僕が個人的にまったく興味の湧かない車、BMW


なんと現行5シリーズが年内に生産終了だそうです。


時期5シリーズは来年春以降の予定ですから、


完全な生産調整ですね。


ファイナルバージョンとか言って、お買い得??な限定車出るんでしょうね。


ここで、アドバイス!!


このモデル末期の車・・・はたして得なのか??


それは、どちらとも言えないですね。


乗換サイクルの長い人・・・一度買ったら


そこそこ価値が落ちるまで乗り続ける人にとっては、


お買い得となりますが、そうでない人


たとえば車検毎に乗り換える人にとっては、


お買い得とは言えないです。


次の乗り換えの時の価値の落ち方・・


半端じゃないですよ(笑)


少々安く買えたからって、それ以上価値落ちますから。。。


仕事柄、自動車オークションも関わっているんですが、


数年前のフルモデル前の車・・・・・つまり、型遅れ・・・


ひどいです、値段。


安~~くなってます。


ところが数年前のフルモデル直後の車、


これが意外と値段が通るんです。


長ーーーく乗るまら現行車、


そうでなければ迷わず新型。


でも、セールスさんは、現行売らないと商売にならないですから、


あーでもない、こーでもないと売りつけますよ(笑)


ひっかからないでね。





山手線って、止まってるんですね。


都心で山手線が止まると、身動きとれないでしょう。


もし、大阪で環状線が止まると想像しただけで恐ろしいです。


たぶん、暴動起こりますよ・・・


大阪ですから・・(笑)


おはようございます、ドリームキッドです。


台風、大変ですね。


ここは関西なので、通過したのですが、


まだ風は強いです。


夜中に何度も目が覚めましたよ、


マンションなのですが、意外と風の音って


大きなもんですね。


さて、今日はコットンセーターです。



RalphLauren by Dreamkids


RalphLauren by Dreamkids


定番ですね。

コットンですが、人気のフラッグセーターです。


上の写真がBOYS 2-7サイズ

下の写真がBOYS INFANTサイズ


現地価格 $85~95くらい


しかし、円高はいつまで続くのでしょうか?


輸入のほうはうれしいのですが・・・


では、また更新します。



今日、珍しく百貨店へ行きました。


大阪難波高島屋です。


元々難波とか好きじゃないので、あまり近寄らないのですが、


なぜか高島屋へ・・・


普段行かない場所なので、どこに何があるのか


さっぱり判らず、総合案内書を探しあて、


総合案内書の方へ歩いて行くときにビックリ!!


遠くの方から歩いて近づく私を見つけて、


案内書に居た3名ものお姉さんたちが一斉に


深々とお辞儀をしながら待ちうけているではありませんか。。


おおおお、百貨店とはこういう場所だ!!


まだ百貨店らしさが残っていたなぁ・・・と感動しました。


エレベーターにも、ちゃんとエレベーターレディーが居ましたし、


良い気分でお買い物ができました。


これですよね、百貨店とは。


百貨店がんばれ!!


こういう”おもてなし”を台無しにするような


アホな客が百貨店に近づかなくなるくらいに


敷居を高くしたらいいんです。


昔は百貨店とは、そういうもんだったんです。


”あなたとは違うんです” 誰かのセリフですが、


違って当たりまえです。



仕事の合間にテレビを見ていました(笑)


杉山愛選手、素敵な方ですよ。


スポーツ選手の中では相当な美人では・・・


お父様がお医者さまだそうですね、


やっぱり育ちの良さが顔に出ています。


裕福なご家庭で育った方の笑顔は独特なんですよね。


僕も仕事柄、世の中で言うお金持ちの方と


お付き合いすることが多いのですが、


皆さんの笑顔を見ていると心癒されます。





おはようございます、ドリームキッドです。


秋の空は何とやら・・・・


今日は雨ですか。


さて、久しぶりですが今日はメンズです。


というより、自分で欲しいものリストアップですが(笑)



RalphLauren by Dreamkids

ウールのタートルネックです。


毎年買おうと思って・・・・


今年は買うぞ!!



RalphLauren by Dreamkids

ウールジップアップセーター、

ビッグポニー付きです。

右腕には”3”のアップリケ。


ケインコスギのようなパーフェクトボディでは

ないので、ちょっと不安ですが、

これも欲しいです。買います!



RalphLauren by Dreamkids


これは、見てるだけ~です。

カシミアカーディガン・・

現地価格で5万円程します。

日本に来たら幾らですか??


今年もユニクロのカーディガンで

我慢しよう・・・(笑)





RalphLauren by Dreamkids


今日はなんとか写真ぽく撮れました。


十六夜です。昨日が中秋の名月でしたからね。


”いざよい”と読めない人、入試に落ちますよ(笑)


明日は立ち待ちの月


立って待っているうちに出てくるから・・


そして明後日は居待ち月、


つまり、すわって待っていれば出てくる・・・


ということは、


その次は・・


そうです 寝待ちの月です。


昔の人は電灯の無い世界で、


こうした月明かりに風流な名前を付けて


待っていたんでしょうね。




午後はF1鈴鹿グランプリにくぎ付けになりそうです(笑)


さて、最近、やたらと小さい車が欲しくなり、


色々見てるんですが・・・


日本の車って、どうしてあんなに貧乏くさいんでしょう?


コストの下げ方間違ってますよ、絶対!!


プリントシールの木目なんて邪道なんです!


木目調で高級感が出てますよ・・アホか!!


調って、なんやねん、これプラッチックかいな・・・・


まだ”カーボン調”のほうが出来がええやん・・似たようなもんやけど(笑)


で、最近目を付けているのが・・・これです



RalphLauren by Dreamkids

シトロエンC1です。


なぜか、日本には正規で輸入されていないです。


なぜ??? トヨタに聞いてください・・(笑)


欧州向けにトヨタ・プジョー・シトロエンが共同開発した車なので、


いろいろあるんでしょうね。


でも、なんとか並行輸入で入れてくれる自動車屋さんがあるようです。


今のところ、ちょっと気になる車です。


ちょっと気になる車は他にもあって、


スマートは相変わらず好きですね。


ホワイトに内装をレッドにして・・・と個人的に思っているのですが、


そのホワイト/レッドの車、見かけないですねぇ・・・


あと、プジョーの207なんかも良いですね。


外装を渋めのグレーメタリックにして、


内装はブラウンか、レッド・・・


妄想は広がるばかりですが、ガレージに余裕が無いので・・(笑)


まずはガレージ複数台確保できる場所を・・・


そっちからです(笑)






こういうサイトを撲滅しないと、いつまでたっても


日本中コピー商品の一大消費国になってしまうのでしょうね。


中国にとっては、笑いが止まらないくらいの、


上得意客なのでしょうね、日本って。


ここも、なんでも揃います。


各サプライヤーが、このサイトに出品しているという、


中国ではよくあるタイプのサイトです。


見てると面白いです。


思わず輸入して儲けようかな・・なんて


思ってしまうくらいです(笑)


http://www.tradetang.com/

おはようございます、ドリームキッドです。


あれから何度か中秋の名月をデジカメで撮影したのですが、


やっぱりデジカメではダメですねぇ・・


こういうチョッとした機会でカメラにハマっちゃう人も


いるんでしょう。


さて、本日はラルフローレン Layette 女の子用です。


なかなか可愛らしいドレスセットを見つけたのでご紹介します。



RalphLauren by Dreamkids


コットンフランネルのジャンパースカートと


ショートオールのセットです。



RalphLauren by Dreamkids

こんな風にセットになっています。


ジャンパースカートって結構使い勝手良いですよね。


うちの娘の小さい頃も、ジャンパースカート大活躍


していました。



では、また更新します。