子どもが不登校になったら

 

きょうだいが、

 

 

 

 

お兄ちゃんだけ

 

学校に行かないの

 

ずるい!

 

 

 

 

 

 

私はしんどくても

 

学校に行っているのに

 

ずるい!

 

 

 

 

そんな風に言われて

 

困ったことないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 




 

きょうだいの誰かが

 

不登校になると、

 

 



 

他の子にも影響がでそう…。

 

 

 

 

と不安になりませんか?

 

 

 

 

 

 




 

 

一人っ子のお子さんのママも、

 

 

友達が不登校になったから

 

ウチの子に影響があったのよ!

 

 

とか、

 

 

 

 

 

 

 

逆に、

 

 

ウチの子が不登校だから

 

ママ友から敬遠されてる!?

 

 

 

なんてことを感じているママも

 

いるかもね!

 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

ウチの娘が不登校を

 

脱出してからなんですが、

 

 

 

 

実は、友達が不登校になって、

 

嫌だったら学校に行かない

 

選択肢があるんだと思った。

 

 

 

と私に教えてくれました。

 

 

 

 








正直なところ、


それを知った時、ショックでした。






そして、これからも


その子と一緒にいさせたくないな。


とも思いました。













 

 

 

 

確かに、


子どもにとって身近な存在である


 きょうだいや

 

友達が不登校になると、

 

「学校を休む」というバーが

 

下がります。

 

 

 

 




 

 

でも、

 

これを阻止することって

 

できないんですよね〜。

 

 

 

 

 




 

なぜなら、

 

今の時代、

 

中学校では

 

クラスに一人か二人は、

 

不登校の子どもがいる時代です。

 

 

 

 

 

 

 

不登校というものを

 

子どもに隠し続けることは

 

不可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

良くも悪くも

 

人は他者から影響を受けやすい

 

ということや、

 

影響を受けるとどうなるのかを

 

理解し学ぶ良いチャンスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

娘が高校生の時、

 

友達が、

 

スマホゲームにハマり出したのを見て、

 

私は、中学の時にハマって良かった。

 

と言いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、ハマると

 

大学受験に影響がでるし、

 

ゲームは強力な誘惑なので、

 

自分で本当にダメだと思わない限り、

 

コントロールできないからね。

 

と言っていました。

 

 

 

 

 






 

 

 

 

 




 

 

ですから、今も娘は

 

自分が誘惑に負けるとダメな状況の時、

 

 

 

 

 

たとえば、

 

テスト前、

 

明日がバイトの日など、

 

 

 

 

びっくりするほど

 

友達の誘いを断っています。


絶対に人に流されません。

 

 

 

 





 


それは彼女にとって


経験から学んだことなのです。













 

私は、娘が、

 

人生の早い段階で、

 

人の影響を受けて

 

不登校になったことが、

 

結果的に

 

良かったと思っています。

 

 

 

 



 

 

 

 

とは言っても、

 

実際に、

 

お兄ちゃんは、

 

学校行ってないじゃん!

 

私も行きたくない!

 

どうしてお母さんは

 

お兄ちゃんには

 

何も言わないの?

 

 

 

なんて言われると、

 

親は辛いものです。

 

 


 

 

    

ランの書籍だよ 音譜

Amazon#不登校ランキング 

第1位獲得!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その場合は、

 

ママとその子と二人の時に

 

ごまかさず、

 

あなたの思いをちゃんと

 

話すことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全て子どもが

 

影響を受けるわけでは

 

ありませんし、

 

 

 

 

その子、その子それぞれに

 

きちんと

 

あなたの思いを話すことが

 

大事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを

 

どう受け止めるのかは

 

その子の課題です。

 

 

 

 

 

 

 

大人になってから

 

誘惑に耐えることを学ぶのか、

 

子どものうちに学ぶのか?

 

 

 

 

 

 

あまり先を案じず、

 

子どもは、

 

失敗させるぐらいが

 

ちょうどなんだ!

 

 

 

 

 

 

ぐらいに思っていると

 

ちょうどかもです。

 

 

 

 

 

とにかく

 

あなたが

 

疲労困憊しないようにね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またね〜  ウインク 気づき

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ ランのブログに初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログはこちら!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップはこちら♪

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!