今回のLINE相談は、

 

 

 

 

 

就活しない娘に寄り添えない!

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学生の娘のことで

 

悩んでいます。

 

 

 

 

頭ではわかっているけど、

 

根性論が頭から離れず、

 

 

 

 

ランさんのアドバイスのような

 

子供に寄り添った

 

声掛けができないです。

 

 

 



大学には

 

行けるようになりました。

 

 

 

 


来春大学を卒業にも関わらず、

 

就活しません。

 

 

 

 


今は黙って見守っていますが、

 

気が気ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ、

 

かなり我慢してますね。。。

 

 

 

 

 

 

しんどいよね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえ、

 

学校に行き出したとしても

 

子どもが就職ぜず

 

自立しないでいると、

 

 

 

 

 

ニートになるん!?

 

と親はたまったもんじゃない

 

と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ、

 

イライラするし、

 

憤りと心配が入り混じった感情が

 

湧いていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうすれば、

 

子どもが自立するのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが、

 

ひとつひとつのことを

 

親が手放していく

 

ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラン自身もそうでしたが

 

子どもが不登校になると

 

親はなかなか子どもを

 

手放せなくなるんですよね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校の経験が

 

トラウマになって

 

子どもが逆戻りすることを

 

恐れているから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親としては、

 

子どもが自立しないから

 

手放せないと感じるのだけど、

 

 

 

 

 

 

 

親が手放したら、

 

子どもが自立する。

 

って見方もあるからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にわとりが先か卵が先か?

 

 

的なことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親が子どもを手放す。

 

 

 

 

 

 

 

言い換えると

 

親が子離れする

 

ってことなんだけど、

 

 

 

 

コレね、

 

言葉では簡単なんだけど、

 

やるのはなかなか難しいよ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ。

 

 

 

 

 

娘ちゃんが就活しないで

 

卒業しようとしたら、

 

 

本気で、

 

 

 

 

 

 

あんたの面倒は

 

もう見られへん。

 

 

 

 

って言えます?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランはよく

 

 

不登校脱出に一番大事なのは

 

親のマインド。

 

 

と言っていますけど、

 

 

 

 


 

 

 

 

 

このママのように

 

声かけは

 

マインドが伴わないと

 

できないし、

 

 

 

 

 

子どもに寄り添うことも

 

できないのだよ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ。

 

 

 

 

 

「今は黙って見守っていますが」

 

 と言っているけど、

 

 我慢しているのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもに何も言わない。

 

 

 

 

 

 

そんな親の対応も、

 

親のマインドによって、

 

5つの違いが出ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

上差し見守る

 

親の心が安定しているので

 

あなたを受け入れているよ

 

が子どもに伝わるメッセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上差し監視する

 

子どもを

 

コントロールしたい気持ちが

 

勝っている状態なので、

 

あなたのこと

 

信頼してないわよ。

 

が子供に伝わっているメッセージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上差しほったらかし

 

どうして良いのか分からず

 

不安な状態なので、

 

見放しているメッセージが

 

子どもに伝わっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上差し我慢している

 

言いたいことを

 

我慢している状態なので、

 

あなたに不満があります。

 

が子どもに伝わっているメッセージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上差し責めている

 

我慢を超え、

 

怒りの気持ちが湧いている状態なので、

 

良い加減にしなさい!

 

が子どもに伝わっているメッセージ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもには、

 

親の本音が伝わっているのだ。

 

 

 

 

 

 

ランがいつも言っている

 

不登校脱出は

 

親のマインドが一番大事

 

ということが

 

分かってもらえたかな?

 

 

 

 

 

 

いやいや分かっているのよ。

 

でも、

 

見守れないし、

 

寄り添う声かけもできないです!

 

 

だよね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

ランの講座では

 

ここを中心にやっているのだよ!

 

双方向でのやり取りじゃないと

 

マインドを変化させるのはむずいのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ。

 

 

 

 

一度、

 

人生の棚卸しをすることを

 

お勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不安やイライラって

 

その人の持っている価値観に

 

反応して湧いてくるんだよね。

 

 

 

 

 

 

価値観って、

 

その人が経験したことで

 

根付く考え方だから、

 

 

 

 

 

 

 

質問のママの人生で経験した

 

何に反応しているんだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目をつむって

 

記憶をたどってみてね。

 

 

 

 

 

 

    

ランの書籍だよ 音譜

Amazon#不登校ランキング 

第1位獲得!
 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ。

 

 

 

 

 

 

大学を卒業して

 

就職するしないは

 

子どもの人生であり

 

子ども次第じゃん?

 

 

 

 

 

親は、

 

寝る場所と食べるものを

 

与えてあげるだけで

 

十分だと思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以外のことは

 

お母さんはできないから

 

自分でやってね。

 

 

 

 

 

 

親に八つ当たりするのだったら

 

家を出て行ってね。

 

 

 

 

 

 

 

じゃないのかな?

 

とランは思います。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

その前に、

 

心から娘ちゃんを尊重している?

 

ということや、

 

 

 

 

質問のママが娘ちゃんに対して

 

条件付きの愛か

 

無償の愛なのか?

 

ってことが気になるけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、

 

心からそう思えているなら、

 

その気持ちを娘ちゃんに

 

ちゃんと伝えつつ、

 

自立しなければならないことを

 

伝えることだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子関係ってのは、

 

くっついて離れて、

 

くっついて離れて、

 

自立していくと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

親も子どももお互いにね。

 

 

 

 

 

 

 

そのプロセスが成長であり

 

意味があるんだよ〜

 

 

 

 

 

質問のママ。

 

良かったら、

 

下のオススメ記事も読んでみてね気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラン親子はケンカしてはくっつき

 

お互いを理解してきたと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、またね〜  ウインク 気づき

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ ランのブログに初めてお越しの方はこちら!

 

 

 

ウインク 以前のランのブログはこちら!

 

↑以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップはこちら♪

 

↑これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!