こんにちは。

昨日の総合ジャンルランキングは15位でした。

カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン?!?!

嘘だろ? 二日連続ランキングダウンネガティブガーン<辛い

どうぞ応援をよろしくお願いしますお願いお願いお願い

いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。

 

人気記事ランキングで100位内に2記事がランクインしましたウインクルンルン

ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪
 

肉と魚よく食べるのはどっち?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

そういえば、ひと昔前に「EPA」って良く聞いていましたが、今はあまり耳にしませんね。

研究されてそれほど効果がなかったとかあったのかな?と調べてみましたが、そうではないようです。

流行り廃れ問題みたい滝汗<うわぁ...

 

EPAは、人の体内で作ることが出来ない必須脂肪酸の1種です。

中性脂肪を減らしたり、心臓病・脳梗塞・動脈硬化などの予防をする働きがあるそうです。

 

魚🐟を食べると摂取出来るとほんわか聞いたことがありますが、Web検索したところ「いわし・さば・あじなどの青魚に多く含まれる」とのことなので、どんな魚でも良いというわけではないみたいです。

 

私はお肉もお魚もどちらも好きです。

煮物があまり好きじゃないので、お肉もお魚も焼いたものが好みです。

揚げるのも好きでしたが、(年齢なのか)今頃胃もたれするようになったので、あまり食べません(笑)

 

※このブログは、毎日昼11:25頃に更新しています鉛筆

 

三毛猫X(旧Twitter) → @rakuren3 

このブログ更新案内や配信などのお知らせしたり、普通に呟いたり、稀に愛猫写真です。無言フォロー🆗お気軽に!

 

ゲームTwitch(ゲームLive配信特化型)→ https://www.twitch.tv/rakuren3

FGOイベントや本編更新分が中心です。ポケモンとか普通のゲームも配信予定。

アーカイブ(配信後14日間分)あります。

 

宇宙人YouTube(Twitch動画保管用)→ https://www.youtube.com/channel/らくれん放送部

Twitchで配信した動画を(多少)編集後、アーカイブ用に保管しています。

今のところ、FGO高難易度攻略(初回クリア分)がメインです。

 

スマホMirrativ(スマホLive配信特化型)→ https://www.mirrativ.com/user/116956799
色々なスマホアプリゲームをほぼ毎日15分、主に平日は15時~16時頃、無言&(アプリが落ちるので)無反応配信しています。こちらライブ配信のみ、アーカイブ化していません。

 

さてさて、今日もパルワールドを進めていきたいと思います。

まずは、行動範囲を広げていきます。

 

各場所で、目新しいパルを捕まえていきます。

考えるな、捕まえろ!(笑)←

 

パルボックスはめちゃくちゃ余裕があるので、多分乱獲しても大丈夫(?)

その前にスフィアの方が無くなります。

 

まずは、拠点の発展ですね!

なんだかんだで、結構充実してきましたよウインクラブラブ

 

拠点を発展させるのに、一番大切なのは上記スクショのテクノロジーという項目。

テクノロジーポイントを使って解放していく必要があります。

テクノロジーポイントは、パルを捕まえたりすることで貯まります。(1種類のパルで

 

一度テクノロジーポイントを使ってしまったら、取り返しが付きません。

テクノロジーポイントは、基本必要になったら使うで大丈夫です。

 

私の個人的な優先順は、下記の通りです。

  1. 拠点レベルを上げるのに必要なもの(最も最優先!!!)
    拠点のレベルが上っていくと、配置できるパルの上限が増えたり第2拠点を建てられるようになったり様々な作業を効率化できるようになります。
  2. 防具
    特に服(アーマー)は着た方がいいと思います。自身のダメージ軽減にもなります。
    まぁ、落下ダメージとか無さそうなんですけどね?
    敵の攻撃を避けるのが下手だと思うなら、優先度は上がります。
    見た目もありますが、夜の「低温」状態が気になるので、絶対作った方が私は良いと思います。
  3. ツルハシ、斧
    まずは、これ。(自分の)作業効率が上がります。
    上位道具である金属製が解放されたら、すぐに替えた方が良いです。作業効率が違い過ぎる。
  4. 移動系パルたちのサドル。
    ライド出来るパルに乗れるようになります。
    移動がスピーディーになります。便利!
  5. グライダー
    飛行系パルのサドル解放は結構レベルを上げないと解放されないので、あると便利です。
  6. 弓と矢
    遠距離攻撃出来るようになります。
    飛行系パルと戦いやすくなり、地上でも遠くから攻撃出来るので便利です。

古代テクノロジーは、チュートリアルをクリアしてからしか解放されないと思った方が良いです。

気になり過ぎるけど、ひとまず、チュートリアルが終わるまでは無視です。

パルの卵がめちゃくちゃ増えて、チェストを圧迫するけどね驚きあせる

 

あとは、好みで開いていきましょう。

序盤はほとんど必要なものばかりなので、気にせず開いて良いと思います。

 

バツレッド武器系について。

槍は、マジで使い物にならねぇので、序盤での解放の必要ないかと思います不満ピリピリ

バット系は攻撃ダメージは出ますが、あえて開ける必要は無さそうな気がします。

 

攻撃は、斧が良いと思いかなぁ?と重います。

作業にも攻撃にも使える便利道具🪓

 

拠点が充実してきたので、パル狩りをしに行こうと思います(笑)

 

初期拠点近くにいるグランモス(フィールドボス)です。

私のレベルは19。

準備もしたし、いけるっしょ!っと軽いノリで攻撃を仕掛けました。

 

小癪なっ!!!

拘束(魔法?)も使ってくるとは...って、あっ...

 

( ;´ω`)チーン.....自分の実力を過信しました。

 

レベル38の敵は、はるかに強かった。

分かり切ったことでしたね絶望

自分のレベルより、ちょっと上くらいのパルじゃないと倒すのは難しそうですね?無気力パァ

 

彷徨っていたら、レベル31のライコーン(フィールドボス)がいました。

静かに通りすぎよ...う....

 

あっ...

誤って攻撃が当たってしまい(誤射)、戦闘の火ぶたが切られてしまいました。

 

やっちまったなぁ?!びっくりハッ

 

しーーーん昇天<あなたはお馬鹿さんですか?

 

設定をカジュアルにしてて、良かったなぁ~...

フィールドボスに絡みに行くのは、全然早い段階だった...知ってたのに、前回の二の舞(笑)

 

チュートリアルクリアするためにも、自身のレベルアップは必須です。

沢山のパルを捕まえて、レベルアップしましょう。

序盤は倒すというより、捕まえた方がレベルアップは早そうな気がします。

 

イベントバナー

 

 

JewelVox 本店