【ご報告】よ~やく、髪を切りました♪ | 楽笑倶楽部

【ご報告】よ~やく、髪を切りました♪

今年の建国記念日辺りまで、丸刈りにしてから1,000日間、髪の毛を伸ばすチャレンジをしていました。

※チャレンジというか、放置ともいえる(笑)

 

その後、すぐに髪を切ろうと思ったんですが、北海道の真冬で寒いのと息子の入学式があったので、引き続き、そのまま放置していました。

 

そして昨日、入学式が終わったので、早速切りました❣

 

1,000日間、髪の毛を伸ばし終わった後、再び丸刈りにする気はなかったですが、「次、どうしよっかな~?」って言ってたら、奇抜な髪形は、入学式まで控えてほしいと息子にお願いされていました。

 

結果、『東京卍リベンジャーズ』のドラケン君まではいかなかったですが、それ風に仕上がった。。。かな?

 

バリカンで自分の髪を切ったことはなかったので、「今回は自分でもやってみたい❣」と思って、自分の部屋でやってみました♪

 

 

やる氣満々です♪

 

 

ある程度自分でやって満足した後は、他力本願。

綺麗に仕上げてもらいました。

 

50cm以上ある髪の毛が、バラッと一塊になって落ちてくる様は、「ギョッ❣」としました。

「抗がん剤で髪の毛が抜けた人って、こんな感じで抜けるのかな?」って、思いました。

もちろん、私は好きでやってるから、全然、お気楽なんですが。。。

 

 

ちょっと話それますが。。。

ガンになって、抗がん剤で髪の毛が抜けた友人や知人とやりとりしたことがあるんですが、自分は好きに丸刈りしてて、申し訳ない気がした時があって、そのことを素直に話したことがあります。

 

そしたら、それぞれの方から「全然違うから、気にしないで」みたいなことをサラリと言われました。

 

「そりゃ、そうだよな。」と、今も思います。

 

「なんでわざわざ、自分の好きなことして、全く状況の違う人に対して、罪悪感を感じてるんだろう?」って今回も気付きつつ、その気持ちが湧いていることに対して、ジャッジせず、「ただ、あるなぁ~」と味わっていました。

※だいたいの理由は、幼少期に好き放題やり過ぎて、母親に叱られたとかの記憶と繋がるけど、現在は、理由探しすらしていません。

 

そうなってくると、ただ流れていくものとして、眺めていられます。

今回も出て来てきて、しかも動画に残ってます(笑)。

 

 

で、結局、そのことをすっかり忘れて、自分の好き放題やってるというパターン。

どうせ、遠慮したり、止めても、後で、ドカーンと爆発してやっちゃうのも知ってるし(笑)

 

最初から、気にせず好きなことを夢中でやってればいいのになぁ~って、我ながら思います。

だけど、そのもどかしさも体験したいんだろうし、必要なくなれば、消えるんだろうなぁ~と思っています。

 

もし、自分以外の存在に遠慮したりして、やらなかった場合、その程度のものだったのだと、心底思えています。

結局、決めているのは周囲ではなく、自分自身だから★

 

 

今日は、切った髪のことをもっと書く予定でしたが、脱線多し。

 

髪型のことをもう少し書くと、前髪と上の方の髪の毛は、ほとんどそのまま残してます。

横と後ろ髪を刈り上げたから、スッキリ❣

ホント、軽い。

 

お陰様で、文字通り、

後ろ髪引かれることが少なくなって、軽やかに動けそうです♪

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました❣