こんにちは。

昨日の総合ジャンルランキングは18位でした。

今回はなんとか20位内にランクイン!ラブキラキラ<嬉しいぃぃぃ!!!

いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。

 

人気記事ランキングで100位内に【猫探し】100 Istanbul Catsを攻略。ヨーロッパとアジアが交わる独特な雰囲気と音楽が29位にランクイン出来ました♪

サンキュ──ヾ(*'∀`*)ノ──♪

 

雨の日の過ごし方を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

雨の日ですか...「外に出たくないよぉ~」って叫んでる日もあります(笑)

まぁ、仕事や用事があればどうしても外に出ないといけないんですけどね(´・ω・`)

 

まぁ、さておき。

雨音を聞きながら、お昼寝するのって、本当に心地よいですよね~

クーラーは除湿にしましょう。蒸し暑くて起きるなんて嫌なのでw

 

たいてい、外の天候に関係なく、家にいるときはゲームしたり、配信準備をしたり、FGOの周回したり、新しいゲームを漁ったり、WebやXサーフィンしていたりしていますね。

これで大体の時間は無くなります。

 

一日の1~2時間は、このブログのネタ出しや書くのに時間を費やします。

イイネのお返しにいったりとか、コメント読んでニヤニヤしながら返信を書いたり、ブログネタ用のゲームを録画したり、たまに動画編集したり、画像作ったりして終わります。

 

可愛いカエルゲームがあって、ちょっと惹かれている今日この頃です(笑)

 

※このブログは、毎日昼11:25頃に更新しています鉛筆

 

三毛猫X(旧Twitter) → @rakuren3 

このブログ更新案内や配信などのお知らせしたり、普通に呟いたり、稀に愛猫写真です。無言フォロー🆗お気軽に!

 

ゲームTwitch(ゲームLive配信特化型)→ https://www.twitch.tv/rakuren3

FGOイベントや本編更新分が中心です。ポケモンとか普通のゲームも配信予定。

アーカイブ(配信後14日間分)あります。

 

宇宙人YouTube(Twitch動画保管用)→ https://www.youtube.com/channel/らくれん放送部

Twitchで配信した動画を(多少)編集後、アーカイブ用に保管しています。

今のところ、FGO高難易度攻略(初回クリア分)がメインです。

 

今日は、マインクラフトのマルチワールドで建築をしていきたいと思います。

 

今回は、可愛いクジラの家(造形ハウス)とコンパクト建築・レンガ造りのレトロな喫茶店を作っていきます!

 

下記動画を見ながら作りました!

 

動画での必要素材は、下記の通りです。

空色のコンクリート232個、桃色の羊毛68個、ガラス49個、砂30個、鉄ブロック22個、海藻19個、昆布19個、白色の色付きガラス18個、シーピクルス16個、オークの葉13個、テツノトラップドア7個、滑らかなクォーツの階段6個、コンポスター6個、樽5個、本棚5個、鮭入りバケツ4個、絵画4個、桃色のベッド2個、エンドロット2個、黒色の羊毛2個、鉄格子2個、ダークプリズマリンの階段2個、歪んだドア1個、水入りバケツ2個、ランタン1個、たいまつ1個、防具立て1個。

必要に応じて、仮ブロック(土やスライムブロックなど)を用意して下さい。

 

※動画内で、たいまつの上に防具立てを置くシーンがありますが、それが出来るのはJava版のみです。(統合版・switchなどでは出来ません)

 

ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪ 出来上がり!

雪原にクジラハウス。

 

雲の上を飛んでいるように見えません?

うん...見えますよね?(圧/笑)

そういうことにしておいてください。

 

こちらは正面。

中には、動画ではサケが泳いでいますが、私が建築したこちらには熱帯魚とフグが泳いでいます。

 

そのため、近づき過ぎると最悪毒を喰らいます(´∀`*)ウフフッ

トラップじゃないんですよ。ちょっとした刺激ですw

 

ほぼほぼ動画と同じ素材を使って、同じように配置しています。

金の防具なのは、サバイバルなので勘弁して下さい...(ダイヤは高いんだよ...)

 

ソファーからは熱帯魚観賞が出来ます。

 

水槽側から見るとこんな感じになっています。

 

天上は動画と違って、光源ブロックを設置していますが、沸き潰しようです。

外のクジラの上が暗くて敵モブが湧く可能性があるので...

 

そんなに入り組んだつくりでもないので、短時間で簡単に作れます。

造形おしゃれハウスとして、とても気に入っています。

 

キューブさん(建築&動画制作者様)を真似して作らせて頂いております。

本当にありがとうございます!!!

 

下記動画を見ながら、作っています。

上記動画制作者のSOUさんは、10×10のコンパクト建築をしておられる方です。

とても素敵なので、早速真似て作っていきたいと思います。

 

私が真似て建築しました!

場所は、ガラス迷路の出口辺りにあります。

 

ガラス迷路を攻略したら、一服いかがですか?(笑)

 

一部素材は変更していますが、ほぼほぼ同じものです。

外観にツタを使っていないのは、伸びたい放題になって、あとでカットするのが大変だから...

最初は雰囲気が出て良いのですが、後々ツタだらけになって大変なんですよね...(;^ω^)

 

後は、道を作らないですね...

すごくポツンと立っているので、ちょっとあれだなぁ...(滝汗)

 

こちらは1階。

 

レトロ風の落ち着いた雰囲気ですね~

飾り本棚にしたので、本を数冊入れればもっと雰囲気を出せるかと思います。

皮不足なのでちょっと本が作れないので、そのうちね...そのうちw

 

こちらは2階。

正面には、ガラス迷路と(どでか)スニッファーハウスが見えます。

 

ちょっとこの閉塞感がなんだか心地よい感じです。

趣がありますよね...こんな喫茶店でゆっくり静かに読書したい...

 

昔はあった喫茶店とカフェは法的な違いがあったのですが、2021年6月1日以降は、飲食店営業許可に統合されたので無くなったそうです。

カフェと喫茶店の違いは何?

(詳しくは、保健所へ問い合わせると分かるらしい)

 

今日はこの辺で。

 

イベントバナー

 

 

マナラ トーンアップUV モイスト