ボイメンが体験!TBS『アッコにおまかせ』で紹介のお風呂が楽しくなる最新グッズ | 注目のお取り寄せ商品

注目のお取り寄せ商品

テレビで注目された家電や便利グッズ
お取り寄せグルメを紹介。新商品や旅行、温泉情報も。

2022年1月30日TBS『アッコにおまかせ!』

 

番組後半ではお風呂の専門家がオススメする

 

最新のお風呂グッズを

 

BOYS AND MEN・水野勝&辻本達規さん

実際にお風呂に入り紹介していました。

 

 

 

辻本達規さんが使っていた

 

『BATHLIER/バスリエ』大人休日バスピロー 。

 

浅田真央さんがCMをしているエアウィーヴのような

 

素材でできたお風呂用の枕です。

 

しっかりとした弾力性があり、フレキシブルで使い方も色々。

 

通気性が良いので夏場は抱き枕として使えば

 

熱中症対策にもなりそうです。

 

こちらの日本テレビ『news every』でも紹介されました。

 

 

 

 

水野勝さんがお風呂場で使っていた

 

韓国の『H201』シャワーフィルター。

 

シャワーヘッドに取り付けて使う物で

 

浴びるだけで肌触りがスベスベになるアイテム。

 

家族3~4人で1本あたり2ヶ月ほど持つそう。

 

水野勝さんは「僕はジャスミンミントが好きかも。

 

今度は一緒に浴びようか?」と画面に向かって

 

コメントしていました。

 

 

 

お風呂全体がスピーカーになる

 

『docodemoSPEAKER/ドコデモスピーカー』

 

骨伝導の仕組みを利用したコンパクトなスピーカーで

 

専用の防水バカーに入れて浴槽に鎮めると

 

浴槽がスピーカーになり、

 

実際に体験した水野勝さんは

 

「お湯全体がスピーカーになっています。

 

臨場感が半端ない!」と驚いた様子でした。

 

 

 

辻本達規さんが汗びっしょりになっていた

 

浴槽に沈めて使う『furost/フロスト』

 

エアロバイクのお風呂版で、お風呂で温まりながら

 

更に運動で汗をかくエクササイズマシンです。

 

 

 

 

『BATHLIER/バスリエ』パーソナル入浴剤。

 

スマホで10分程のアンケートに答える事で

 

心と体の状態を診断し、今の状態を様々な動物に分類。

 

タイプにあった入浴剤と入浴方法をアドバイスしてくれます。

 

水野勝さんは「ラッコタイプ」

 

辻本達規さんは「モンキータイプ」でした。