六本木CLAPSジョイントライブ | 思いつくままに

思いつくままに

タイトル通り何でも書いていきます



2021年1/5 ノリ君と知可子さんとのNEW YEARコンサート昼の部に参加して来ました。

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4430.JPG

最初にチェロ&ギターの🎸伊藤ハルトシさんと
沢田知可子さんの御主人🎹小野澤篤さんが演奏始めると後から会場横の通路を歌いながらノリ君が登場!
そしてステージへ🎤
その後、沢田知可子さんも会場横のステージを歌いながら登場され、席が通路側だったので、あんなに間近で知可子さんを見たのは初めてだったので嬉しかった
ジョイントライブしたかったってノリ君言ってました。


コロナ禍なのでステージと会場の間にはアクリル板があってノリ君が「面会席で対面しているアレみたいですね」って笑かしてくれる😆

とっぱじめから「歌詞間違えました」とノリ君😲
「言わなきゃ分からない」って😆
知らんぷりしないで、ちゃんと言うところがノリ君の誠実さを物語っていますね😃

ノリ君の実家のお寺で元旦会の法要があるので31日から札幌に帰っていたと。だけど1日で東京に帰って来たと。コロナで、ゆっくりも出来ないんだね😢



セットリスト
🌠 Day by day(デュエット)
🌠 Tu〜もう君にしか(弾き語り)
🌠 ダッタン人の踊り(弾き語り)
🌠 手紙(弾き語り)
🌠 I feel(デュエット)
🌠 幸せになろう(知可子さん)
🌠 会いたい(知可子さん)
🌠 この星の歩き方(知可子さん)
🌠 地図のない道〜AVE MARIA(知可子さん)
🌠 恋人と呼ばせて(ノリ君)
アンコール
🌠 時がめぐるなら(デュエット)


ノリ君が、歌いぞめって言うから歌い始めじゃないかと
思っていたら、謡初め(うたいぞめ)って言うんですね。

年末のメダリストオンアイスでのノリ君の「鬼滅の刃が
良かったですよ。どのぐらいで覚えたの?」って
知可子さんが言うと「鬼滅が破滅になりそうで」と
ノリ君が答えて、また笑かしてくれます😆


お互いが相手の好きな歌を交換して歌われて
知可子さんが歌う「地図のない道〜AVE MARIA」が
素敵で、ノリ君が引き継いでコラボすると素晴らしく感動で鳥肌ものでした👏

ノリ君は知可子さんのデビュー曲の「恋人と呼ばせて」を歌い、知可子さんから「ノリ君の新曲みたい」って
お褒めの言葉が❗️
「すみません、自由に歌っちゃって」とノリ君が言うと
「いいのよ、あなたは自由に歌っていいのよ」と知可子さん😆


スピリチュアルが好きな知可子さんが前世の話しをされ、占い師さんにみてもらったら、知可子さんは聖歌隊になれなかった男の子で小野澤篤さんは神父さんだったそうです。お二人は前世からの縁で御結婚されたんですね。

「ノリ君の前世は?」と聞かれて「何だろう?」とノリ君
「それではアフパラの次のテーマはノリ君の前世ですね」って知可子さんの話に引き込まれます😄


2020年から240年に1度だけ変わる年になり地の時代から風の時代に変わるそうです!
地の時代は欲望の時代で、戦争が起こり、お金や物を多く持つことに価値が置かれていた。
風の時代は軽やかに現状を打破して、精神的豊かさへと変化が起こるそうです。


だから先月の知可子さんの涙曜日コンサートで感動して泣いていたノリ君に「涙は浄化するから、いいんです。これから暗い歌を歌って行きますよ、泣かせますよ」と知可子さん😆

ノリ君が「いやいやアップの歌作りますから」って言うと「あっ!あなた言いましたね。時がめぐるならの時みたいに」って話だして、知可子さんとノリ君の掛け合いが面白くって😆


ノリ君が涙曜日コンサートで感動して泣いていたという話になり知可子さん「あら泣いてたの?笑っていたと思っていた」とノリ君「そりゃ笑顔にならないと泣き顔でステージに立つのは」と泣き顔のまま笑う顔芸をしてくれるから、それが面白くて爆笑しちゃいました😆


知可子さん「のりちゃんは顔が可愛いから、泣いてるようには見えないわね」とノリ君「僕タレ目だから」と
もう2人の掛け合いが面白くて終始笑いぱなし😆


知可子さん「私は子供を産んだことが無いけど、息子が出来たと思って」と話されていました。
憧れの沢田知可子さんに、そう言ってもらえてノリ君幸せですね。ノリ君と知可子さんが出会ったのも前世からの縁かもね?

ジョイントコンサート最高でした‼️
歌も話も素晴らしかった❗️
定期的にやってもらえると嬉しいなぁ☺️

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4431.JPG