インスタやLINE友だちで

 

学校に行っている子どもたちの様子が

 

分かる今の時代。

 

 

 

 

 

学校に行っている友達の様子を知って

 

子どもは疎外感を感じていないのか?

 

 

 

 

 

 

LINEで自分の悪口が流れていないか?

 

 

 

 

 

 

 

オンラインゲームでつながる

 

友達と変なことになっていないか?

 

 

 

 

 

 

 

そんな親が心配しがちな

 

今どきの子のオンライン事情のお話です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちのSNS上のつながり。

 

 

 

 

 

 

 

不登校になってから、

 

友だち同士のLINEグループで

 

交流がなくなるとか、

 

 

 

 

あの子、学校に

 

来れなくなっちゃったんだって〜おいで

 

 

 

みたいな悪口が広がっていないか

 

心配なママパパもいると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ランの講座の受講生からの相談は

 

その手の相談はめっきり減りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらくSNSのルールとか

 

機能とかの社会的地位が

 

以前より確立されたんだろうなと

 

想像します。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、

 

色々なトラブルはあると思うんだけど、

 

不登校の子たちは嫌な思いをしたり

 

トラブルが起きたら

 

シャットアウトしているような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの娘が不登校の時は、

 

LINEを削除していましたね。

 

 

 

 

 

特にトラブルはなかったのだけど、

 

友達の様子を知るのも嫌だし、

 

何か連絡あるとめんどうなので、

 

アプリの削除したようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受講生の話を聞いていても、

 

LINEで、

 

学校に行くお誘いとかで

 

悩まされる子どもたちもいるけど、

 

しばらくしたら収まります。

 

 

 

 


 

 

    

ランの書籍だよ 音譜

Amazon#不登校ランキング 

第1位獲得!
 

 

 

 

 

 

 

 

それよりも、

 

ゲームでつながるオンライン友達。

 

 

 

 

 

 

 

 

そっちの相談の方が多いです。

 

 

 

 

 

 

変な友達と

 

つながっていないか

 

心配です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランの受講生の事例で言うと、

 

結果としては、

 

オンライン友達に助けられた

 

というケースの方が断然多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな風に助けられたか?

 

というと、

 

 

 

 

気持ちが分かり合える友達に

 

出会うことができて

 

励まされていたようだった。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

ゲーム仲間には

 

年上の人たちも多くて

 

その人がら励ましてもらったり、

 

行けるなら学校に行った方がいいよ。

 

などと言ってくれていた。

 

 

 

 

 

 

 

ずっと家から出なかったのに

 

ゲームで知り合った人たちと会いに

 

東京まで行った。(外出できた)

 

 

 

 

 

 

ゲームで知り合った子と

 

リアルで友達になれ

 

気持ちが分かり合えるようで

 

良かったと思う。

 

 

 

 

 

などです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親が知らないだけで

 

 

子どもたちは

 

オンライン友達に

 

支えられていた

 

と言う結果が多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

一番受講生が心配するのがコレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ネット上で彼女、

 

彼氏ができた。

 

気持ちの揺れ具合がすごいです。

 

 

 

 

 

 

みたいな相談。

 

 

 

 

 

 

でも、

 

こればかりは

 

どうしようもないです。

 

 

 

 

 

 

 

恋わずらいは、

 

リアルでもあるので、

 

そっと見守るしかないです。

 

 

 

 

 

 

SNSでどんな友達と

 

どんな会話をしているのか、

 

見ている親もいますが、

 

私としては、

 

子どもとの会話を多くして

 

子どもを知る方が好きですね。

 

 

 

 

 

 

 

これは、

 

その人の考え方によるので

 

なんとも言えないのだけど。

 

 

 

 

 

ランは、

 

娘のスマホもそうですが、

 

ダンナのスマホも見たいと

 

思ったことがないので。

 

 

 

 

 

 

だって、

 

見て良い結果になる?

 

って思うんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

浮気の発覚はスマホからが

 

多いみたいだけど、

 

人の携帯のぞいて良い結果には

 

ホントならないのだよ〜

 

 

 

 

 

あっ、話がそれてしまいました。

 

 

 

 

とにかく、

 

子どものオンライン友達が

 

気になるのであれば

 

子どもに聞くことだよね。

 

 

 

 

 

 

でも

 

聞いて解決することでも

 

ないと思うから、

 

子どもとの信頼関係を

 

つくることを意識した方が

 

良いとランは思います。

 

 

 

 

 

 

 

オススメ記事読んでみて。

 

親子の信頼関係が大事なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またね〜  ウインク 気づき

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ ランのブログに初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログはこちら!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップはこちら♪

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!