェイからは瀬戸内海が一望できます😆



さあ、展望台まで歩きますよ〜‼️

弥山はほんとポップ😆💕

秋は紅葉も綺麗なんですけど、この日は汗ばむくらいの陽気でした。



20分ほどおっちらあっちら歩くと到着です😆

弥山本堂です。

弘法大師空海が唐から帰還したとき、宮島に立ち寄り、こちらを建立したんですって。



こちらが国の重要文化財、梵鐘です。

平清盛の息子が寄贈したものです。

ってか平安時代末期🥶



こちらは霊火堂
千年も消えない炎があります。

そういえば、岡山県の吉備津神社にもありますね。



ほ、炎が映っていませんでした😅💦💦


この中にはお湯があるのですが、なーんと飲めるのですよ‼️

蓋が熱そうに思えますが、木製なので熱くないのです。紙コップも置いてありますよー😆



日本で唯一、鬼を祀る大日堂。

この脇道から展望台に向かいます😆



大きな石がゴロゴロしていて、とてもとても不思議な空間が現れました✨


宮島は全体がエネルギーが高く、活気がありますが、弥山は神秘的な、優しく温かいもので満たされています。



展望台に着きました😆💕

瀬戸内海が一望できる絶景です‼️

空にたくさんの鯉が泳いでいるみたいですね✨

カープだけに🤭



弥山の山頂は不思議な石がいっぱいあります。



実はこの頂上のすぐ下に、石段が隠されているのです。

行きと帰りでは道が違うのです。


9割以上ほとんどの方が、来た道を引き返してしまうので、なかなか辿り着けない場所があるのです。


それは…



誰もいなくなった🥶

しかしこの先に確実に存在するのです。

それは!



厳島神社 奥の院、御山神社(みやまじんじゃ)



ここが広島県最大のパワースポットとなります‼️



お賽銭箱すらもありません。

ひたすら祈るのみ。



双葉山とどちらが強いのか確認しようと思ったのですが、

凄まじいパワーに圧倒されてしまいました。



実は大正15年に、当時の皇太子さまがこの場所を御登山されています。

後の昭和天皇です。


ロープーウェイもない中、ここまでこられたのですね…。



御山神社はキリリッとした静寂に満ちています。


この場所は一握りの方しか辿り着けないとされているので、

ぜひ宮島にいらっしゃったときは、ここを目指して登頂してみてください。



ここが宮島の心臓部です。





↑途中の参道、こんな感じなのです🥶

そりゃ怖くて引き返すに決まってますよね。


ツノの生えたオスの鹿も迫ってきたりして、


ちょっとしたフォーチュン・クエスト!



⭐️おまけ⭐️

この弥山には、無人の御朱印があります。

日付などは書かれていないのですが、お金をちゃりんと木箱にいれて、ぜひ手に入れてくださいね!



真言宗大本山 大聖院