こんにちは。

昨日の総合ジャンルランキングは12位でした。

前日ランキングタイニコニコルンルン<良かった! 頑張るぞっ

これからもどうぞ応援よろしくお願いしますお願いお願いお願い

いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。

 

人気記事ランキングで100位内に【FGO】n回目のマーリンピックアップ召喚チャレンジ!そろそろお迎え出来ても良くない?ねぇ!が94位にランクインしました!

ヽ(o'д'o)ノアリガ㌧♪

 

※このブログは、毎日昼11:25頃に更新しています鉛筆

 

三毛猫X(旧Twitter) → @rakuren3 

このブログ更新案内や配信などのお知らせしたり、普通に呟いたり、稀に愛猫写真です。無言フォロー🆗お気軽に!

 

ゲームTwitch(ゲームLive配信特化型)→ https://www.twitch.tv/rakuren3

FGOイベントや本編更新分が中心です。ポケモンとか普通のゲームも配信予定。

アーカイブ(配信後14日間分)あります。

 

宇宙人YouTube(Twitch動画保管用)→ https://www.youtube.com/channel/らくれん放送部

Twitchで配信した動画を(多少)編集後、アーカイブ用に保管しています。

今のところ、FGO高難易度攻略(初回クリア分)がメインです。

 

スマホMirrativ(スマホLive配信特化型)→ https://www.mirrativ.com/user/116956799
色々なスマホアプリゲームをほぼ毎日15分、主に平日は15時~16時頃、無言&(アプリが落ちるので)無反応配信しています。こちらライブ配信のみ、アーカイブ化していません。

 

今日も刀剣乱舞無双の続きを攻略していきたいと思います。。

 

今回の惜別の章は、石田三成がメインの話になっています。

ちょいちょい時代が前後しているので、私の頭の中でごちゃ混ぜにになって勘違いしている点があるやもしれません。

私の頭の中とブログ内容は、都度修正していきたいと思います。すみません。

 

さて、今日はn回目の「関ヶ原の戦い」です。

さすがは、天下分け目の戦い! こするなぁ...

今回の視点は、徳川vs.石田なので、メイン中のメインですね!

 

関ヶ原の戦い(せきがはらのたたかい)は、安土桃山時代の慶長5年9月15日(1600年10月21日)に、美濃国不破郡関ヶ原(岐阜県不破郡関ケ原町)を主戦場として行われた野戦。関ヶ原における決戦を中心に日本の全国各地で戦闘が行われ、関ヶ原の合戦・関ヶ原合戦とも呼ばれる。 by Wikipedia 「関ヶ原の戦い」

 

今回の偽史は、上記のようになっています。

 

西軍が勝ってしまっては元も子もないので、西軍勝利を何としてでも敗戦に持ち込まないといけません。

そして、日向正宗...彼を正気に戻して、一緒に本丸に帰りましょう

 

それでは、行ってみましょう!

 

散りぬべき時

制限時間:30分

重要情報:隠し扉から裏口に入り、裏切り者を撃破せよ!

成功条件:すべての襲撃隊長および時空の歪み隊長とすべての石田軍武将の撃破

失敗条件:襲撃隊長、時空の歪み隊長、石田軍武将いずれかの撃破失敗

出撃メンバー:鯰尾藤四郎(Lv31)、歌仙兼定(Lv36)

 

今回のルートは、上記のような順番で撃破していきます。

 

①付近にいる蒲生郷舎を撃破する。

 

②や③や④の付近にいる時空の歪み小隊長を撃破する。

撃破すると小笠原から情報が入る。

 

⑤付近にある壁を攻撃して破壊し、敵が隠れている場所を見つける。

⑤から、そのまま奥へ。

 

⑥の隠された裏庭にいる稲富祐直と襲撃中隊長を撃破する。

 

⑦付近にいる時空の歪み中隊長を撃破するとクリアです。

 

細川ガラシャの自害まではなんとか歴史通りに収まりました。

しかし、石田三成たちが早く着いてしまったため、城を炎上させることが出来ず、細川ガラシャの死亡は石田三成によって隠匿されることになってしまいました。

 

これでは、最愛の妻ガラシャの死を知らない細川忠興は東軍に寝返らないため、歴史が歪んでしまいます。

 

真実を伝えに

制限時間:30分

重要情報:-

成功条件:細川忠興の撃破

失敗条件:黒田長政の敗走

出撃メンバー:鯰尾藤四郎(Lv41)、一期一振(Lv40)

 

辛いですが事実通り、細川忠興に最愛の妻の死を伝えに行きます。

 

松井康之を撃破する。

黒田長政と共に頂上を目指す。

 

頂上へ向かう一本道の途中途中にいる時間遡行軍襲撃小隊長たちを撃破する。

 

門の前に行くと、ストーリームービーが始まります。

小早川隆景に徳川家康からの手紙を渡そうとするが、大事なことは家老と決めることになっている。その家老は、今細川忠興と出かけているとのこと。

 

門よりも奥へ進み、小早川家の家老を探しましょう。

 

妨害してくる細川忠興を撃破するとクリアです。

 

歌仙兼定は細川忠興を前に、句を読み上げ「これが誰の辞世の句か、分かるだろう?」とガラシャが残した辞世の句を告げます。

雅ですねえーん<お市の方みたいなことしますね...

 

刀剣交錯

制限時間:30分

重要情報:ー

成功条件:石田三成の撃破

失敗条件:細川忠興か黒田長政いずれかの敗走

出撃メンバー:鯰尾藤四郎(Lv41)、歌仙兼定(Lv42)

 

おお...立派に悪役になっちゃって....

 

まずは、時空の歪み中隊長を倒します。

 

門が開き先に進みます。

マップ右へ進むと、島左近、襲撃小隊長×2がいるので撃破します。

 

奥の本陣へ向かいます。

手前に日向正宗がいるので撃破します。

 

ギャァァァァァァー!∑(゚Д゚ノ)ノ<鯰尾藤四郎くーーーん?!

 

刀剣男子同士の戦い...日向正宗強んよw

身ぐるみ剝がされたわガーン

 

日向正宗をなんとか撃破して、奥へ。

石田三成と襲撃小隊長がいるので撃破します。

 

石田三成も倒したのに、立ち上がり援軍を呼ばれました絶望

時空の歪み大隊長(蟲)、襲撃小隊長、石田三成の3体を撃破するとクリアです。

 

無事、日向正宗も正気に戻り、めでたしめでたし!

おかえりなさい、日向正宗。

 

石田三成方西軍が敗走し、東軍が勝利を収めたので、歴史修正も完了です!

 

イベントバナー

 

 

おうちで楽しむ陶器市 うちる