親が変われば子が変わる。


そんなSNSの情報が多いけど、


ぶっちゃけ学校が変わらないと


ダメなんじゃないの?

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 

 

 






 


LINEでランに


こんな質問がきました。






 

 

こんにちは。


いつもブログ拝見してます。


色々な気づきをもらって、

 

ありがとうございます。

 

 



不登校関連の本やブログを読んできて、

 

最近思う事があります。

 

 

 


ランさんの講座は

 

親が変わることで子供が変わっていく、

 

親の講座だと思うのですが、

 

学校は変えていく事は

 

できないのでしょうか。

 

 

 

 

 


もちろん、

 

親が子育ての本質を学ぶ事で

 

解決する事が大事だと思っているので、

 

不登校であってもなくても、

 

親子関係はまず一番に

 

見直すところだとは思っています。

 

 

 

 


でも、家庭で見直すだけでなく、

 

学校の中にある「行きにくさ」は

 

家でだけでは解決できることでもなく、

 

学校の中でも変わっていく必要が

 

あるのではないかと思うんです。

 

 

 

 

 


学校を変える事は

 

なかなかできることではないから、

 

この様に親にできることの

 

講座だとは思うのですが、

 

 

 

 

もう少し、

 

「学校に行けない子」だけではなく、

 

その周りの子供や学校の先生たちも

 

一緒に変わっていけたら、

 

「不登校の子」達も家で苦しむ時間が

 

短くなるのではないかなと思って、

 

今回連絡させてもらいました。


何かご意見いただければ嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ。

 

ランの答えは、

 

 

あなたがそう思っているなら

 

あなたが学校を変えていこう。

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな活動をしてる人がいるよ。

 

 

 

 

 

 

学校や先生に直接物申して

 

アプローチしているママもいるし、

 

 

 

 

学校の先生も

 

職場で変えようとしている人もいるよ。

 

 

 

 

 

特に自分の子どもが不登校の先生や

 

校長先生は、がんばってると感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親の会とかも教育委員会とかに

 

アプローチしているグループもあるし、

 

 

 

以前、ランがやった

 

本のプレゼント企画では、

 

多くのママたちが、

 

学校の先生や校長先生に

 

「不登校を理解してください。」

 

と先生に本を渡してくれる

 

活動をしてくれたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校は年々増えているけど、

 

良くしようと活動する人も

 

増えているとランは感じます。

 

 

 

 

 

 

 

先日こんなLINEをくれた

 

ママもいるので良かったらみてね。

 

 

 

 

今年度文科省もこのような

 

取り組みを発表したりして

 

不登校対策は待ったなし!


受け皿をドンドン作りましょう的な

 

流れになってきて有り難い風潮だな、

 

と感じています。

 

 

 

 

 

 


東京都世田谷区では

 

塾が下請けをしてくれてオンライン授業が始まり、

 

朝の会(11:00〜)から

 

帰りの会(〜15:00)までバッチリ!

 

ちょっと短い学校が自宅で出来る。

 

なんて丁寧ぶりです。

 

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/009/003/002/d00204071_d/fil/R5online.pdf

 

 

 

 

 

 

ほら、

 

ランの娘が不登校だった時と比べると

 

随分変わってるもんね。

 

 

 

 

 

学校にアプローチしているかどうかは

 

分からないけど、

 

自分の子どもが不登校だから

 

一緒にママが集まれる場所を作ろうと

 

活動しているママも多くいる。

 

 

 

 

 

こんな風に一人一人が

 

できることをやっていくことで

 

やがては学校が変わり

 

世の中は変わっていくと思うんだ。

 

 

 

 

 

    

ランの書籍だよ 音譜

Amazon#不登校ランキング 

第1位獲得!
 

 

 

 

 

 

ちなみにランは、

 

学校のアプローチは、

 

教育委員会に文書を送ったり、

 

学校の先生が集まる会に

 

参加したこともあるんだよ。

 

 

 

 

 

 

機会があればやっています。

 

 

 

 


先日行ったランの講演会では、

 

ランの本を読んだ方が、

 

講演会をやりたいと企画してくれて、

 

 

 

結果的に、

 

三重県と津市の教育委員会が

 

後援についてくれたから

 

これはとっても嬉しかった。照れラブラブ

 

 

 

 

 

 

学校の先生も来てくれたし、

 

教育関係者も来てくれた。キラキラ

 

 

 

 


 

 

気持ちよくしゃべっちょります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

320人も入るホールだった!

 

 


 




SNSで親が変われば。。。


みたいな情報ばかり見ると


親だけが悪いん?


と責められてるように感じるよね。








 

質問のママは

 

何か活動してるのかな?

 

 

 


 

 

もし、

 

何もしていなかったら

 


 

 

ぜひ!


 

質問のママが学校を変えること

 

やってみてね。

 

 

 

 

 

 


 

 

あなたが思うこと、

 

あなたができることでいいから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

たとえ、

 

何も変えることが

 

できなかったとしてもいいから。

 

 

 

 



 

 

何かアクションを起こしてみてね。

 

そうやって学校が変わっていくから。

 

 

 

 


 

 

ランと一緒に

 

不登校の業界?を

 

変えていこうぜっ 爆  笑気づき

 

 

 

 

 

 

 

カラオケで歌っているように見えるね(笑)!

 

 

 

 

では、またね〜  ウインク 気づき

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ ランのブログに初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログはこちら!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップはこちら♪

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!