2017年・新年明けましておめでとうございます♪ | 【広島・ハワイアンロミロミ・開運セラピー】癒しサロン Ra*Kuu♪

【広島・ハワイアンロミロミ・開運セラピー】癒しサロン Ra*Kuu♪

大切な自分にご褒美を*:.。o○☆
広島市矢野で隠れ家的な癒しのサロンをしています♪
自分に「だいすき」といえるお手伝いをいたします♪
※このブログはお店専用です。
親ブログはこちら↓
花鳥風月~かちょうふうげつ~ 
http://ameblo.jp/ra-kuu/

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

謹賀新年

 

あけましておめでとうございます

新しい年が皆さま方にとりまして
幸多き年となりますよう

心よりお祈り申し上げます


本年もよろしくお願いいたします


平成29年元旦

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

今年は、酉年です(*^.^*)

 

ちなみに「酉」という漢字は

普段あまり、使われていない漢字です


しかしながら

「鳥」や「鶏」という文字ではないのですが

「酉」は、やっぱり「ニワトリ」の事を指しているのです。
 

酉年の由来は、人に「時を報せる動物」の意味だそうです。

ニワトリは、朝日と共にときを告げると言われています。

 

ニワトリと言えば、夜明けと共に特徴ある声で鳴く

「時を告げる鳥」として、古くから人々の生活を助けてきました。
日本の場合、弥生時代には既に人に飼われていたようで

当時の遺跡からはニワトリをかたどった埴輪なども見つかっているそうです。

 

ちなみに今でも、伊勢神宮では、御神鳥として

敷地内に飼われていますね。

(ん?飼われているというよりは、自由に放たれていたというか~?)

 

そして 「とり」 は
“とりこむ”と言われており、
商売などには、とても縁起の良い干支で
そして親切で世話好きな特徴を持っているそうです。

 

※ちょっと小話※
ところで、なぜニワトリは朝鳴くのでしょうか?
ニワトリは人に飼われてから時の声を覚えたわけではありません。 

これはニワトリが昔から受け継いできた習性なのです。

ニワトリの祖先といわれているのはセキショクヤケイ(赤色野鶏)という「野生の鶏」で

羽の色・鳴き声・習性などが、ニワトリとよく似ています。
現在でも、東南アジアのジャングルで1羽のオスと数羽のメスからなる小さな群れを作り

植物の種や昆虫などを食べて生活しています。


ちなみにニワトリは空を飛べない事で有名ですが、このセキショクヤケイは

身の危険を感じると木の枝から枝へ羽ばたきながら飛び移ります。
地面での生活に適応しているため、長い距離を飛ぶのはやはり苦手のようです。

このセキショクヤケイには、自分のなわばりを他の鳥に主張したり、

メスに対する求愛行動などをライバル達に先んじようとして鳴く習性があります。
つまり夜も明けぬうちからニワトリが「時の声」を告げるのは、

この習性を受け継いでいるからと考えられているのです。

 

オンドリ達が競い合うように鳴くのは、

体内に残った野生の血が騒ぐから…かもしれませんね。

 

2017年の干支、丁酉(ひのととり)はどんな年?

前年の申(さる)年は『果実が成熟していく状態』を示していたのですが
2017年・酉年は、『果実が完熟した状態』の様子とのこと。

『果実が完熟した状態』とは、
『仕事してきたことへの結果、果実を勝ち取る』ということらしいです。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

こちら↓も、ご参考にどうぞ!

レイモンド・ロー 日本公式ウェブサイト より、2017年丁酉年の運勢↓

http://raymond-lo.five-arts.com/articles-2017rooster.html

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

皆々様にとっても

もちろん、私自身にも

素晴らしい飛躍の年でありますように*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

たくさんの良きこと、嬉しき事、楽しい事

雪崩のごとく、いっぱいいっぱい訪れますように♪

 

いつもありがとうございます♪ヾ(@^▽^@)ノ