29日朝に発熱して,38℃超える高熱続きだった長女。
解熱剤飲んだ時だけ37℃台に下がるけど,熱は下がらず。
自室にひきこもって接触はあまりなかったんだけど,お正月の朝には私も喉に若干の違和感。
そして,夕方、娘を連れていった夜間休日急患診療。
娘はインフルエンザA型の診断。イナビルの吸入をしてもらって帰宅。
その間,私はインフルの患者さん達の真っただ中www。
もちろんマスクはしっかりしてました。
今朝は,左側の扁桃腺あたりがすこし痛い。
違和感は、その後、鼻の奥にも広がりました。
夜勤からかえってきたカミさんも喉イタ・鼻水があるようで(咳は常習者です)調子よくないみたい。
どうやらインフルエンザウイルスはもらってしまったようです。
発熱はしてないから大丈夫かな(今,測ったら36.6℃でした)
昨夜,深夜3時まで飲み食いしてたからだろ・・・ってつっこまないでね。
500ml二本に,焼酎の水割り。
深夜2時頃に江波巻くってるし(こらっ)