不登校回復には

 

傾聴や視点を変える声かけが

 

大事です。

 

 

 

 

 

でも、

 

実際にやるの難しいよね?

 

 

 

 

 

 

今回は、

 

不登校回復の土台となるワーク

 

ご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

これをやると

 

傾聴と視点を変える声かけが

 

やりやすくなると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビタミンC補給にレモン買った。

 

娘が風邪を引いたかも。。。

 

いやインフル?

 

 

 

 

 

 

いつもブログ訪問ありがとうラブラブ

 

前回の記事はこちらだよピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傾聴すると心が揺れて

 

思っていることが顔に出てしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校に行けなくても

 

成功している人

 

世の中に結構いるよ!

 

 

 

 

な〜んて励ましの声かけるものの

 

やっぱり学校に行って欲しいのが本音。

 

視点を変える声かけがうまくできない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この原因は、

 

本音とあなたの言動の

 

ギャップで起こります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかっちょるねん。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログでかいたけれど、

 

コミュニケーションには

 

あり方とやり方があって、

 

 

 

 

 

 

きっとみんなは、

 

やり方を

 

意識して取り組んでいるけれど、

 

マインドがついてこないのです。

 

 

 

 

 

 

だから、

 

傾聴も苦しくでできないし、

 

見守るも我慢になって

 

いつしか監視になるのだよ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マインドが不登校脱出の鍵なのだ。

 

 

 

 

 

 

じゃぁどうすれば

 

学校に行って欲しい!

 

勉強はせめてして欲しい!

 

という本音を変えることができるの?

 

のお話を今回したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  子ども目線になるワーク

 

 

不登校脱出の土台となるのは

 

親のマインド。

 

 

 

 

 

いかに親は

 

子ども目線になれるか?

 

です。

 

 

 

 

 

 

やり方は、

 

ノートと書くものを持ってきてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

1.以下のことを書き出してみてね!

 

 

 

 

・子ども時代に親から強制されていやだったこと。

 

 

・親の考えや言われたことでイヤだったこと。

 

 

・親とケンカしたこと。

 

 

・親子の確執が今でもある人は、親のどこがイヤなのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.上記質問で答えたことに対して、

 

なぜあなたはイヤだったのか?

 

を書き出してみて!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.あなたの子どものことについて

 

以下の質問に答えてね。

 

 

 

 

 

・あなたが子どもにさせていることで子どもが嫌がっていること。

 

 

・子どもと意見が対立したこと。

 

 

・お母さん、お父さんの〇〇なところ嫌い!と言われたこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4.このワークをして感じたことを書き出そう。

 

 

 

 

 

 

 

  ワークの解説

 

 

 

あなたが子どもに対して

 

親として当たり前

 

と思っていることは、

 

あなたの親も

 

子どもだったあなたに対して

 

当たり前としてやっていたことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの子どもの頃や学生時代、

 

親に無理やりさせられた。

 

親から許してもらえなかった。

 

傷つくことを言われた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と感じたことは、

 

 

 

 

多くの場合、

 

あなたの親はしつけと思って

 

やっていることで、

 

 

 

 

あなたのためを思って

 

必死にあなたに分からせようとした

 

ことかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  傾聴や視点を変える声かけが苦手な理由

 

 

 

傾聴や視点を変える声かけが

 

うまくできないのは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バッサリ言うと。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは自分のことしか

 

考えていないからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの気持ちを

 

分かろうと努力しても、

 

 

 

 

自分の気持ちが優位だから

 

子どもの気持ちが

 

イメージできないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえば、

 

ランの母親を例にすると

 

分かりやすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ランの母の価値観

 

 

 

 

ランの母は

 

京都の田舎の出身で、

 

ランをどのような価値観で

 

育てたかというと・・・

 

 

 

 

 

 

・女の子は勉強ができなくて良い。

 

 

下矢印

 

 

男より賢くなると嫁のもらい手がない。

 

 

 

 

 

 

 

・女の子は、

 

お茶、お華、着付け、マナーはマスト。

 

できれば、和裁か洋裁も学ぶべし。

 

 

下矢印

 

 

花嫁修行。嫁のもらい手が増える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚し子どもを産み

 

良い男性と

 

結婚するのが女の幸せ。

 

 

だったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

ランは明治生まれではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランの性格は男勝りで、

 

ランと母とは思春期を境に

 

確執ができてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

過去ブログにも書いたけれど、

 

ランは母と対立して家出もしたし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘が思ったように育たないと

 

母は鬱になるぐらい悩みました。

 

 

 

 

 

 

 

っで、

 

 

 

 

 

 

 

今の時代はどう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着付けできない人。

 

下矢印

 

結婚しまくり。

 

 

 

 

 

お華できない人。

 

下矢印

 

結婚しまくり。

 

 

 

 

 

お茶できない人。

 

下矢印

 

結婚しまくり。

 

 

 

 

 

 

勉強できる女性。

 

下矢印

 

結婚しまくり。

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

なんなら

 

結婚するとしんどいだけ。

 

 

 

 

というのが

 

ウチの娘をはじめ

 

今の若い子の価値観で、

 

結婚しない人が増加中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母が鬱になるぐらい、

 

自殺したくなるぐらいに

 

悩んだのはなんだったんだ!?

 

 

 

 

 

 

 

そのぐらい時代と共に

 

世の中の価値観も

 

人の価値観も変わるのです。

 

 

 

ランの書籍

不登校脱出流れ星バイブル書!

 

不登校心理学を学ぼうブルーハーツ

ランの体験談を元に

分かりやすく解説してるよ!

 

 

Amazonランキング

不登校部門 第1位獲得!

 

 

 

 

 

 

極端な例のように

 

感じられるかもしれないけれど、

 

 

 

 

 

あなたもランの母のように、

 

 

 

 

学校に行かないと

 

将来がない。

 

 

 

 

 

 

そんな風に

 

思い込んでないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

母のような考えは

 

もう風化しているけど、

 

それってわずか

 

二十年そこそこの話だよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い学歴でないと

 

給料が少ない。

 

 

 

 

 

良い企業に勤めないと

 

将来安定しない。

 

 

 

 

 

 

あなたの子どもが大人になる頃は、

 

たいした問題ではなくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

今もそうなってきてるよね。

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが昔、

 

ランのおじいちゃんが、

 

 

 

 

 

ラン、

 

ええこと教えたろ。

 

 

 

 

カエルはね、

 

貴重なタンパク源やから

 

いざというとき食べたらえぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対にイヤ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たちが疑問にも思わない

 

当たり前なことを

 

子どもに押し付けているかもよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校になって

 

親も子どもも

 

心身ともに病むまで

 

苦しまなくても良くない?

 

 

 

 

 

 

 

一生勤め上げると

 

退職金ががっぽり。

 

 

 

 

 

 

 

公務員は安泰。

 

 

 

 

 

何かあれば

 

会社が守ってくれる。

 

 

 

 

 

転職したら

 

給料が下がって損。

 

 

 

 

 

 

私たちが就職する時代に

 

当たり前だった

 

会社選びや働き方の基準も

 

すでにもう違ってきているよ〜

 


 

 

 

 

 

 

 

では、また〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

ランのブログの

 

フォロー&いいね!

 

よろしくで〜す 照れラブラブ

 

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ 初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログ!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップ

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!