大阪駅では家族連れや

 

スーツケースをゴロゴロ引き

 

帰省を始めている方で

 

あふれかえっていました。

 

 

 

 

 

 

 

年末だね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもブログ訪問ありがとうラブラブ

 

前回の記事はこちらだよピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランも実家に帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

父親が介護が必要なので

 

母を助けるためにも早めの帰省。

 

 

 

 

 

 

 

 

げっそり疲れている母を見て、

 

父に話を聞くと、

 

母に迷惑をかけて申し訳ない。

 

母にかなり負担をかけているとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

母に話を聞くと、

 

私は疲れてかなりしんどい。

 

と。

 

 

 

 

 

二人のいろんな思いをしばらく聞いて

 

いました。

 

 

 

 

 

 

介護用のベッドとか、

 

必要なものを取り揃える話や、

 

今後の話もやっていたのですが、

 

かなり疲れました。

 

 

 

 

ランの書籍

不登校脱出流れ星バイブル書!

 

不登校心理学を学ぼうブルーハーツ

ランの体験談を元に

分かりやすく解説してるよ!

 

 

Amazonランキング

不登校部門 第1位獲得!

 

 

 

 

 

なぜ疲れたかというと、

 

ランがこの分はお金を出すね、

 

とか、

 

 

 

 

これは私がするから。

 

と言っても、

 

 

 

 

受けとらない!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母の価値観が、

 

お金をもらうのは悪。

 

我慢が美徳。

 

贅沢は悪。

 

人の行為を断るのが美徳。

 

 

 

 

 

 

神田川のような価値観が

 

てんこ盛りなんです。

 

 

 

 

 

 

 

ランは実家が遠くて

 

母に倒れられると困るので、

 

母の負担を少なくしたいわけで。。。

 

 

 

 

 

 

 

私の体力限界。

 

とさっきまで母は言っていたのに、

 

 

 

 

 

父親をデイサービスで

 

お風呂に入れてもらうなんて可哀想。

 

できる限り私がやると言い張る。

 

 

 

 

そして、

 

子どもには迷惑かけたらあかん。

 

とさらに言い張ります。

 

 

 

 

 

父も父で、

 

母に迷惑をかけて申し訳ない。

 

と言いながら、

 

それはいや。

 

これもいや。

 

 

 

 

結局、

 

母にしろってことやんか!

 

となる始末。

 

 

 

 

 

 

同じ話が

 

ぐるぐる回り。。。

 

ぐるぐるぐるぐる何周したか。。。

 

 

 

 

 

 

まぁ、

 

よくある介護の話だけど、

 

いざとなると疲れますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく母は、

 

〇〇すべき。

 

が多い人なので、

 

本当に大変です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終的に、ランは、

 

 

 

 

お母さん、

 

人の行為は受け取って!

 

 

 

 

 

 

なんで私の好意を

 

ありがとう。

 

って受け取ってくれへんの!?

 

 

 

 

 

 

そうやって限界まで頑張って

 

お母さんが倒れたら、

 

子どもに迷惑かかるねんで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々母にムカつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言いたいことが

 

親に伝わらない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、

 

不登校中の娘がランに

 

思っていたことなんだけどな〜

 

と思いながら母にキレていました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまは、ご実家で

 

楽しくお過ごしくださいましね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ 初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログ!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップ

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!