Golden4Days Start | 我思フ故ニ我在リ~クヤタカ残日録

我思フ故ニ我在リ~クヤタカ残日録

2006年5月~2008年10月:兵庫県尼崎市/2008年11月~2018年10月:千葉県市川市■起床:4:00~4:30→勤務時間:6:00~15:00(時差通勤実施中)→就寝:20:00~21:00

祝日(憲法記念日)ではあるが、いつものように4時起床

身支度を整え朝食を済ませて、

キャリーケースとリュックサックで家を出た

このS字フックの使い方、

(キャリーケースの上にリュックサックを置いて、ズレ落ちないようにS字フックでキャリーケースの取っ手にひっかけている)

いつの間にか採用しているんだが、

どこかで見たのか、自分で思いついたのか定かではない

ナイスアイディアです

 

そして

いつもの同じ電車に乗り込み、

いつもと違うのは下車駅、品川

 

そこで新幹線に乗り換えて京都へ

狙った座席に座れて、天候に恵まれたので、

車窓に張り付いて撮影

鉄橋のV字は偶然

なぜ富士山を見ると写真を撮りたくなるのだろう

どこかのコンビニみたいに周辺に迷惑をかけてまで撮りたいとは思わないが

コンビニの上に富士山を置いた写真の何が良いんだろう?

そんな写真を撮って何が楽しいんだろう?

よくわからんのだが、それは私が優れた頭脳を持っているからだろうか?

別に自惚れているわけではなく、そういう表現で伝えたい意味は察してくれ

いや、スルーしてください

 

京都で在来線に乗り換え、弟夫婦と合流

車で淡路島へ

 

以前は宝塚北SAに寄ることが多かったのだが、

最近は淡河PA

上りの街かど屋で昼食は煮干し中華そば定食とアジフライ(単品)

夕方、暗くなる前に我が別宅に到着

いよいよここに隠居することが現実的になってきたので、

あれこれと受け入れ準備を始めている

今日は室内外の総点検

新しい異常は発見されず

まずは一安心