7時過ぎに出勤する娘をJR駅まで送り,そのまま大竹へ。
大竹港東栄地区港湾緑地で遊びます。
赤白煙突の工場は,三菱ケミカル。通称ボンネル。
すぐ前に見える小さな波止は,ボンネル潜航波止。
海中に潜航艇の発進基地が残っていた所ですが,もう今は形がはっきりしないみたい。
よく,チヌやメバルの夜釣りに来ていた波止です。
駐車場に車を置いて,あちこちウォーキング&エギング
宮島♪
大竹市街=小方港方面
宮島右手遠方にかすんで見えるお結び形の島は小黒神島。
その向こうは能美島。
手前の小さな島は可部島=宮島最南端にある島です。
大竹港 阿多田島
朝,何台ものダンプカーが入っていってましたが,大きな船が入っていて,でっかいバケットをぶら下げたクレーンで何か降ろしていました。
ライトジギング中の釣人。青物狙いだそうです。
釣りはそっちのけにして,あちこち,スマホで写真撮影。
デジタルズームのテストもしてみました。
16:9 9.4M 焦点距離23mm(35mm換算)
×1.0
×8.0
4:3 50.0M 焦点距離23mm(35mm換算)
×1.0
×8.0
デジタルズームなので,画質はかわりませんね。
手振れの影響の方が画質には影響が大きいようです。
能美島。このあたり,いつも船で釣りに行ってた沖美あたりです。
10時まで遊んで,大竹港を後にしました。