僕が個人的にまったく興味の湧かない車、BMW


なんと現行5シリーズが年内に生産終了だそうです。


時期5シリーズは来年春以降の予定ですから、


完全な生産調整ですね。


ファイナルバージョンとか言って、お買い得??な限定車出るんでしょうね。


ここで、アドバイス!!


このモデル末期の車・・・はたして得なのか??


それは、どちらとも言えないですね。


乗換サイクルの長い人・・・一度買ったら


そこそこ価値が落ちるまで乗り続ける人にとっては、


お買い得となりますが、そうでない人


たとえば車検毎に乗り換える人にとっては、


お買い得とは言えないです。


次の乗り換えの時の価値の落ち方・・


半端じゃないですよ(笑)


少々安く買えたからって、それ以上価値落ちますから。。。


仕事柄、自動車オークションも関わっているんですが、


数年前のフルモデル前の車・・・・・つまり、型遅れ・・・


ひどいです、値段。


安~~くなってます。


ところが数年前のフルモデル直後の車、


これが意外と値段が通るんです。


長ーーーく乗るまら現行車、


そうでなければ迷わず新型。


でも、セールスさんは、現行売らないと商売にならないですから、


あーでもない、こーでもないと売りつけますよ(笑)


ひっかからないでね。