国道433号散歩 往路 伊勢神社 広島県廿日市原 | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

2024年03月19日(火)

午後から天気は下り坂。

しばらくは雨模様の日々・・・らしいです。

 

昼前に速谷神社前郵便局で所用を済ませました。

 

以前から気になっていた伊勢神社。

Google,,Mapによると2km35分で行けそうです。雨雲予報では13時頃から雨が降るそうです。

 

突撃(笑)

写真はスマホで撮影します。

 

速谷神社。

ごめんなさーい。今日は浮気してきまーす。

 
緩い登り坂です。
 

山陽自動車道下を通過。

 

テクテク歩きます。

 

菜の花綺麗なとこがありました。

やっぱりミラーレス持ってくれば良かったかな。

 

 

原支所を越えた所で伊勢神社の幟発見。

 

 

鳥居もあります。参道です。

 
 

そりゃ近道するでしょ。

つま先上がりの登り坂からの階段。

 
 

登り切ると見晴らしの良い広場があって、ベンチがありました。

 
ウグイスも啼いています。 
 
 

その先に伊勢神社♪

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへにほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ