金管楽器、始めました。その5 | 我が子の追っかけやってますが、何か?

我が子の追っかけやってますが、何か?

小心者なバカ親が、浅はかな知識でマーチングや吹奏楽を語るブログです(・ω・)ノ

*週1回の予約投稿による連載なので、現実とのタイムラグがかなりあることをご理解いただきお読みください。*



もともと、こういうのが欲しいと思ったものは、作れる範囲内で作ってみるという性分。


プラクティスミュートが作れると分かったら、そりゃー作るに決まってる。

色々検索して、こちらのサイトを参考にしてみました。

まずは撫で肩(笑)の炭酸500mlボトル。

{C669D3B9-D703-41AB-857B-2D372EEAFFF2:01}

オランジーナさん。

ラベルを剥いたあと、試しにベルに突っ込んでみた。
{30C32158-AD5F-48E6-BAE3-D9E42F82A155:01}

おお、飲み込まれてる!!

さて、底にグリグリ穴を開けます。
{48378A72-2EB4-49D4-9BDD-AAAD3D28B963:01}



目打ちとかキリで。
ちなみに写真を撮り忘れてたので、こちらは完成品に目打ちを突っ込んだイメージ写真です(^^;;

穴にはストローを挿しこみます。

{C05717A1-0014-4793-A62A-FF71E90F15DA:01}

ストローはブリックタイプの飲み物にくっついてるやつ(笑)
このストローは何のためなのかよく分からない私・・・
ちなみにストロー無しでも吹けたし音も小さくなりました。

口の部分にクッションをあてます。
ネットでは
{D794754F-316F-4765-99EC-47D1FBF273A9:01}

こういうのをくるりと巻いているサイトや、自転車のグリップ、さらにはミニ四駆のタイヤ(笑)を使ってる人もしました。

これを巻いたのは
{844369D7-8F40-4055-8232-83B2F2A1AAAC:01}

こんな感じ。

私は
{D77E7FDA-3110-410F-A151-0B56EF2335F3:01}

こんなものを百均で見つけた!!

これをほどよい大きさに切り
{EA1480EA-59D3-461D-8E44-88FDF0C5352B:01}

ボトルの口にグリグリくっつけます。

ここまでの所要時間、5分。

ありのままの姿のオランジーナミュートを挿しこんでみた。

{12D00731-488D-428D-8A63-8EA497639B5D:01}


この状態で吹いてみる。

確かに、音が凄く小さくなった!!

ただ、ペットボトルが長いままだと、音程があまり良くない。
B♭は良くても、C、D、E♭あたりで音がおかしくなってくる。

見た目的にも微妙。

なので、サイトに習ってオランジーナさんの胴を切断してみた。

{33006457-5F02-4EB8-B09D-5DD0426F3B88:01}



本当はビニールテープの方が伸縮性があって美しいんだけど、とりあえずくまモンマステで。

挿してみた。

{CAD33C49-02D0-470E-AF8E-4E374D316B24:01}


まあ、、見た目はアレだけど
さっきの長いままのよりはちゃんと音程もとれる!

動画も撮ってみました~~
ちなみに楽器は、我が子楽器ではなくお古のトランペットです。



撮影地、車の中(笑)

周りに気を使わず、音出し出来るようになりました
ヽ(;▽;)ノ

私のオランジーナミュートさんだとだいぶお目汚しなので(^◇^;)
こちらのサイトを見てみて下さい。
凄く可愛いよーー!!

私の材料は全て百均で揃えました。
材料っていっても、買ったのはドアノブカバーだけだし、それもいっぱい残ってるから、まだまだ作れちゃうかもよ~~
ちなみにくまモンマステも百均で購入しました。

ペットボトルだけではなく、ボトル缶でも作れるみたいなので、今度チャレンジしてみます!!

この記事は練習開始してから半月足らず。
記事が公開される頃までには、もっと練習できて
もうちょいまともに音階が吹けると良いな~~