新酒を買いに宮島へ その壱 プロローグ | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

プロローグ

2024年06月17日 この日は,弁財天の日。
 

 

弁財天の日には,やまむら商店店主さんも大願寺前でのフリーマーケット等に参加しておられるそうで,連絡があればすぐにお店に帰って対応できるそうです。
 
今日は,NikonのFX=フルサイズミラーレスカメラ・Z7に,FTZIIアダプター装着。
レンズはDX=APS-Cサイズレンズ・TAMRON16~300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO(ModelB016)を装着して撮影テストです。
------

いつもの宮島駅裏の駐車場に駐車。土日祝は1000円になりますが,平日は500円。
管理人さんがいない場合は,備え付けの紙に車のナンバーを書いて500円玉を包んでポストに入れればオーケーです。
 
9時15分の松大連絡船で宮島へ。
 
宮島桟橋前でさっそく高倍率ズームのテスト。
駒ヶ林を撮影。
焦点距離50mm (35mm換算75mm) ISO400 1/400sec f/10
 
焦点距離270mm (35mm換算405mm) ISO400 1/250sec f/6.3

宮島桟橋前
 
平清盛像
 
御笠浜
 
鳥居は必須の被写体ですwww
 
干潮 対岸へ渡る飛石上で撮影する人
 
厳島神社神社遠景

参拝客の行列も少し。
 
 
 
にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村