進路・受験。

 

 

 

拒絶する子どもの打開策について

 

お話ししたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

前回の記事はこちらピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の話で恐縮ですが、

 

 

 

ちょっと話を聞いてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私はもともと虚弱体質で、

 

 

親泣かせでした。

 

 

 

 

 

 

他の子は、

 

 

インスタントラーメンを

 

 

食べてようが、

 

 

 

 

 

悪さしてタバコを吸おうが

 

 

 

健康で、

 

 

 

 

 

 

でも私は、

 

 

無添加の食材や、

 

 

健康食品、

 

 

おやつも少々など、

 

 

どれだけ気を使ってもダメでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂に入るのも

 

 

ゴム手袋をしないと

 

 

あかぎれのような私の手は、

 

 

水に耐えれなくて、

 

 

 

 

 

それ以外もたくさんの

 

 

病気、

 

 

アレルギーで

 

 

病院から離れられない子どもでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ですから、

 

 

私は、

 

 

自分と同じ思いをさせたくなくて、

 

 

子供を持つことが恐怖でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

娘が生まれてからというものの、

 

 

私は、

 

 

娘が体調を崩したり、

 

 

アレルギーで入院したりするたびに、

 

 

この子に飛び散る火の粉を

 

 

取っ払うために、

 

 

先回りして、

 

 

良いと思えることは、

 

 

するようにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

健康面でなく、

 

 

勉強、習い事、

 

 

 

少しでも

 

この子のためになることは

 

させてあげたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が失敗してきたことは

 

させまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな思いで娘を育てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

娘が不登校になって、

 

娘がYouTubeや

 

お昼になっても布団から出てこず、

 

 

そんなダラダラしている娘を見ると、

 

 

 

 

 

 

どうして!?

 

 

 

 

 

 

という思いが湧いてきて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつこの子は

 

動き出すのだろう?

 

 

 

とか、

 

 

 

 

 

どうすれば

 

この子は学校に行くのだろう?

 

 

 

 

とか、

 

 

 

 

 

受験はどうやって

 

 

乗り越えたらいいのだろう?

 

 

 

 

 

そんな思いで娘を見ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、

 

 

進路に向き合わない子どもに対し

 

 

親は、

 

 

課題の分離をすることだ

 

 

 

とお話ししましたが、

 

 

 

 

 

 

 

受験生のママパパは

 

 

落胆されたのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 


 

 

    

ランの書籍だよ 音譜

Amazon#不登校ランキング 

第1位獲得!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと皆さんは、

 

 

 

 

親の私がどうすれば

 

 

この子を進路に向き合うように

 

 

持っていけるのか?

 

 

 

 

 

 

 

親の私がどうすれば、

 

この子は受験をしてくれるようになるのか?

 

 

 

 

 

 

その答えを求めていらっしゃると

 

 

思うからです。

 

 

 

 

 

 

 

 

かつての

 

 

私がそうだったように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして子供は、

 

 

そんな親の本音を

 

 

感じて過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さん、

 

お母さんは、

 

 

 

 

私より

 

 

受験を見てる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私より、

 

 

学校に行ってくれる私を

 

 

望んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私より、

 

 

勉強する私を

 

 

望んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰も

 

 

私のことを分かってくれない。

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランの本に書いている

 

受講生の事例のお話しになりますが、

 

 

 

 

その方は、

 

 

年が明けても、

 

 

親子のやりとりはLINE。

 

 

進路の話は拒絶でした。

 

 

 

 

 

そんな状態だった

 

 

中学生の男の子が

 

 

 

 

 

今は、

 

 

高校に行き、

 

 

塾、

 

 

アルバイトもしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうすれば

 

そうなれるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その子だけではなく、

 

 

他の多くの受講生の事例からも、

 

 

不登校を乗り越えた子どもには、

 

 

ある要素があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

条件付きの私ではなく、

 

 

私の存在

 

 

親が受け入れて

 

 

寄り添ってくれるようになった

 

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランの場合、娘に

 

 

 

高校に行かない宣言

 

 

 

 

をされて、

 

 

 

 

 

やっと

 

 

できるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校に行く娘。

 

 

勉強する娘。

 

 

そんな条件付きの娘しか

 

 

私は愛せなくなっていた自分を

 

 

手放せたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生に挫折のない人なんて

 

 

いないのに、

 

 

いざ自分の娘が、

 

 

人生につまづいたら

 

 

娘を丸ごと受け止め応援してやるどころか、

 

 

 

 

 

 

私自身がが辛すぎて、

 

 

不登校中ずーっと、

 

 

学校に行く娘を求めていたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

死ぬことも考えていた娘。

 

 

 

 

 

 

 

私は、

 

 

娘が死んだとしても

 

 

学校、勉強する娘を求めるのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

娘が生きていて

 

 

ニートになった娘を愛せるのか?

 

 

 

 

 

 

そんな

 

 

人には言えないような

 

 

自問自答をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも私は、

 

 

学校に行って欲しい。

 

 

そう思い続けたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は高校に行かない。

 

 

そう言われて、

 

 

やっと私は降参しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりショックでしたが、

 

 

その時にやっと手放せたんです。

 

 

 

 

 

 

4月から何をしよう?

 

 

この子が笑ってくれたらいいや。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放心状態のような気持ちだったことを

 

覚えています。

 

 

 

 

 

 

 

その時のリアルな状況は、

 

昔のブログ記事に書いてるので

 

よかったら見てね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

不思議ですね、

 

 

 

あるがままの娘を受け止め

 

 

愛することができるようになった時、

 

 

 

 

 

 

娘が動くきっかけが起こり

 

 

最終の追い込みで、

 

 

普通校合格。

 

 

 

 

 

特進クラスにも

 

入ることができました。

 

 

 

 

 

もちろん、

 

偏差値は、

 

 

めっちゃ低い高校でしたが、

 

 

高校三年間、

 

 

350人ぐらいいる学生の中で

 

 

学年で5位ぐらいをキープして

 

 

 

もともと不登校前から希望していた大学に

 

 

合格することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が何を言いたいのかと言うと、

 

 

 

 

YouTubeをして

 

ダラダラしている子供。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな外側の

 

 

子供を見ないことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何が子供を

 

そうさせているのか?

 

 

 

 

 

 

子どもの内側を見てあげてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供は、

 

 

 

 

条件付きの自分を

 

愛する親に絶望しているから、

 

 

 

 

生きる気力を失っているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普通のレールから

 

はみ出してしまった自分。

 

 

 

 

 

 

その戻り方なんて、

 

 

子供がわかるワケないです。

 

 

 

 

 

 

なのに、

 

 

親は、

 

 

支えて応援してくれるどころか

 

 

 

 

 

自分のペースでいいから

 

学校に行こう♪

 

 

 

 

 

勉強はできることからでも

 

大丈夫だからやっていこう♪

 

 

 

 

 

 

 

耳障りの良い言葉だけど、

 

 

 

結局は、

 

 

 

 

 

 

親は、

 

 

なんとか僕を、私を

 

 

学校に戻すことを考えている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

できへんって

 

言ってるやん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校から乗り越えることが

 

できた子どもの特徴は、

 

 

 

 

 

頑張れる子でもなく、

 

 

メンタルが

 

 

強くなったわけでもありません。

 

 

 

 

 

 

不登校から脱出できた

 

多くの子どもたちが

 

何がきっかけで動き出したのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

私の、僕の親は、

 

 

自分のことを

 

 

分かってくれているし、

 

 

私、僕を見放さない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな風に子供が思えた時、

 

 

 

前に進む勇気が湧いてきて、

 

 

 

 

少しずつ、

 

 

動き出すのです。

 

 

 

 

 

 

 

あなたの子供は

 

あなたをどんな風に

 

思っていますか?

 

 

 

 

 

次回は、

 

 

とは言っても

 

揺さぶられる辛い気持ちを

 

どうしたらいいのか?

 

 

です。

 

 

 

 

今日のオススメ記事はこちら 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

では、また〜 ブルー音符

 

 

フォローしてね…

 


 

LINE友だちプレゼント

 

 

私の大失敗!

「親のやってはいけない10ヶ条」

 

 

 

 

 

 

 

ランの公式LINEって何?

 

爆  笑 不登校脱出イベント・講座のお知らせ!

 

ウインク ランへの質問・相談!

採用された場合ブログで回答するよ♪

 

照れ 元気がでるメッセージをゆる〜く配信♪

 

 

 

ID 888grtuj

 

 

 

 

Instagram

 

元気がでる!  爆  笑気づき

 

ランのインスタが好評で〜す ラブラブ

 

良かったらフォローしてね。ピンク音符

 

https://www.instagram.com/ran_futohko/?hl=ja

 

 

 

 

 

Infomation

 

ニコニコ ランのブログに初めてお越しの方はこちら

 

 

 

ウインク 以前のランのブログはこちら!

 

以前のブログでは、

ランの不登校前半の体験が

盛りだくさんだよ!キラキラ

 

 

 

秘密 不登校回復7つのステップ

 

これを参考に

子どもの段階に合った対応を

してあげてね!