こんにちは、みなさま。

今回のブログでは、不眠症から入院に至るまでの全容を書いていきたいと思います。



もともと不眠症で、お薬をもらいに大阪にいた時から通っていました。

東京に移住してからも変わりませんでした。



先生と色々話すようになりました。

家族構成や、家族がどんな仕事をしているかなどをカルテに書き記していかれました。



2019年10月21日に母を亡くしてから、私の精神はおかしくなっていきました。

心の中に大きな穴が空いたような感覚。

不眠症は悪化していく一方でした。



そして、先生からもらう薬の中に鬱病に効果があるものが付けられるようになりました。

先生は「副作用で眠れる効果があるから」と仰ったので、それを信じて飲むことにしました。



そして数ヶ月が経ち、薬はどんどん増えていきました。

鬱病の薬も最初は1種類だけだったのが、躁鬱の薬も追加され、流石に私は変だと思うようになりました。



もしかして、何かの病気なのか?



先生に思い切って聞きました。

「私は何かの病気なのでしょうか」


先生は仰いました。

「あなたは、『双極性障害のⅡ型』です」と。


うすうすみなさまもお気づきかもしれませんが、私はてんかん持ちです。

障害者手帳も持っています。



でも、今回はそれとは全く異なる病気で、説明を聞いて唖然としました。



双極性障害には、Ⅰ型とⅡ型があり、Ⅱ型は自殺率が高いから気をつけてと言われました。



私は気をつけつつ日常を過ごしましたが、常に母の面影を探していました。



会いたい

声を聞きたい

抱きしめたい

名前を呼んでもらいたい

笑顔に触れたい…



屋上に行っては夜空を眺め、母の元へ行こうか悩み始めるようになりました。

それ程、私の中では大きな存在でした。

退院した今でもまだ、探している時があります。



そして、その話しを先生に話したら「入院」を勧められました。

セカンドオピニオンで、脳がどれくらい鬱状態なのか調べる検査もしてみると、結果は真っ赤で、そこでもまた「入院」を勧められました。



そういった流れで私は精神病院に約1ヶ月半、入院することを余儀なくされました。

それは、とても過酷なものでした。



最初は独房のような部屋に入れられ

窓は高い位置にこじんまりと

トイレは備え付き、少し仕切りがあるだけ

ドアは鍵が3つかけられ

布団は床に

もちろん、携帯電話は没収されたまま

まさに、隔離状態でした。


1週間もしないうちに綺麗な個室に移されましたが、独房のような部屋は今でもトラウマです。



それから、退院に向けて生活していくように頑張って病院で暮らしました。

普通の総合病院ではなく、私が入院したのは精神病院。

規則が厳しかったです。





そんなこんなで私の、不眠症から入院に至るまでの経緯をここに記します。

今は、自宅療養中でリハビリ中です。

訪問看護師さんも協力してくれています。


応援してくださっているみなさまには、私の音楽活動が中断してしまい、心苦しく思います。

それでも、ラジオやライブに出演させて下さる炎のROCK AVENGER様や背中を押して下さる関係者のみなみなさまには感謝してもしきれません。



いつまでも私はミュージシャンでいたいです。

そのために、一時中断している今をお許し願いたいです。

その上で応援してくださるファンのみなさまにも、感謝しています。ありがとう。


私の報告は以上です。

これからも私は母の愛を心に留め、生きていきます。

よろしくお願いいたします。


RAMI








平素より温かいご声援を賜り、心より御礼申し上げます。
1月13日(土) Girls a LIVE ライブ配信に出演が決定しておりました、RAMIについて、体調不良のため出演中止となりました事をご報告いたします。
体調が回復するまで、通常の配信も中止とさせて頂きます。
体調が回復しましたら、改めてご報告させていただきます。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
|・ω・)ノ やぽ~| ///|
万年ダイエッターRAMI(* 'ᵕ' )ダヨッ!
久々にみんなに会える時間が作れたので嬉しい!
バースデーイベントをやるので、ぜひお祝いにきてね🫰ゎ‹ゎ‹(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ゎ‹ゎ‹

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




RAMI
 『RAMI THE BIRTH DAY』

3/15の誕生日を目前に迎えたRAMIのトーク&サイン会 開催決定!

観覧&配信どちらでもお楽しみいただけます。
(サイン会は観覧のお客様のみ)

■日時:2023年3月12日(日)
■出演者:RAMI
■ open/18:00 start/18:30
■観覧会場:新宿ブロードバンドスタジオ(Bスタジオ)
※山手線新大久保駅 徒歩2分

■配信アプリ:MusicChamp

■チケット
・観覧チケット:¥3,500
購入はこちら
※注意事項は販売ページをご覧ください

・配信視聴チケット:¥2,500
購入はこちら
※アーカイブは配信終了後14日間何度でもご視聴いただけます
※アプリのダウンロード・アカウント登録後ご購入いただけます
※注意事項は販売ページをご覧ください
 ■終演後

観覧のお客様には
・物販
・私物サイン会
・4000円以上のご購入でツーショ
​ットチェキ
がございます。


■チケットに関する問い合わせ

 sbs@innocent-music.comまで


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

サイン会では、私物サインでも大歓迎です!
みんなに会える日を、心待ちにしております🤭

RAMI


お母さん

もうこの世界にお母さんはいないけれど

お元気ですか?

ずっと同じ空の下で存在するのは難しいね


お母さんは今、何をしていましたか?

花壇にお水を撒くのが好きで

その姿を見て、顔を綻ばせてくれる方が

たくさんいましたね


それから、お母さんは買い物が好きで

よく一緒にデパートへ出かけましたね

お母さんが買う服を迷ってて

それを待ってる時間が長くて

寝ちゃった記憶があります


お母さんは、色々なことが大好きでしたね

大阪vs沖縄の甲子園大会では

大阪在住なのに、沖縄が田舎だから

一球一球、一喜一憂しながら応援していましたね

ご近所にも響くような声で楽しんでいましたね


私の中には、まだまだお母さんとの思い出が詰まった重石があります

お母さんに会いにいきたいけれど

託された重石があまりにも重く

空へ舞立つことが出来ずにいます

今はまだ、お母さんに会えないということでしょうね


私は、お母さんを想いながら、日々

笑ったり

泣いたり

楽しんだり

泣いたり

幸せを感じたりしています


私だけでも、お母さんとの幸せな記憶を忘れないように、こうして綴っています


また、来年もこうしてお母さんに

手紙を書けるように

精一杯、生きていきます

ゆっくりおやすみ、ね


RAMI

日頃より、RAMIの応援をありがとうございます!

この度、RAMI発案企画「応援ptを皆様へ還元!」にご当選になりました、100名様向けにLINELIVEのメッセージ機能により、メッセージをお送り致しました!


つきましては、プレゼントをお送りするため、お手数ですが下記へのご連絡をお願いいたします

(2022915日までにご連絡下さった方のみと限らせて頂きます)


【送り先】

ramitherequiem@gmail.com


【件名】

RAMI発案企画当選


【本文】※必須

・お名前(本名)

・ご住所

・お電話番号

欲しいメッセージ

・バッヂに書くお名前