へー。

 

 

 

 

 

家がどれも大きいや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランが泊まっている

 

クライストチャーチの住宅街。

 

 

 

 



 

 

 

ほとんどが平家で、

 

土地が広くて家もでかい!

 

 

 

 

 

 

 


 

 

今回のブログは、


クライストチャーチでの

 

ランのつぶやきです。

 

 

 

 

 

 


 

 

いつもブログ訪問ありがとうラブラブ

 

前回の記事はこちらだよピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

クライストチャーチに来て4日目。

 

 

 

 

 

 



 

 

ホームステイ先の家庭にも慣れてきました。

 

 

 

 

 


 

 

 

なので、

 

朝、一人で近所を散歩してみました。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

どこの家も

 

庭をきれいにしていて、

 






バラの花と、

 

あじさいの花を植えていて

 

とてもきれい 照れ ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、

 

 

 

 







 

でかい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あじさい。

 

 

ランの背を軽々超えているよ〜

 

 

 

 

 

 



 

 

 

そして、


街で人と会うと

 

ハローといってくれます。

 

 

 



 

 

 



 

 

日本と違って

 

子どもや赤ちゃんが多いです。

 

 

 

 




 

 

 

 

ニュージーランドの


40、50代の人たちは

 

4人とか、


5人きょうだいが珍しくないです。

 

 

 

 







 

 

戦後の日本のよう。。。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームステイ先のお母さんの

 

孫とひ孫を合わせると、

 

20人ぐらいだって!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランの親は孫が二人しかいないから

 

それとくらべると10倍だ。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

このお家では、週末に


よく子どもたちや孫が来て

 

ランチとかディナーをするようです。

 

 

 

 




 

 

平日は平日で、

 

近所の人が立ち寄って


井戸端会議をしているので、





なんだか昭和の古き良き日本


って感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランは、

 

刺激を求めて都会に出てきたので

 

ずっとここに住むと退屈するかもな〜


なんて思ったけど、

 

 

 

 

 

 

 

 


空気は良いし、

 

静かだし、

 

人の生活ってこれが基本だな〜

 

なんて思いました。

 

 

 

 

 



 

 

結婚してここに20年以上住んでいる

 

日本人と話す機会があったのだけど、

 

彼女が言っていたのは、

 

規則正しい生活が身につきました。

 

って言っていましたね。

 

 

 

 

 

 





 

夜9時には寝るんだって!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

それは、ランも実感していて

 

ランのニュージーランドの友達は

 

ほぼ全員夜10時頃に寝ています。








 

あやうくLINEを夜10時ぐらいにすると、

 

もう寝る時間だからまたね。

 

って返事が返ってきます。

 

 

 

 

 

 


 

夜にご飯に行くのも金曜日の晩で、

 

 

 

 

平日の日に、

 

仕事の接待で遅くなるとか、

 

サラリーマンが平日に飲んで帰るとか

 

こちらではあまりなさそうです。




 

 

 

 

 

 

平日に外で飲むなんて、


明日の仕事に影響するやん。

 




と言われます。

 

 

 

 

ランの書籍

不登校脱出流れ星バイブル書!

 

不登校心理学を学ぼうブルーハーツ

ランの体験談を元に

分かりやすく解説してるよ!

 

 

Amazonランキング

不登校部門 第1位獲得!

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、

 

散歩をしていると

 

売り物件を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとで話を聞くと、

 

ニュージーランドはつい最近までバブルで

 

住宅の値段がどんどこどんどこ

 

上がっていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅ローンの金利ってどのくらい?

 

と聞くと、

 

 

 

 

 

約7%!

 

 

 

 

 

たとえば、

 

 

 

 

3,000万円の住宅ローンを

 

返済期間35年で組むと、

 

 

 

 

 

 

 

毎月返済の金額は、

 

 

 

 

 

 

 

 

172,000円!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

預貯金の利息は

 

約6%らしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の平成バブルの時の

 

レートだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯金して銀行に

 

300万円を5年間預けると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約90万円の利息!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話を元に戻して

 

家の販売方法聞いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

オークションが高く売れるので

 

今までは人気の販売方法だったらしいです。

 

 

 

 

 

 

 

最近は、


価格の上昇も止まったので

 

オークションをしても

 

入札する人も少なくて



先着順で販売するようになってきたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この家は入札なので

 

販売価格は分からないけれど、

 

とにかくでかい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4ベッドルーム。

 

 

 

 

 

 

 

2リビングルーム。

 

 

 

 

 

 

 

2シャワールーム。

 

 

 

 

 

 

 

3トイレ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土地面積は、

 

1,070m2なので、

 

 

 

 

 

 

約323坪!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というところで、

 

ぶらぶら歩いていると

 

素敵な出会いがありました。

 

 

 



インスタ用の動画なので縦になってるけど


良かったらどーぞ。

 

 

 







インスタのストーリーで


色んな写真をアップしているから見てね!

 

 


インスタフォローまだの方はこちら!


  

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

では、また〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ランのブログの

 

フォロー&いいね!

 

よろしくで〜す 照れラブラブ

 

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だち無料プレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ 初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログ!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップ

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!