07.松本城(長野) 日本の美しい風景31選 by CNN | Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

Punipuny HighJink Zephyrぷにぷに

ぷにぷに。お腹ぷにぷにでネッ友さんがつけたハンドルネーム。
趣味の事。想い出写真でバーチャルツアー。
日頃の出来事はサブアカウント
https://ameblo.jp/range2pawa2/
に投稿しています。

CNNの解説
「天守の外壁が黒いことから「烏城(からすじょう)」とも呼ばれる松本城は、400年以上前に建設された日本最古級の木造の城だ。戦乱が頻発した戦国時代に建てられたため、石垣、堀、守衛詰所などで城の防備を強化している。」

-----------------------------------
2005年9月 信州ドライブ

1日目
18:00 広島東IC 山陽道 名神道 中央道 長野道
25:00 松本IC 車中で仮眠

2日目

06:00 機材設置
07:30 朝食
08:30 テスト・リハーサル
10:00 会場出発
 

松本城へ







11:00 安曇野


13:30 信州そばで昼食


16:00 ホテル帰着
 

3日目

05:30 ホテル発

諏訪大社秋宮


美が原


07:30 ホテルに戻って朝食
08:30 ホテル発

国道158号
 道の駅「風穴の里」でおやきを食べる。
 安房峠道路 飛騨高山で給油

12:00 御母衣ダム。御母衣電力館


12:30 白川郷「忠兵衛」にて昼食



 

白山スーパー林道



05:30 敦賀
06:30 小浜西
24:00 広島東IC


にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアシニアへ

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 旅行ブログ 車旅(国内ドライブ)へ

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村