綺麗な空を探しに… | 『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

『一日一笑』〜ランとリンと歩む日々

いろんなことがあるけれど、ランとリンがいれば日々楽し。

そんな毎日を綴るブログ。

4:35 今朝の日の出の時刻。



『日の出』の時はもうこんなに明るくなってる。



👩🏻「リンちゃん、今朝は雲が綺麗だから川沿いコースに行ってみたいんだけど良いかな」

🐶「いいよ」



毎日だと飽きちゃう川沿いコースだけど、久しぶりに行くのはいいみたい😊

クン活が楽しめるのかな。



歩道脇のバラも今がベストシーズン🌹



🐶「あっちにもあるよ」



こっちはつるバラ。



ランと歩いていた頃は綺麗な空が撮れてたのに…

今は圏央道に繋がる道路を作ってるので空を撮るには邪魔なものがいっぱいだった😢 電線もこんなに入っちゃうし…。



🐶「うわぁ、お日さま出てきた」



もう少し先まで行ったらどうかな…。

まだダメか…。



川沿いの公園に入ってみたけど空は撮れず、撮れたのはキラキラリンちゃんだけ。

でもこれ、いい写真🤭



橋を渡って…

建物は写っちゃうけど、やっと電線が入らなくなった。

ほんとはこの先までいけば撮れたのかもしれないんだけど、ただただまっすぐに歩く川沿いコースはリンが好きなお散歩道じゃないからね。



このお日さまを浴びてキラキラになったリンを撮って折り返し🦮🐾



朝陽を背に受けて…



いつものお散歩道に戻ろう💨



👩🏻「リンちゃん、行くよー」



🐶「かえろー、かえろー💨💨💨」



川沿いコースの白い紫陽花の蕾。



横断歩道の前で…

👩🏻「ちょっと撮っていい?」

🐶「いいよ」



いつものお散歩道に戻って



白いお花をのせて



鳥さんの声を聴く…お嬢さまのお散歩🤭



毎日『色』が増えていく紫陽花を見るのは楽しい😊



👩🏻「ここでもキラキラになれたね」

さすがに川沿いコースほどの光を浴びることはできないけど、それでも十分綺麗🤩



芝生広場に入ったら…しっとり🫢 雨が降ったわけじゃないのに、夜露だけで全体がしっとりするほどになっててびっくり。





たくさん歩いてスイッチが入ったのか、リンは走る気満々😄

それならとばかりに…頑張って遠くまで投げてみた🥏


💨💨💨 前にジャンプして…キャッチ❗️ あーっ😩



でも勢いつけて走りたいのがわかったので…ママも頑張って投げる🥏



リンも上手に取るけどね、布製のフリスビーだから投げるのもけっこう大変なんだ😅



取る気満々の時は、キャッチする直前の加速が違う💨

今日は4本ともおみごと👏👏👏



👩🏻「リンちゃん、今日はすごかったね、上手だったよ❗️」

🐶「そーかな🎵❤️」



👩🏻「帰ってごはんにしよう」

🐶「うん‼️」


ごはんと言われて…この嬉しそうな顔🤣



抱っこポイントで…満開のツツジと一緒に。




朝ごはんを終えて…『光合成』タイム☀️





母の熱は36.4℃となり、血圧は133/74、脈拍62、酸素は95%と良好。 朝食もお昼のゼリーとヨーグルトも完食し、会話が繋がるようになった。

土日に来てくれる母が大好きなヘルパーさんに今週の様子を伝え、木曜日には看取りの確認を訪看さんとしたんだとも伝えた。 「わかりました。僕も小さなこともメモに残しておきますね。みなさんで共有できるように」とヘルパーさん。 特養のヘルパー経験もある方だけに、看取りの話がでたと伝えた時はお顔がキリっと引き締まってた。


ケアマネさんを変更しないといけないか…と案じた父のデイサービス問題も解決に向かいそうだし、私の頭痛の種は小さくなってくれたかな😅

片頭痛は治ったわけじゃないけどずいぶん楽になった。


午後はのんびり過ごそうと…過ごそうと思ったんだけどね😅

🐶「ママ、遊びましょうよ」って子がいて😂



それでもひとり遊びができるリンちゃんなので



たくさん遊んだあとはお昼寝コロン😴

午後は叔母が母のところに行ってくれたので、リンと一緒に私もコロン。 ほんとはロミロミに行きたかったけど、マッサージでも『出かける』ことが休みになるのか、家で寝る方が休みになるのか…天秤にかけて今日はリンとお昼寝を選択。 これはこれで良い休息になったかも🤭