古札納めのドライブ 太宰府へ 火の山ロープウェイには振られました。 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
今はのんびり生活中。

日常のなにげない出来事。趣味の事。
想い出写真でバーチャルツアー。

そんな事をブログにしています。

2024年05月22日(水)

太宰府へ

山陰釣りドライブのつもりだったのに。

とことこドライブして気が付けば下関はすぐそこwww

太宰府まで行っちゃえ~。

時間はたっぷりあるんだから,高速深夜割引使わなくても,一般国道関門トンネル通れば160円しかかからないし。

そういえば,火の山ロープウェイが今年一杯でおしまいってニュースがあったな~。
一度は乗っとかなきゃ。

15:15 福徳稲荷神社出発

16時過ぎには火の山ロープウェイに着けそう。

「16:20 のロープウェイに乗って,16:40か17:00で降りよう。」
捕らぬ狸の皮算用で火の山に向かいました。

16時10分に駐車場着。

上のでっかい看板には,ただいま運行中。やったね!

急いでカメラもって乗り場に行くと,ちっちゃい立て看板には,ただいま運休!

がーん。火曜・水曜は定休日なのでした。

 

気をとりなおして,九州へ。

16:40 関門国道トンネル入り口
16:45 九州上陸~国道3号

久しぶりに北九州のドライブです。

17:30 三萩野交差点~国道322号

 

懐かしいなぁ。モノレール沿いのこの近くのアパマンショップで,長男のアパートを紹介してもらったのでした。

 

小倉南IC横を通過すると,渋滞もなくなって快走路です。

 

18:00 香春

18:40 嘉麻の道の駅「うすい」 トイレ休憩

今回は国道200号=冷水道路ではなく,県道35号。
筑紫野の市街地を抜けずとも,直接太宰府天満宮に行けます。

19:25 太宰府天満宮

 

時間200円の24時間コインパーキングに駐車

楼門は閉まっています。


古札を納めました。

 

本日のミッション終了です♪
 



 

 

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へブログランキング・にほんブログ村へPVアクセスランキング にほんブログ村