紫陽花 | 來夢のブログ

來夢のブログ

愛猫(=^・^=)との楽しい毎日や お店での出来事などを。。。
忘れてしまわないように書いていこうと思います

園芸部長のお宅の

 

紫陽花が

 

綺麗に咲いてます

 

色んな種類

 

色んな色

 

で。。。花がびっくりめちゃくちゃデカい

 

 

 

 

 

今日の日替わり

豚肉の梅シソ巻き&南瓜サラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

80前後のお客さん

 

我が家のお寺の近くのお寺にお墓がある

 

ご主人が眠っておられるお墓

 

奥さんはご自身が元気なうちに墓じまいをされるそう

 

息子さんがお寺さんと相性が悪いらしく

 

墓じまいしてご自身が亡くなったら一緒に永大供養だと

 

 

 

 

 

我が家のお墓は

 

義両親が自分たちのお墓を探してる時に訪問したお寺

 

ご住職をとても気に入ったらしく

 

息子(私の旦那)が亡くなり慌ててお墓を用意

 

数年前にご住職がお亡くなりになり

 

代替わりされ。。。今のご住職になられた

 

本堂を改装され

 

ペット霊園が作られ。。。色々と今風??に変わった

 

旦那の十七回忌は新しいご住職だった

 

対応が変わってきたなぁ~って思うことはあったが

 

お寺さんの事を何て表現したらいいか?

 

料金っての??お布施っての??これが急に変わってきた

 

罰当たりな事言ってたらごめんなさい

 

 

 

義母の四十九日で義妹夫婦が激怒した

(来ていただいたお坊さんには伝えてませんが)

 

 

 

通夜・葬儀はご住職

 

初七日・四十九日は見た事ないお坊さん

 

で、義実家の事を

 

理解されず??法事を執り行ってくれた??

 

終了後のお話で

 

「お寺にお墓があるそうですね?」

 

この言葉くらいから

 

義妹夫婦や親戚の方が目をパチクリしだした

 

お坊さんが帰られた後

 

親戚のオバちゃんが「お経がちょっと違ったんじゃない?」と

 

その他いろいろ

 

 

 

お墓があるお寺の宗派から枝分かれ?した宗派の義実家

 

前ご住職が「元が同じだから大丈夫ですよ」

 

そう言われて今のお寺さんにお墓をお願いしたそう

 

 

 

四十九日に来ていただいたお坊さんは

 

どうやら枝分かれした宗派と知らなかった様子

 

今回のお経は

 

お寺さんの正式な宗派のお経だったの?

 

私はお経とか詳しくない

 

無知な私があれこれ言うのは間違ってるt

 

義妹夫婦たちが怒るのは間違ってる??

 

 

 

 

義母が他界前に戒名など現ご住職にお願いし

 

色々とご用意いただいた

 

義父もいつかは入るお墓

 

 

義妹夫婦はいつか隣に自分たちのお墓をと言ってたが

 

取りやめになった

 

 

お墓事情。。。色々と難しいね

 

 

ばぁちゃん!!

 

私が罰当たりな事言ってるとしたらゴメンね