楽笑倶楽部 -3ページ目

正しさと正直さ&恥の矛先

最近、自分のパターンが見え過ぎて、よくわかった話&気付きのシェアです♪

 

きっかけは、先日撮ったYouTube動画。

 

セイコーマートさんのチラシを見て、真っ先に目に入って来たのは、牛柄の蒸しパン。

「これ食べてみたい❣」って思って、食べたのを動画に撮りました。

 

食べてみて、満足❣

語彙力ないというか、味を言葉で表現しようとしてないので、ほとんど「おいしい」しか言ってない(^^;

 

YouTubeで動画を「公開」にする前に、だいたいは、一発撮りした動画を観た後、タイトルを付けて「公開」にしています。

で、気付いたのが、商品名の読み間違い疑惑。

 

商品名は、「豊富牛乳蒸しパン」。

 

動画では、「ほうふ」と言ってます。

だけど、動画を見直した時に、豊富(とよとみ)町産の牛乳を使用と言っていて、「ハッ❣」としました。

 

もしかして、「とよとみぎゅうにゅうむしぱん」って読む?

 

「うわぁ~、恥ずかし~❣」と思ったけど、間違いという経験も宝だと思い、そのまま公開しました。

 

だけど翌朝、「もしかしたら、あってる?」って気がしてきました。

なぜなら他の商品は、「とよとみ牛乳」とか「とよとみヨーグルト」ってひらがなで発売されてるから。

 

豊富(ほうふ)という意味&産地である豊富(とよとみ)町の名前を掛け合わせて、あえて商品名を「とよとみ牛乳蒸しパン」にせず、漢字表記したのかもしれないなぁ~と思いました。

 

一瞬、「正しい読み方をセイコーマートさんに聞こうか?」とも思いました。

 

でも、やめました。

 

結論としては、読み方は、どっちでも良いからです(笑)

 

商品名を正しく伝えるよりも、「食べたい❣」と思ったものを食べる記録が動画を撮る目的だったから★

 

私の中では、もはや、牛柄蒸しパンの方がしっくりくる。

どうしても気になる人は、各自で確認するだろうし。

 

今回のことで、

「長らく私は、こうやって正しさを求め過ぎて、最初の純粋な想いを濁してきたんだろうなぁ~」って、気付くことができました。

 

もちろん、それが良い悪いではなく、「そうだったんだなぁ~」と気付くことができました。

正しさの渦中にいる時は、なかなか気付けないことです。

 

ちなみに、「恥」って漢字は、「耳」と「心」でできている。

だから、「商品名の読み方を間違ったかもしれない」と、外側に心が向いた途端、「恥ずかしい」と感じたんだろうなぁ~。

 

だけど、ずっと自分の内側の声に意識を向け続けられたら、そこには「正直さ」とか「純粋さ」があるだけのような気がする。

 

もちろん、一人で生きてる訳じゃないから社会生活を送る上では、恥も大事な感覚だとは思いつつ。

 

漢字の成り立ちにまで想いが至った今回の気付きでした。

 

そして何より❣

チラシを見て「牛柄の蒸しパンの黒い部分を食べたい❣」と思って行動し、動画に撮らないと気付けないプロセスでもありました。

ついでに書くなら、正しい商品名を追求することは、あえて「しない」という選択をしました。

※その方が、印象深く残る気がしたから。

 

ということで、結論❣

やっぱり、どんな経験も宝ですね♪

 

きっかけになったYouTubeのリンクも貼っときま~す(≧∇≦)/

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

無抵抗に進んでいるように感じるようになった心当たり&きっかけ

前回ブログの追記で予告した
「無抵抗に進んでいるように感じるようになった心当たり&きっかけ」について書きます。

定着しつつあることなので、あまり言葉にしてなかったことですが、
以下、普段やってることです。



「今、何に意識が向いているだろう?」


望ましい方向なら、それが現実化し、

不安や欠乏を感じているのなら、

「本当は、どうだったら良いんだろう?」

望む方向に軌道修正する。



望みが浮かばないのなら、不安と欠乏の反対である

安心と満足感を身体で味わう。



あるいは、その全てを味わい尽くす。


写真は、2年前の今頃に撮った写真。内容に関係ないけど、何となく、選んだ(笑)

「外側を変えようとするんじゃなくて、内側を整えれば、外側も整う。」
これが大前提です。

実際に書いてみたら、結構見慣れたフレーズだったので、思ってたよりサクッとした内容になりましたが、

実践できてることが再認識できて良かったです。


読んでくれた方にも何かしらのお役に立てれば幸いです♪

最後まで読んでくれて、ありがとうございます❣

【続】開け❣チューリップ

前回ブログ(※以下詳細)の続きです。

 

庭先で切ったチューリップが、大満開に咲いた後のお話です。

私の予想をはるかに超えて開き切った花弁は、夜になると閉じ始めました。

 

 

まだ余力があることに驚きつつも、

「あんなに開き切ったんだから、きっと翌日には力尽きて散っているだろう」と思っていました。

 

ところが翌朝、そのチューリップを見てみると、花弁が全部閉じていました。

 

「あんなに開き切っていたのに⁈」

 

※開くのに注目し過ぎて、完全に閉じたところを写真に撮ってませんでした(^^;

 

全力で咲き切ったかのように見えていたチューリップは、翌日も再び花を開き始めました。

 

 

そして、本日も❣

 

少しずつ、花弁の開き方と閉じ方に勢いはなくなってきてはいますが、確実に閉じたり開いたりしています。

 

昨日撮ったYoutube動画で、思わず身振り手振りを使いながら歌い始めてしまいましたが、

「結んで♪開いて~♪」

 

 

 

昔の人は、植物を身近に観察していたのがよくわかります。

 

同時に、自然界や植物から多くのこと教えてもらっていたんだとも思います。

 

この度の気付きは、可能性を限定していたのは自分自身であるということ。

「全力を出し切ったら、散るしかないという思い込み。」

実際に全力で咲き切ったチューリップが、翌日も咲いている事実を目の前にして、自分の思い込みを外してもらったように感じました。

※そもそも、大満開が全力であるというのも私の思い込みです。

 

「私、まだまだいけるで」(←なぜか関西弁)

チューリップの香りをかぎながら、そんな言葉にならない底力もいただいたような気もしています。

 

イノチは、最後の最後まで全力で成長する方向にある。

 

それは、私という、イノチの器も例外ではないと、庭先の赤いチューリップが改めて教えてくれました。

※YouTubeで自分の髪の毛の成長記録を毎日撮っていたのも、その為に始めたのに、すっかり感覚が薄らいでいました。

 

そして❣そして❣

大満開に咲いたチューリップの2日後をYoutubeに撮ったら、公開動画600本目だということに後で気付きました。

 

面白がれば、ますます面白く♪

 

今此処から、何にでも意識の先は、選べる。

そして、いつだって、選択しなおすことだってできる★

 

力むことなく、意識した方向にスルスルと無抵抗で進んでいる時が増えてきたなぁ~と感じる今日この頃です。

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

 

【追記】

無抵抗に進んでいるように感じるようになった心当たり&きっかけについて書きたくなったので、後日、別で書いてみようと思います。

開け❣チューリップ

今朝、庭先のチューリップを1本切って玄関に飾りました。

 

昨日の雨と寒さで、しなだれ気味の赤いチューリップ。

 

他に元気に咲いてるのもあったのに、何となく、「それ」を選びました。

 

玄関先に飾って数時間後、

ふと見てみたら、ビックリ❣

 

 

せっかくなので、久しぶりにYoutubeで紹介してみました。

https://youtube.com/live/2eVmI0pEyPE

 

チューリップのイメージをはるかに超えた咲きっぷりで、

まさに、大・満・開 ❣

 

私が今朝、庭先で切らなかったら、もっと長く生きられたかもしれませんが、

そのままだったら、ここまで咲かなかったとも思います。

 

どちらが良い悪いではなく、

ここまで見事に咲き切って、散っていけたら本望だなぁ~って思いました。

 

「私」という枠を超えて、生かされているイノチを精一杯、全うしたい★

 

そんなことを想う新月でもありました。

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

奥深かった「ブレスワーク」体験のシェア♪シェア♪

先日、友人主催の「ブレスワーク」というものがあったので、初めて参加してきました。

参加した方の中に、息子の託児をお願いしたことのある方がいて、十年ぶり位?の再会にビックリ❣

 

当日の流れとしては、ブレスワークに関する説明&自己紹介の後、実際のワークを開始。

 

とは言え、難しいことをする訳ではなく、ほとんどの時間、横になって誘導と音楽を聴きながら、意識的な呼吸を繰り返すというシンプルなものでした。

 

事前の説明通り、呼吸を続けていると割と早い段階で手先と足先にしびれを感じたけれど、意識はしっかりある感じ。

途中、顎を上に伸ばすような感じの姿勢にしたくなって、のどに手を当てたくなって。。。湧き起こるままに身体をゆっくり移動させながら、呼吸を続けていました。

 

その日は、さそり座満月で「破壊と再生」がテーマだと、自己紹介の時に聞いた言葉が浮かんできました。

 

・吐く息=おぎゃ~(生)

・吸う息=息を引き取る(死)

呼吸の誘導を聴きながらそんなイメージもしつつ、呼吸を続けていました。

 

「誘導通りの呼吸が出来てないなぁ~」とか、

「ゆっくりでいいや」とか、色んな雑念が湧いてきているのをそのまま感じ、やりたいようにしながら過ごしていました。

 

30分以上経った頃かな?

哀しい気持ちが湧いてきて、涙がにじんできて、すすり泣くような、か細い声が漏れ出てきました。

それから、気が付いたら、大きな声で「うぁぁぁ~っ‼」って叫んでいました。

 

驚きのような、必然のような。。。何とも言えない気持ちとは別に、

 

「いい感じ♪」

 

同時に

 

「これ、絶対2階にも聞こえてるわ」って冷静に感じている私もいました。

 

その後、2回ほど、大きな声で泣いているような、喉のつっかえを外すかのような、そんな声で叫んでいました。

 

呼吸の誘導と音楽が終わった後、意識はハッキリしているのに、しばらく身体を全く動かせませんでした。

 

これまで、色んなヒーリングやマッサージを受けたり、ワークショップに参加してきたけれど、今までで一番身体が重くて動かせませんでした。

 

何とか身体の向きを変えて、横になりながら、振り返りのキーワードを書き残しました。

 

※文字は、以下参照。

 

 

 

[Re Birth]

 

ミチル

 

出産

 

歓び

 

最初から、これまでもすでに与えられていた感覚

 

生まれなおし(をしているような、不思議な感覚)

 

のどのつっかえが通った

 

 

自分への許可

表現

ありがとう

伝えること、伝えるだけでOK❣

嬉しい

 

夫への感謝

 

 

それと、ずっと意識はハッキリして呼吸していると思っていたけれど、途中、何回か無呼吸というか、意識が飛んでたのを振り返りをしている時に思い出しました。

※ハイになるというよりは、深く入り過ぎて、全く記憶がない感覚に近い。

 

息をするって、生きると直結する。

無意識でも意識的にでも死ぬまで続くし、続けること。

 

生まれてから与え続けられている恩恵は、本当にシンプルで気付かないことが多い。

 

「bless」=祝福。

呼吸は「breathing」だから違うけど、ずっと私たちは祝福されて生きているような気さえしてくる。

 

改めて深いなぁ~と感じました。

 

ちなみに、振り返りの時に書いたキーワードの最初と最後は家族のこと。

息の子=息子の名前。

名前は、私と夫の名前を足してつけました。

本人が生まれる前に私にオーダーしたんだろうけど。。。良き名前♪(※もちろん、親バカ発言です。)

 

最後に申し訳なさ程度に夫を入れたのは、彼がいないと息子の名前も存在もなかったから。

当たり前だけど、大事なこと★

なのに、いつも後回し(苦笑)。

 

ごめんね。

いつもありがとう。

 

 

あちこちに話が脱線しましたm(_ _)m

ブレスワークの詳細リンクを貼っときま~す❣

 

この度、ブレスワークのガイドをしてくれたのは、友人のゆーみんこと、鎌田ゆみこさんです♪

彼女のふんわりと優しく包み込まれるようなエネルギーの中で、安心して深い呼吸の旅に出かけることができました。

 

写真の前列中央が、ガイドをしてくれた ゆーみん♪

送ってもらった写真を見て気付いたけど、私、めっちゃ神棚の前でした。

集合写真を撮る時、前列に行こうかと思ったけど、何となく動かずにいたのは、お導きだったのでしょうか(笑)

 

せっかくなので、無神論者ですが、一言。

 

「God bless you!」

 

この度は、素晴らしい時間と体験をありがとうございました❣

 

必要な方にも、届きますように★

 

そして、最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

プロフィール名を変えてから

ブログのプロフィール名を本名からmarurikoにして1ヶ月以上が経ちました。

 

先月亡くなった飼い猫「maruko」+本名「るり子」

→maruriko

 

今まで顔出しのフルネームでやってたので、今更、隠すつもりはありません。

ただ何となく、16年も一緒にいたマルコが肉体を離れて、

そのままサヨナラしたくなかったというか、

名前を一緒にしてみたくなりました。

 

しばらくしたら、本名に戻すんだろうと思ってたけど、まだその気が起きず、現在に至ります。

 

初めて名前を伏せてみた実感としては、

「今まで、個の主張が強かったのかな?」とか、

「本名と顔写真にすることで、発信する情報の信ぴょう性を高めたかったのかな?」とか、

無意識にやっていたことが色々と浮彫になってきました。

 

今まで公表してきた本名の苗字ですら、結婚前後で違うし、

ブログに書いている思考や感情ですら、ずっと同じとは言えない。

というか、変わる。

 

不確かなものだらけの現実で、変わらないものに出会うことで、

私は、心から安心したかったのかもしれない。

 

随分前の話だけど、

宇宙で普遍の真実があるとしたら、

「変わり続けること」みたいな言葉を目にしたことがある。

 

確かに★

 

変わることに抵抗するよりも、変化を受け入れるしかないんだろうなぁ~。

 

これからも、何かを得て、何かを失う。

 

その繰り返し。

 

何かを失ったら、必ず何かを同時に得ている。

 

事実は、ひとつ。

 

観測する角度でいかようにも解釈できる。

 

動かなければ、何も失うことも得ることもないのか?

変わり続けることしかできないのだから、そういう訳でもない。

 

そろそろ観念する時期なんだろうなぁ~と感じる今日この頃。

 

変わらずにい続けようとすることは難しい。

変わらないと思っているのは自分だけ。

 

丸刈りをしてから毎日髪の毛の成長記録を残していたのも、そういうことか。。。

どんなに頑張っても、頑張らなくても髪の毛の長さは伸び続けていた❣

 

万事がそういうことだと、改めて気付いたりして(笑)

 

写真は、約3年前の春。

 

観念してもしなくても、イノチは常に成長する方向に変化し続けている★

 

主語を「私」から「イノチ」へ転換するだけで良かったんだった~。

※人間ドラマを味わいたい時が「私」。

 

大事なポイントは、どちらも意図的に変えられる視点でいる、

例え、離れてしまったとしても、気付いて、すぐに戻るということ。

 

最近の髪遊び動画?は、こちら♪

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

【ご報告】よ~やく、髪を切りました♪

今年の建国記念日辺りまで、丸刈りにしてから1,000日間、髪の毛を伸ばすチャレンジをしていました。

※チャレンジというか、放置ともいえる(笑)

 

その後、すぐに髪を切ろうと思ったんですが、北海道の真冬で寒いのと息子の入学式があったので、引き続き、そのまま放置していました。

 

そして昨日、入学式が終わったので、早速切りました❣

 

1,000日間、髪の毛を伸ばし終わった後、再び丸刈りにする気はなかったですが、「次、どうしよっかな~?」って言ってたら、奇抜な髪形は、入学式まで控えてほしいと息子にお願いされていました。

 

結果、『東京卍リベンジャーズ』のドラケン君まではいかなかったですが、それ風に仕上がった。。。かな?

 

バリカンで自分の髪を切ったことはなかったので、「今回は自分でもやってみたい❣」と思って、自分の部屋でやってみました♪

 

 

やる氣満々です♪

 

 

ある程度自分でやって満足した後は、他力本願。

綺麗に仕上げてもらいました。

 

50cm以上ある髪の毛が、バラッと一塊になって落ちてくる様は、「ギョッ❣」としました。

「抗がん剤で髪の毛が抜けた人って、こんな感じで抜けるのかな?」って、思いました。

もちろん、私は好きでやってるから、全然、お気楽なんですが。。。

 

 

ちょっと話それますが。。。

ガンになって、抗がん剤で髪の毛が抜けた友人や知人とやりとりしたことがあるんですが、自分は好きに丸刈りしてて、申し訳ない気がした時があって、そのことを素直に話したことがあります。

 

そしたら、それぞれの方から「全然違うから、気にしないで」みたいなことをサラリと言われました。

 

「そりゃ、そうだよな。」と、今も思います。

 

「なんでわざわざ、自分の好きなことして、全く状況の違う人に対して、罪悪感を感じてるんだろう?」って今回も気付きつつ、その気持ちが湧いていることに対して、ジャッジせず、「ただ、あるなぁ~」と味わっていました。

※だいたいの理由は、幼少期に好き放題やり過ぎて、母親に叱られたとかの記憶と繋がるけど、現在は、理由探しすらしていません。

 

そうなってくると、ただ流れていくものとして、眺めていられます。

今回も出て来てきて、しかも動画に残ってます(笑)。

 

 

で、結局、そのことをすっかり忘れて、自分の好き放題やってるというパターン。

どうせ、遠慮したり、止めても、後で、ドカーンと爆発してやっちゃうのも知ってるし(笑)

 

最初から、気にせず好きなことを夢中でやってればいいのになぁ~って、我ながら思います。

だけど、そのもどかしさも体験したいんだろうし、必要なくなれば、消えるんだろうなぁ~と思っています。

 

もし、自分以外の存在に遠慮したりして、やらなかった場合、その程度のものだったのだと、心底思えています。

結局、決めているのは周囲ではなく、自分自身だから★

 

 

今日は、切った髪のことをもっと書く予定でしたが、脱線多し。

 

髪型のことをもう少し書くと、前髪と上の方の髪の毛は、ほとんどそのまま残してます。

横と後ろ髪を刈り上げたから、スッキリ❣

ホント、軽い。

 

お陰様で、文字通り、

後ろ髪引かれることが少なくなって、軽やかに動けそうです♪

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

使わないと衰退する→大人のハイハイ

先月、家族でスキーに行った時に転んでしまいました。

 

写真は、イメージ(笑)。

 

その時、咄嗟に左手を着いたんですが、その後、左手の違和感が続いていました。

 

何もしなければ痛くないので、様子をみていたんですが、座った時や立ち上がる時などに

左手で上半身を支えようとすると痛みを感じるので、全く体重をかけられない状態。

 

とりあえず、できるだけ左手を使わないようにしつつ、時々、左手のマッサージなどをしていましたが、あまり変化がなくて、どうしたものかと思っていました。

 

基本、病院や薬を利用しない私。

 

現段階では、ケガや症状は、身体が何か伝えたり、気付かせるために現れている説を採用しています。

※ざっくりだと潜在意識が顕在化した状態。

 

なので、何かあった時は、愛用する身体辞典で調べたり、自力で治せそうな情報&スピリチュアルメッセージとかをネットで調べて対応しています。

 

腫れてないから骨折とかじゃないと思うけど、10日位経っても違和感が続くので、さすがに病院で現状を診てもらった方が良い気がしていました。

 

「明日辺り、病院に行こうかな?」と思っていたその日のこと。

 

息子の私物を手縫いで修繕しないといけない状況になりました。

※単に面倒だから、先延ばしにしてただけなんですが(笑)。

 

「左手の違和感があるから、やりたくないなぁ~」と思いつつ、しぶしぶ手縫いを始めたんだけど、その内、夢中でやってたら、左手の痛みがマシになってきました。

 

「あ?! もしかして。。。」

 

過去に経験した「大事にし過ぎて、身体が退化した件」と繋がりました。

※今読んでも滅多にないと思える状況の過去記事は、こちら♪

 

作業後、左手の痛みは軽減し、使わなかったから、こわばっていた状態だと実感できたので、イタキモ程度の動きは、やることにしました。

 

結果、今は、ほとんど治ってる~❣

 

過去記事の時ほど、極端な状態ではないですが、やはり、経験は宝だなぁ~と思った次第です。

そして、今回も左側❣(笑)

 

読んでくれた方々にも、何かしら伝わったら幸いです♪

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

湧いてきた感覚と痛みの質の違い

今朝、湧いてきた感覚。

 

内容は、「あるものに目を向けよう❣」的な話ですが、

湧いてきたイメージがエグかった。

 

イメージが鮮明過ぎて、ある意味、刺さって効果的でした。

 

以下、シェア♪シェア♪

 

 

例えば突然、何かの不注意で

自分の手の指の爪が剥がれてしまったら、どんな感じだろう?

 

例えばそれが、普段あまり使わない小指の爪だったとしても、

ほんの数mmだったとしても、耐えがたい程の苦痛が生まれる。

 

出来事は、一瞬。

 

そんなイメージが湧いてきた。

 

 

あるものに目を向けよう。

 

「ある」と「ない」の狭間で、どちらに意識を向けていられるかで、

豊かさに大きな違いが生まれる。

 

それは、執着というよりは、当たり前に感じていることへの感謝。

 

 

そんな漠然としたイメージの延長に、メンドクサイあの人がいた。

 

例えば、突然いなくなってしまったら?

 

痛い。

 

当然、小指の爪の痛みとは比較にならない。

 

とっても、心が痛い。

 

やっぱり、かけがえのない人なんだよなぁ~。

 

ごめんね。

ありがとう。

 

 

ここまで書いて気付いたけど、小指とメンドクサイ人の関係性って、

ズバリそうなのでは。。。(笑)


※数年前、手帳に挟んで持ち歩いていた言葉の写真。

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣

読んでくれた方にも、何らかのお役に立てれば幸いです♪

やりたいことや言いたいことを言えないで、一番失望しているのは、自分自身なんだよ❣

なるべく簡潔に書こうと思いつつも、内面整理とアウトプットも兼ねているので、だいたい長くなってしまう(´△`)

。。。ので今回は、パターンを変えて、一番伝えたかったことをタイトルにしてみました(^-^)

 

題して、

『やりたいことや言いたいことを言えないで、一番失望しているのは、自分自身なんだよ❣』です。

 

以下、気付きのきっかけとなった出来事のシェアです♪

 

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 

昨日は、久しぶりに家族で札幌の中心地に出かけました。

夫は特に、土日祝の混雑は避ける方なので、滅多にないと言っても過言ではありません(笑)

 

滅多にないタイミングでの外出理由は、息子の高校入学のための教科書、体操着などを買うため。

教科書販売の場所と日時が指定されていて、仕方なく行った感じです。

 

「どうせ行くなら、何かやってないかな?」と思って調べてみたら、ちょうど山岸涼子さんの原画展をやってたので、用事が終わった後、私だけで行くことにしました。

 

 

出かける前日、ちょっとしたことですが、私にとっては、かなり大きな気付きと心境の変化があったので、ブログに残してことにしました。

 

今年の4月から高校生になる息子は、自然分娩で産むことができたので、右脳教育や自然食品など、こだわりまくった育児を頑張ってしていました。

出産前後で生活に対する意識が大幅に変わったので、夫との間に大きな溝を感じるようになっていたことは否めません。

我慢し続けて、限界でドカンと爆発するまで、自分の意見を言えなかった私は、事あるごとに、夫を凹ませていました。

 

2人目を流産した時に、子育てへのこだわりは薄れ、「元気で生きていてくれれば、それで良い」に落ち着きました。

その後は、無理して頑張るよりも大らかで面倒見の良い夫に息子を任せることが多くなりました。

 

で、週末に家族で都心に行く際、久しぶりに夫に対して物申したくなったんです。

夫としては、私が予定あるから、往復とお昼だけ一緒で、後は息子と夫で動くイメージらしかったんですが、私も息子の高校入学準備に関わりたかったのに。。。

 

「私、居なくてもいいんじゃね⁈」=自己存在の完全否定。

 

結構よく出てきたパターンなので、最初は「またか~」と気付いて味わっていました。

 

それで今回は、久しぶりに、それを夫に伝えてみることにしました。

 

私としては、泣いたり怒ったりしないで、自分のパターンを含めて感じていることを伝えられたなぁ~と思いました。

だけど夫に「全く、のけ者にしたつもりないから、ガッカリした」と言われました。←これも散々凹んだ時に言われました。

 

言いたくなるのも、無理はないんですが~(笑)

 

今回冷静に伝えてみて、相手の発した「ガッカリした」の言葉が、そのまま自分の内側に刺さらずに受け流せた実感がありました。

逆に言えば、これまでは、毎回、自分の心に突き刺さっていた。

※正確には、誰も自分を傷つけることはできないから、自分で自分に突き刺していた。

 

加えて、今回聞いた言葉だけでなく、今までの突き刺さったガッカリの言葉も含めて全部を解放するようなイメージで、両手を広げて、「ドカーン❣」+「ハッハッハァ~❣」(←笑い声)って、思い付きでやってみたら、スッキリした♪

※笑うのは、作り笑いでも効果はあります。

 

その解放の後、思い出せたのが、父との関係性★

 

そう言えば❣

 

幼い頃、自分の言いたいことを伝えて、父をガッカリさせてしまったことがあるなぁ~

具体的な出来事というより、色んな場面でそれを感じて、生きてきたなぁ~と認めることができました。

結果、「自分の言いたいことを伝えたら、大切な人を失望させてしまう」のパターンがあったことに繋がりました。

 

気付けて、良かった~~~❣

 

優しすぎた当時の小さな私に伝えてあげたいこと★

 

両親だろうが、家族だろうが関係ない❣

 

「やりたいことや言いたいことを言えないで、一番失望しているのは、自分自身なんだよ❣」って、今は心から自分に言ってあげられる。

 

仕組みや解決方法を知っていても、自分のパターンや思い込みって、中々気付けない。

だから、他者がいる。

 

パートナーシップって、ほぼ取り組んでないので、まだまだあると思われますが、抱え続けて肉体を離れるよりは、気付いて解放していく気は満々です❣

 

まぁ、やれるタイミングが来た時に「随時」ですが。。。

あえて取りにいくというよりは、出会う出来事に対して、毎回、丁寧に今此処の私に気付き続けるといった感じです。

 

家族って、メンドクサイけど、有難い存在でもありますね。

 

ちなみに、息子にも気になっていることを事実確認。

お父さんとお母さん、どっちに付いてきてほしいか聞いてみたら、

「マジ、どっちでもいい。それより早く終わらせて、カードショップ巡りとポケモンやりたい❣」とのこと。

 

だ・よ・ね~★

 

まして、両親が自分のことで揉めてほしくはない訳で。。。

その辺は私も痛感していて、自分の内側を感じることに徹するようにしてきたんだけど、今回は感情まみれにならない状態で言葉にしてみることでどうなるかをわざわざ確認してみたくなりました。

 

結果、相手は変えられない。自分が抱えているものに気付いて手放すのが、一番手っ取り早いという、良く聞いたり目にするフレーズに落ち着きました。

 

メンドクサイ母を選んで

生まれて来てくれてありがとう❣

 

これからもメンドクサイの先にある気付きを通して、

大いなる源である愛に近付いていこうと思います。

※ホントは、離れちゃいないんだろうけどね★

 

内容を略すと、メンドクサイ記事( ´艸`)

 

だけど、一番伝えたかったことをタイトルにしてみました。

『やりたいことや言いたいことを言えないで、一番失望しているのは、自分自身なんだよ❣』

※本文中で3回書きました(*^^)v

 

その他、何かしら読んでくれた方にも伝わったら幸いです。

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣