弓形のプリュイ第4話更新しました! | 乱歩酔歩--Random Walk official blog--

弓形のプリュイ第4話更新しました!

どうもこんばんは霧島です。久しぶりにブログ書いてます。何故って?

HCPの宣伝だよ!!!!(包み隠さない)

というわけでHCP個別作品、8月担当霧島です。

さて、弓形のプリュイ本編。今回のお話はちょっといつもと違う感じです。加えて新キャラも登場します。(まあ新キャラは毎回出てる気もするけど←)なにはともあれいつも以上に随所に愛を込めて制作したので取り敢えず読んでくれ…という気持ちです。

そしていつもはものすごーーーーく制作期間が短いので(苦渋の選択をしつつ)ボツはあまり出さないんだけど、今回はネームが比較的するっと出来たので(あくまで比較的)いつもよりは贅沢に作画に時間を充てられました。

8月頭あたりは「今回は時間があるけどいつも表紙後回しにして死ぬから今回は最初に描くぞ〜!」と思って下書きしながら表紙もペン入れくらいまではしていたのです。そして線描きまでしてから本編の本描きを始めたんだけど……まあ本編終盤に行くにつれて表紙のしっくり来ない感じが浮き彫りになっただけだったよね。いえーーーーーい表紙書き直しーーーーわーー!

というわけで今回初めてラスクが表紙を飾るに至りました。ずっとアイリーンで攻めてくつもりだったんだけどまあその考えはなかったことにしまs

そういえば今回は制作でいつもと違う点がもう一つありました。blenderのお世話になったのだ。と言っても私は写真撮っただけだけど(レンダリング)。
我らがおにいこと正さんがイリス(店舗)を立体化してくれたのである…!!
立体化するに当たって私はイリスやら居住スペースやらの間取りとかを…一生懸命考え……それをやんわり却下されたりしつつ…紆余曲折を経て立体化されたのだ…!(端的に言うと私は特になにもしてない)

まだblenderの使い方がよくわからないのでせめてカメラは自由に動かせるようになりたいなと思いました、まる。

そんなこんなで今回はいつもと時間の使い方や作画の仕方が今までとだいぶ違う感じでの制作でした。まあしんどいのはいつもとかわんないけどね!!

はてさて。昨日秋勇氏のブログでも書かれてましたが、そんなイリスもちょっと出るよ!な「潮騒と泡沫のサマー・デイ」リリースまであと少しとなりました!(多分)
HCP共同制作、私は今回初参加でした。素材作りはちょこちょこっとやっただけなんだけど、何度もミーティングを重ねて取り組んだ作品です。きっとお楽しみいただけると思います。私も早く完成版をプレイしたい!乞うご期待!!!

よし、HCP関連の宣伝は程々にそろそろ制作に戻ります。まだいくつか制作が残っているのだ。したらば!

rin