親の関わり方で、子どもの情緒は安定します。 | 妊活はエネルギーを上げて♪スピアプローチでうまくいく!

妊活はエネルギーを上げて♪スピアプローチでうまくいく!

人生を本気で変えたい人は、
りの流スピリチュアルで、人生のステージを爆上げ!

こんにちは。蓮水りのです。

 

 

子育てに関するご相談も

とても多いです。

 

 

私自身、まだ子育て歴10年で、

ベテランとはまだまだ言えないので、

私の経験から、アドバイスなんて

できないと思っています。

 

 

が、

 

 

やはり、何事も、

そう、子育てにおいても、

 

 

過ぎたるは猶及ばざるが如し

だと思っています。

 

 

自分自身が子ども時代に

さみしい思いをしたママやパパほど、

熱くなりがちではないでしょうか!?

 

 

我が子には、

さみしい思いをさせたくない!!

悲しい思いをさせないよう、

全力であれこれ頑張っちゃう・・・波

 

 

でもね、それって、

親の心を埋めるために、

必死になっている。。。

 

 

分かりますよ。

あれこれやってあげたくなる気持ちも。

 

 

私自身、子育てへたくそな親から

育てられましたから。

 

 

でもね、やっぱりこれなんです。

 

 

過ぎたるは猶及ばざるが如し

 

 

やりすぎても、それって足りてないのと同じ

で、よろしくないという孔子の教え。

 

 

 

 

私は、花が好きで、

昔は実家の庭でよく育ててました。

 

 

手をかけ過ぎも、ひよわになるのです。

根が腐る。

 

 

でも、ほったらかしの方が

元気いっぱいだったりしませんかはてなマーク

 

 

 

 

 

そして、大学時代、

私は発達心理学を学んでいました。

 

 

ボールビィの愛着研究(1969/1982)を

メンターの教授がよくやってたので、

その結果を知っているのも

大きいかもしれません。

 

 

親は安全地帯であることが大事。

子どもが必要としたときに、

いつでも安心を得られる存在。

 

 

べたべたしすぎず、

無関心でもなく、

ほどよい距離感。

 

 

そんなかかわりができる親の子どもは、

情緒が安定しています。ほっこり

 

 

あれこれやりすぎもよくないし、

ほったらかしもよくない。

 

 

いい塩梅が、親子の距離感にあると

いいんじゃないかなって、

いろんなご相談を伺って思うところです。

 

 

ま、難しいですね。

 

 

何が正解か分からないけど、

心理学的に、

孔子の教えとしても、

ほどほどがいいのかなって

思うのですよね~。

 

 

 

偉そうなことは、全然言えない

私も試行錯誤ですけどね。

 

 

でも、私は子どもたちを

信じているんです。

 

 

私がいなくても大丈夫だし、

私が完璧でもない。

 

 

だから、子どもたちからも

いろんなことを教わろうって。

 

 

そうやっていると、

ポンコツな親でも

お互いに助け合って

いい感じでやれてる気がします。

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

────────────────────

☆ ご意見・ご感想お待ちしています。

個別にお返事はできませんが、
頂いたお便りは全て読んでいます。

今後の参考や、励みになりますので是非、送ってくださいね。

また、皆さんの参考になりそうなお話は、

ブログやメルマガでメールの内容をシェアさせていただく場合があります。

 

心が自由になるメルマガ

 

現在ご提供中のメニュー