8月の活動報告 | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

8月の活動報告

どうも遊木です。

久々に咽喉を壊しました。

 

今月の活動報告です。

 

 

■漫画「クラウン」公開

 

前回の記事にも書きましたが、今年の春から準備していた連載漫画を公開しました。

ちらほら感想なども頂いておりますが、まだまだ始まったばかりなので気を抜かずに続けていこうと思います。数日前に2話の作業に入ったので、再び墨にまみれた生活を送ることになります…Oh。

あと「クラウン」関係のタグは『クラウン_AKIYU』でいこうと思いますので、よろしくお願いします。(「クラウン」だけだと絶対車が出る

 

「クラウン」1話⇒pixiv アルファポリス DAYSNEO

 

 

 

■横浜創作オフ会会合

 

9月15日(土)は第7回横浜創作オフ会です。

その準備として、本番のひと月前に有志の5~6人でオフ会実行委員会の会合を行うのですが、それに参加してきました。

詳細は幹事の須々木が記事をあげているのでそちらをどうぞ。

創作オフ会の参加〆切は9月1日(土)です!もうすぐ期限ですので気になる方はお気軽にご連絡下さい!幹事に!

 

 

 

■ピカチュウ大量発生チュウ! かがくのちからってすげー!

 

ついに今年!見てきましたよ!

思ったより人が多く、外国人も多く、大人だけのグループも多かったです。…ピカチュウもイーブイもね…歩いてるだけでかわいいですよ。

個人的にはずぶぬれスプラッシュショーが面白かったです。思った以上に濡れました。ガチに濡れました。

こういう地域全体を使うような企画は面白いですよね。特にポケモンは「街(シティー)」と深いつながりがあるゲームなので、ぴったりはまるのかもしれません。

とにかくね、これ見に行くと「ポケモンってすげぇなぁー…」と感じますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■羽生結弦展

 

最終日にババーッと行ってきました。

天気が悪かったにも関わらず、結構人がいました。そして想像以上に客層が上だった…みんな息子か孫の成長を楽しんでいるような口調でお話ししていましたね。

私は、多分シニアデビューあたりから羽生選手を知っていますが、お客さんの多くはノービスがどうのこうの言っている人達だったので、あれですね、ガチのスケオタ系の人たちだったのかもしれません…。

とにかく覚えているのは「羽生くん、細っ!身体細ッ!」という点です。このスタイルなら美しい衣装着こなせちゃいますわ…。

 

 

 

 

8月はこんな感じでしょうか…。

本当は毎年恒例のビアガーデンに行くはずでしたが、ことごとく天候に阻まれていまだ決行できていません。

9月はオフ会があったり、2話の原稿だったり、また忙しくなるんだろうなぁ…。

 

 

aki