
2025年度ですね。
須々木です。
RWは年度区切りで回っているので、年末より年度末の方が重要です。
年度末のミーティングではがっつり「年度末のまとめ」(通称:ガチ会議)を発表、共有していきます。
昨年度末に共有された活動計画にてらして、できたこと、できなかったこと、想定外だったこと、その原因など振り返っていきます。
さらに次の年度の活動計画も発表、共有します。
RWは、サークルが具体的な到達目標を掲げ、それに応じて各メンバーに役割を振っていく・・・みたいな集団ではないので、
各メンバーが何をやりたいのか、何をやるつもりなのか、それが他のメンバーにどう影響するのか、など定期的に主張してもらってすり合わせる必要があります。
ちなみに、面白そうなものは「プロジェクト/企画」と称してパッケージングしてみんなで取り組むことにする場合もあります。
とは言うものの、毎年大きなネタがあるわけではないので、単純に前年度できなかったことが引き継がれていくことも多いです。
それで、今回のガチ会議は、「前年度からの継続がメインで、あまり大きなネタは出てこないかなー」と思っていましたが・・・
結局、最終的にはいろいろ面白そうなネタが並んでいきました。
どれも「やらないとどうなるかわからない」という感じなので、具体的な進展が見られたら徐々に表に出していく感じになると思います。
先行して情報を出しているのが、前回のブログで触れた「横浜創作オフ会×COMITIA」です。
まさに「やらないとわからん」の最たるものですね。
過去に横浜創作オフ会に参加したことがある人は、できれば把握して、もし興味があれば連絡してくれると大変ありがたいです。
他にも個人的に頑張りたいものとかあったりするので、さっさと進めていきたいと思います。
というわけで、今年度もよろしくお願いします!
もう4月終わりそうですが・・・早い!
sho