連載小説「セントケージの魔法使い」第3章完結しました。
須々木です。
「カクヨム」と「小説家になろう」で小説を投稿していますが、最近高頻度で更新していた連載小説「セントケージの魔法使い」の第3章が完結したのでお知らせします。
第1章が全9話、第2章が全7話に対し、第3章は予想外の全15話構成。
第2章が、人と遭遇しない感じの話で、名前の付いたキャラがメイン以外に登場しない流れだったのに対し、第3章は名前の付いたキャラ(新キャラ)がわんさか登場してしまった影響で、文章量がどんどん増えてしまいました。
多人数の会話シーンが多かったので、時間的に進まなくてもページだけは食うという。
一気に増えたし、次章の前に情報整理を挟もうかな。。
なお、このあとしばらく他にやりたいことがあるので、本作の連載は一時停止します。
第4章は、おそらく8月より連載開始。
▼その他、近況報告とかお知らせとか
・HCPの共同制作作品進行中!
こちらですでに告知しているやつです。
先月、シナリオを書き起こした後は少しメインの制作から離れていますが、情報整理や制作補助(背景画のパースの参考に3DCGつくったり)をぼちぼちとやったりしてます。
今は遊木と米原がガツガツと素材を制作している感じです。
・例の名もなき創作コミュニティ関連
まだ名前がないのでどう呼んでいいものか分かりませんが、以前お知らせしたやつです。
水面下で着々と準備しております。
最初から凄いものを用意できるわけじゃありませんが、先々を期待してもらえるようなコミュニティとして始動させたいと思います。
興味のある人は、是非一声かけてください!(ツイッターのDMとか)
・第3回横浜創作オフ会は9月17日(土)!
まだ特設ページを用意していないので、正式に参加受付を開始しているわけではありませんが、日付は9月17日(土)です。
コンセプト、場所、時間帯、予算等は、前回までと同様。
リピーターはもちろん、初参加も物凄く大歓迎です!
質問等も気軽にどうぞ~。
sho
「カクヨム」と「小説家になろう」で小説を投稿していますが、最近高頻度で更新していた連載小説「セントケージの魔法使い」の第3章が完結したのでお知らせします。
第1章が全9話、第2章が全7話に対し、第3章は予想外の全15話構成。
第2章が、人と遭遇しない感じの話で、名前の付いたキャラがメイン以外に登場しない流れだったのに対し、第3章は名前の付いたキャラ(新キャラ)がわんさか登場してしまった影響で、文章量がどんどん増えてしまいました。
多人数の会話シーンが多かったので、時間的に進まなくてもページだけは食うという。
一気に増えたし、次章の前に情報整理を挟もうかな。。
なお、このあとしばらく他にやりたいことがあるので、本作の連載は一時停止します。
第4章は、おそらく8月より連載開始。
▼その他、近況報告とかお知らせとか
・HCPの共同制作作品進行中!
こちらですでに告知しているやつです。
先月、シナリオを書き起こした後は少しメインの制作から離れていますが、情報整理や制作補助(背景画のパースの参考に3DCGつくったり)をぼちぼちとやったりしてます。
今は遊木と米原がガツガツと素材を制作している感じです。
・例の名もなき創作コミュニティ関連
まだ名前がないのでどう呼んでいいものか分かりませんが、以前お知らせしたやつです。
水面下で着々と準備しております。
最初から凄いものを用意できるわけじゃありませんが、先々を期待してもらえるようなコミュニティとして始動させたいと思います。
興味のある人は、是非一声かけてください!(ツイッターのDMとか)
・第3回横浜創作オフ会は9月17日(土)!
まだ特設ページを用意していないので、正式に参加受付を開始しているわけではありませんが、日付は9月17日(土)です。
コンセプト、場所、時間帯、予算等は、前回までと同様。
リピーターはもちろん、初参加も物凄く大歓迎です!
質問等も気軽にどうぞ~。
sho